過去イチ当たらない気がしてる2021川崎フロンターレ背番号予想

どうもお久しぶりでございます。あみくです。
2021年になり、いよいよ卒業までのカウントダウンになった今も将来への不安しかないというわけわかんない事態になっておりとりあえずひたすら終わりなき卒論の旅に駆け出しております、というのが私めがここまでずー――――――っとnoteを放置していたいいわけでございます。

さて、こんな状況だろうと緊急事態宣言だろうと2021シーズンは始まり、20チーム38試合、下から4つが降格というわけわかんないシーズンが始まるのです。
ということで毎年恒例、背番号予想行ってみましょー!!
非常に補強が少なくやばいよやばいよ行っていた1年前とは違い選手が入れ替わってしまいました。昨年新加入もう待てないとか言ってすみませんでしたーーーーーーとか言ってたら今年は選手が結構入れ替わってしまったのでした。。。。。。

note移籍もあって昨年までの色で見分けるシステムが使えないので加入選手は☆、退団選手は★で表記します。ではまず今年の移籍を振り返り!

1 ソンリョン
2 登里
3 【欠番】
4 ジェジエウ  ☆田邊(←静岡学園高)
5 谷口
6 ★守田(→サンタクララ/ポルトガル)
7 車屋
8 脇坂  ☆シミッチ(←名古屋)
9 レアンドロダミアン
10 大島
11 小林
12 サポーター
13 山根
14 ★中村(引退)  ☆小塚(←大分)
15 イサカ
16 長谷川
17 ★ジオゴマテウス(→コリチーバ/レンタル満了)  ☆塚川(←松本)
18 三笘
19 ★斎藤(→名古屋)
20 ★宮代(→徳島/レンタル)  ☆知念(←大分/レンタルから復帰、大分では#9)  ☆宮城(←富山/レンタルから復帰)
21 ★馬渡洋(‘20春/→岡山)
22 ★下田(→大分)
23 ★藤嶋(‘20秋に契約解除のち山形)
24 安藤
25 田中
26 神谷  ☆遠野(←福岡/レンタルから復帰)
27 丹野
28 ★原田(→鳥取/レンタル)
29 【欠番】
30 旗手
31 ☆橘田(←桐蔭横浜大/昨季は特別指定)
32-33 【欠番】
34 山村
35-39 【欠番】
40 キョンテ
41 家長
42-50 【欠番】

以上!!なお、国内移籍してきた選手のうち、小塚と塚川は背番号の遍歴も調べてみたのでCheck It!!! さすがのWikipedia先輩もシミッチのブラジル時代の背番号は調べがつかなかったぜ!!!

小塚 41(新潟)40(山口)19(甲府)34(新潟特指)
塚川 4(流経)27、4(岡山)38(岐阜)

うむ。なるほどいっぱい背番号変更しているではないか。これは予想が難しいよそうのしがいがありますね!!!!

ということで予想行ってみましょう!!!◯が変更予想選手です!!!

1 ソンリョン
2 登里
3 〇車屋
4 ジェジエウ
5 谷口
6 〇脇坂
7 〇田中
8 〇シミッチ
9 レアンドロダミアン
10 〇小林
11 〇三笘
12 サポーター
13 山根
14 〇大島
15 イサカ
16 長谷川
17 〇塚川
18 〇旗手
19 〇小塚
20 〇知念
21 〇神谷
22 〇橘田
23 【欠番】
24 安藤
25 〇宮城
26 〇遠野
27 丹野
28 〇田邊
29-33 【欠番】
34 山村
35-39 【欠番】
40 キョンテ
41 家長
42-50 【欠番】

以上の予想です。思いっきり願望です。14番を大島に継承、空いた10番をジュニの後継者として悠様。三笘に11、18を旗手に任せます。守田の6を同期の脇坂に、車屋は心機一転3番、空いた7番は満を持して田中碧にお願いいたしましょう。知念は移籍前の20番、塚川と小塚はかつてつけていた番号を予想しました。宮城は碧の番号を継ぎ25、神谷には遠野に26を譲り21番に移っていただきました。新卒組は田邊に28、橘田はおこぼれ情報の通り22番。橘田だけは外さないでしょうが他はたぶん外します。ちなみに、昨年途中加入のキョンテは岡山でも40番でした。

正直、守備陣が手薄なのでもう少し補強があってもいいとは思いますが、まあこんなもんでしょう。新体制当日に約束の時間が来てしまうと背番号予想が大狂いしてしまうので、ね???

ということで1週間延期になった新体制発表を心待ちにステイホーム!!!もっとひどくなって開幕延期とか、いやだからね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?