見出し画像

3モーターベッド介護用が届いて始めて使ったら不安な夜を過ごすことになった

こんばんは、nkmAです。

3モーターベットが届いて使ってみたら不安な夜を過ごした。

実際に来たのは土曜日で、私が組み立て工程を見ることが好きなため、家で組み立ててもらった。

私が使うまでに家族が横になっていたが妹の場合、動かして遊んだあと「静かになったな〜」と思っていたら軽く夢の中へ行っていた。

やっと私が使うときがきてワクワクしていた、電気を消して真っ暗になるまでは…

寝る前に動かしてみた「連動」(足と頭が同時に動くこと)
「頭」(頭の部分だけが動くこと)「足」(足の部分だけが動くこと)
「高さ」(ベッド全体が上下すること)

そして、私は寝ようとして何も考えず部屋を真っ暗にしてしまった。

落下防止のために柵があるのだが、隙間があるため姿勢を変えるとき(落ちないのに)落ちると感じて落ち着かなかった。

真っ暗で落ちないか心配ななか、お茶が飲みたくなってしまった。

ベッドを暗いなか動かすのが怖いから「どうしようか」と考えていると帰ってきた車のライトのおかげで明るくなった外を見て一気にベッドを起こすことに成功した。

それから電気を付けてお茶を飲んでから少し休憩をした、その時間が夜中の3時あたりのこと。

とにかく緊張が入りすぎて体中が痛くて寝付けず、時計を見ると朝方の5時になっていたことにびっくりした。

ということで今日は、ほぼオール状態。

これからは、まめ電球を付けて寝ると心に誓った。

いつか力を抜いてゆっくり寝れる日が来ることを待っている。


ベッドが届く前日の記事です↑


今日も覗きにきていただきありがとございました
フォロー♾やスキ😍やコメント✍️などをしてもらえると嬉しいです
1日お疲れ様です