見出し画像

無趣味の苦しさ

基本的に一定の温度感で代わり映えのない生活をしながら、基本幸せだな〜と思って生きています。

それでも最近、自分の趣味、興味、関心のなさにうんざりします。

仕事で関わるお客さんでめちゃくちゃ特定のゲームが好きな方がいて、
その方の話を聞く時に、「全く共感できないな」とは感じつつも、うわべの会話が得意なので興味があるフリをして質問を重ねる、なんてことをしています。

厳密にいうと、そのお客さん自身の考え方や暮らし方にはとても興味があるので、
ゲームは話題として、ゲームの話の中でその方の考え方を深ぼることをしています。

そして、話を聞くたび、
「どうしてこんなに好きになれるんだろう」
と、やっぱり共感が出来ない状態に陥ります。

仕事なので、やる事をやってれば特に支障はないのでいいんですけど。

ただ、この無趣味、無関心がプライベートにも影響を及ぼすことになってしまい、
いよいよ自分の性格と向き合う必要が出てきました。

最近、恋人と同棲を始めたのですが、
住んでみてとても幸せです。
彼は家事も私以上に率先してやってくれるし、
帰ったら彼が家にいてくだらない話をしながらゲラゲラ笑う毎日が最高です。
思いやりがある彼のことがとても好きです。

ただ、予想外にも彼はゲームをやり込むタイプでした。
付き合ってる時は私と離れている時間でゲームをしていたんだと思います。
ゲームを否定するつもりもないし、別にやめさせる気はないです。

ただ、ほんとに予想外というか。
ゲームをしていたことは知っていたけど、
暇つぶし程度だと思っていたので。

同棲を始めて1-2週間は2人とも浮かれていたので、ずっと2人で何かをしていたのですが、
ある程度生活が落ち着いてくると、
寝支度を済ませた後で彼はゲームを寝るまでやっていて、
私は趣味もないので横で適当に彼がゲームを終えるまで待っている状態です。

ずっと見ていたら構ってもらえるかな〜とか思いながら、たまにちょっかいを出したりなどしていたんですけど。
はじめて彼に「ゲーム中は邪魔しないで」と言われてとてもショックでした。

正直、腹も立って
邪魔って、私が邪魔なん?って
その時のショックがそのまま表情として表れていたらしく、寝る直前に彼に「すごい悲しい顔させちゃったから、悪いなと思った」と言わせてしまい

ここまで書いていてだいぶ気持ちが整理されたし、
気づいたことがあるんですけど

多分その時の腹立たしさって
「は?私<ゲームってこと?」っていう腹立たしさだったんですよね。
「邪魔しないで」の言い方も、嫌な言い方とかではなくてむしろ甘い感じの優しい言い方で言ってくれてたし。

私は無趣味…というか、
常に人>娯楽って感じの人間だから
そこが全く理解ができなくて
わかりやすい例でいくと、
この歳になるとカラオケは上手に歌うための場所ではなく友達と取れない音程にゲラゲラ笑いながら歌う場所、みたいな感じで

これまで好きなものは沢山あって、
ギターも料理もカメラも読書も、
後最近は海外ドラマを観ることが好き。
でもそれは1人の時間でやりたいことで、
他に誰かがいる時にやり始めても5分も続かずやめちゃう。

人との付き合いが、
1人で完結するものに勝ることはないって、
無意識に思ってたんだろうな。

私にどっぷりつかれる趣味があったら、
この時間はこの趣味のために取っておきたい、とか
この人のことはとても大事だけど今はこれがやりたい、っていう気持ちがわかるんだけど。

理解したいな。
自分で感じることは難しいから、
方程式みたいな感じで、もうそういうものとして理解するしかないんだけど。

でもこれを書いてよかった。
文字にして整理すると、自分がどれだけ身勝手だったか理解できる。

結果、私はこの1週間、ゲームに彼を取られた気持ちになり、
それにいちいち拗ねる私自身にも嫌気がさし、イライラを表情で示したり、
彼に「好きが減ったのではと不安になっているから、5分でいいから甘やかして」と面倒な事を言って結果満足できず、
「今までどおり好きだよ」と言ってくれた彼に「好きって言わせてるみたいじゃん、もっと私を見てよ」と喧嘩腰になり、
最終的には「もうどうして欲しいの?そんなに言われると本当に面倒だなって思う」と言われて大泣きしてしまうという、うわ、本当に最悪だな愚かすぎる。

お分かりの通り彼氏はめちゃくちゃ最高の人なので、
内心面倒だなと思っていても滅多なことではそれを口に出さないし、
「ゲーム時間制にしようか?」とか
「必要ならゲームももう辞めるよ」とまで言ってくれるんだけど、
「そうして!」なんて言えるわけないし、それは本意じゃないから私は「そうじゃなくてさ〜〜!」と答えを寄越さずにうだうだうだうだ本当に面倒な女だな。

私は何を期待していたんだろう。
彼の行動や表情でこの人私のこと大好きだな〜って思わせてくれる時間があるんだけど、
それをずっと欲しがっている感じ。わがまま〜

そこから得られる自分を幸福にしてくれる癒しを求めているというだけで、
他の人はそういった癒しを好きな活動とか、推しとかから得ているんだろうな。

その癒しを現状私は彼からしか得られない状態だから、すごく依存してしまっている。
よくない。とても。

趣味を作ろう!
何か1日2時間くらい没頭できる趣味を作ろう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?