マガジンのカバー画像

子育てのこと。

7
子育てで思ったこと。今しか感じられない想い。たくさん残しておきたいです。
運営しているクリエイター

記事一覧

市の子育て相談を利用してみた③ー最終面談?ー

市の子育て相談を利用してみた話、の続きです。 うっすら明るい光が見えてきて、なんとなく前…

自分に自信があって、今、幸せだと思えている人、教えてください。

私が子育てをしている中で、「心のどこかで、いつも恐れている」こと。 それは、他でもない。…

市の子育て相談を利用してみた話②

市の子育て相談を利用してみた話の続きです。 1.臨床心理士さんに相談することになった経緯…

市の子育て相談を利用してみた話。

少し前に、市の子育て相談を利用しました。 ある日の夜、またも、子ども相手に爆発してしまっ…

学校のスクールカウンセリングを申し込めなかった理由

子どもの小学校から、「スクールカウンセラーが月一回学校に来て、相談にのってくれますよ」・・…

娘との関係が難しい。

私には、娘と息子がいます。 娘との関係づくりが、とっても、とっても、難しい。 いつからで…

子育てがつらいと感じるとき

子育てがとてもつらいと感じることがあります。 私が今、嫌いな言葉。 「子どもの将来は、幼い頃の環境と親の接し方で決まる」 今。ネットでも、雑誌でも、テレビでも、似たようなこと、たくさん書いています。言っています。 私は、この言葉に、すごく苦しめられています。 子どもが産まれた頃から、主人は朝早く帰りも遅くて、子どもが起きてから寝るまでお世話をするのは、私一人。 実家は遠くて、年に1~2回、帰れるくらい。 主人の実家は、隣県だったので月1回、日帰りで数時間会うくらい