高橋ユキさんの記事を読んだ。

この記事は後編もあるので一緒に読んでほしい。
高橋ユキさんのツイートでいろんな事件の概要やその後の詳細を知るがいつもなんとも言えない気持ちになりぐるぐる考えこんでしまう、というかどう考えたらいいかわからないからなんとなく気だけ焦るような状態になる。
高橋さんのどこにも向かっていないようなただ事件を追うだけの書き方のおかげでこちらが早急な判断を下すような何かを言うことには制止がかかるけどそれでも何かを言いたくなってしまう人の気持ちもわからないでもない。
逆に、自分とは関係ないということは簡単だしこのモヤモヤに浸ることで何かが変わるわけもないだろうけど関心を向けないわけにはいかない、私の場合は。きついがいつも読んでしまう。高橋さんのニュースレターに関してはサポートメンバーにもなってしまっている。この筆致で知りたいのだろう、多分。