見出し画像

スキマを埋めたいのね

こんにちは。読んでいただきありがとうございます。

さて、退職して、定時帰りの土日休みとなった自分。

いままで、フリーな時間はあまりなく、フリーな時は、ドライブかショッピングなど遊びに費やしていた自分。

突然自由にといわれても。

家の片付け、実家の片付けと思いつつ、もともと掃除は嫌い。家にいると一日を無駄に過ごしているような気がする。

いつの間にか、仕事中毒だったなあ。と改めて。

そこで始めたこと

① 地域のスポーツセンターに入った。

  ヨガとミニトランポリン、ノルディックウォーキングにトライ。

② 週二回の夜ヨガ  

③ 犬のオフ会

④ 市民ボランティア

⑤ 気功

これに加えて、法事をはじめとした家庭の行事。

 おかげで、土日が忙しくなり、知り合いも増えたし、はりあいもあり、楽しかったけどなんか、芯から楽しくはないのだよね。

カレンダーが埋まるのが、というか、スキマを埋めないと気が済まない自分がいることに気がついた。

中毒はなかなかぬけないもんだ。

で、①のスポーツセンターは、だんだん足が遠のいて、気がつけば、いきづらくなっている。今は全くいっていない。ああ、会費払ったのに。

②の週二回のヨガのうち、一つはコロナのため、会場が借りられなくなって中止。いまは、一つだけ。

③も、コロナのため、休止状態

④は、かなり先輩の方々が頑張っておられて、口出ししたら怒られそうで、撤退。

こうやって、浅く広く体験して、セレクトして、いつか芯から楽しいことに出会うんじゃないかな。

これからやってみたいこと。

パラグライダー  そして、 食糧難に備えて、家庭菜園。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?