マガジンのカバー画像

ピオフィオーレの晩鐘感想まとめ

17
ピオフィオーレの晩鐘感想まとめ
運営しているクリエイター

#ピオフィオーレ

ピオフィオーレの晩鐘1926 ダンテルート感想

【ネタバレありです】 1926をプレイして改めて、ダンテは苦労の堪えないポジションに立っているんだなあと感じました。 頼りにされ反目され敵対され、本当に気の休まる暇がない。 争いの火種がそこかしこに撒かれているし、敵の多さにビビりました。 まわりを固めるキャラの顔ぶれもおもしろい。 ニコラがお兄ちゃんしてるのめちゃくちゃ和むな… ギルバートはお友達ポジと見せかけて裏切りフラグがたってるのがおもしろい。 六凰会の袁に加えアンリまで現れて「役者が揃った感」が半端なかった。

ピオフィオーレの晩鐘 ニコラルート感想

【ネタバレありです】 ニコラが一人目なので他のルートのネタバレはありません。 ピオフィのキャラはみーーんな顔がいいけど、ニコラは特に美形として描かれている気がする。 このスチルほんと好き。 数ある乙女ゲームの攻略キャラのなかでも屈指のイケメンなのでは? 服装は治安悪いのにわんこの瞳なのも非常にギルティですね。甘い毒薬みたいな魅力がある。 加えてcv.木村良平。 普通に話してるだけでも色気がすごい。語尾の「ね?」の破壊力よ… 最初のキャラから大勝利が確定してしまった。