見出し画像

わからないまま大人になった

 サッカーのルールがわからない。
 昔、弟に「何でいきなりみんなで横並びになるの?」って聞いたら呆れられた上に何も教えてもらえなかった。何で横並びになるのか今も分からないままだ。あれ何? 挨拶じゃないよね?
 職場で「私が唯一見れたサッカーはイナズマイレブンです」と言ったら「あれはサッカーじゃないよ」と返された。それは私もそう思う。

 まあそんなもんで今のこの時期、勝った負けたという結果は分かるがそれ以外は分からないという状態に陥る。だって見ても「ボールがあっちこっちいってるな」しかわからない。調べてもよくわからない。ついでに野球もわからない。

 だからといって「けっ! 球を蹴る遊びに大の大人が浮かれやがって!」みたいなことを思っているわけではない。全然そんなことはない。どっちかってーと「何もわからんですみません……あ、勝ったんですねおめでとうございます、飴ちゃんいります?」くらいの気持ちである。
 いやだって楽しめるもんには乗っかってみたい、みたいな気持ちはあるのだ。というかみんなが楽しんでいるものを一緒にきゃっきゃと楽しめることが少ないのでかなり憧れてしまう。私だってスポーツバー(?)とかでビール片手に歓声を上げてみたい! そもそも酒が飲めないけども! カルピスでも飲みます! え? コーラにしとけって? コーラも駄目です!

 嗚呼! 世間に迎合したい! 迎合させてくれ! 頼む!

 悲願だ。世間の感性に迎合したい。
世間の感性でスポーツの結果に一喜一憂したいし、世間の感性で映画を見て泣きたい。あとイベントで買える薄い本が増えてほしい。雑食でもあるから割と何でも読めるが、本命は私が出さないと無いのはつらい。あんなに人がいるのに。
 なんだろう、神様が私の精神のチューニングをずらしたまんまにしたんだろうか。勘弁してくれよ。
 直してくれよ神様! ついでに三半規管もいい感じに強くしてくれ! 最近のゲームがやりてえし、3Dのゲーム実況とか見てみたい!
 なんでこんな心身ともに現代の流行に不向きに拵えてくれたんだ!

 嗚呼、迎合したい。迎合、悪いことじゃないぞ、波に乗れるのは良いことだ。私は波のない浅瀬でヒトデをひっくり返すしか出来ない。

 冒頭の話に戻るが、本当に何回説明されても、自分で調べても「ボールを蹴ってゴールに入れる」までしかわからないし、野球も「打って走って戻ってきたら点になる」が限界だ。学校で教わった記憶もないが、どうやって皆あんな複雑なスポーツのルールってのを覚えるんだ? どのスポーツのルールもならった記憶がない。おかげでオリンピックも何もわからない。
 もしかして、世間の大半はルールがわからないまま楽しんだりするんだろうか?
 ……いや、まさかね。

頂いたサポートは印刷代の足しになるか一太郎の購入資金になります。