見出し画像

【初投稿】私がアナログ絵師(個人営業)になるまで

こんにちは!初めましての人は初めまして。
VTuber界隈でアナログ絵師をしている「一ノ瀬飴莉」と申します。
 
絵で食べて行けるぞ!ってレベルまではまだ達していませんが、最近は私の描いた絵がたくさんの方の目に触れる機会や購入して頂ける事が増えてきたので嬉しい限りです。

中には「あなたの描く絵が好きだから買います」と言ってくださる方もチラホラ見かけるようになりました。私は元々自己肯定感が低いのですが、絵の販売を始めてからは、皆さんからの温かい声かけのお陰で少しずつ自信を取り戻しつつあります。本当に本っ当にありがとうございます!!

さて、ここからが本題なのですが、なぜ私がnoteを始めたかと言うと、現在に至る(絵でお金を稼げるようになる)までの間、様々な苦労をしてきたからです。

自分で「苦労した」と言うのもなんですが…💧‬
私の場合は家(家庭事情)も学校生活も本当に地獄の日々で辛い生活を送ってきました。
どれくらい地獄だったかと言うと、色んな要素がモリモリ過ぎて、警察に相談しても相手にして貰えないレベルでした。(ガチの話)

本当なら思い出したくもないレベルの話ではありますが、この苦労話が誰かの心を軽くしてくれたり、励ましになって「自分もやれる事からちょっとずつやってみよう!」って思えたりするものになればいいなと思って今回書くことを決めた次第です✍️

とは言ってもこれから書く内容は、目に触れて気分のいい事ばかりではないので、限定公開(有料)でちょっとずつ吐き出していこうかと思ってます。
手数料で差し引かれる分もあるので、ひとつの記事でお値段は大体300円〜を予定しています。

(限定公開に設定すると、どうしてもお金はかかってしまうみたいです。すみません…が、皆さんのメンタルを配慮してのことなのでご理解頂けると幸いです😅)

なるべくしんどい話になり過ぎず、かと言って端折り過ぎないように書くつもりなので、興味のある方はぜひ読んでみてくださいね。
長くなってしまったので今回はこの辺で…ではでは👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?