見出し画像

ワンオンでボギー・・

おととい、初めて18ホール周った。
暑かった。
暑すぎて同行のコーチもスコアのカウント辞めた(-_-;)
同じゴルフインドアスタジオのメンバー初心者3人と
コーチでラウンドレッスンだった。
わたしが初めてハーフレッスンに出たのは去年。
そうです。1年ぶりの外出ゴルフ(笑

自慢ではないがルールもわからない。
マナーもよくわからない。
スコアの付け方もよくわからなかった。
しっかり教えてもらった。
ティーのさし方もいまいちでコーチに修正された。

そんでもって、からぶり、池ポチャ
バンカー・・フルーコースで堪能した。

とはいうものの
タイトルにも書いたけど
ワンオンでボギーとか言うのもやった。
他人事みたいなんだけど
ボギーはわかるけど
ワンオンはなんだ?
みんゴルでそんな言葉出て来たかな。
わたしにしては良く飛んだな‥と思った。

さて、そのコースデビューだったのだけど
平日とはいえそこそこ混んでいた。
すると、我々の次の組がですね・・
男女のおっさんと姉ちゃんがやってきて
おっさんが
「この子プロなので先に行かせてもらっていいですか?」と言ってきた。
コーチは
「いっすよ。でも我々の前の組はコンペだから詰まってる思いますけど」と
一応譲った。
コーチはそうはいいつつも
フツープロだったらそんなこと言わねーよと言っていた。
我々の前にしゃしゃりでてきた、このペア。
若いプロだとかいう女性が打ったのだけど
コーチが
「あれがプロ?????まぢないよな」と呟いていた。
そして、そのおっさんのスイング見て
「え?あれコーチなの??」と驚愕していた。
コーチの読みだと、あれは‥多分
おっさんがお姉さんにお金払って周ってもらってるだけだ。
そこまでして見栄張りたいかね・・
とはいうものの、我々よりはスムーズであった。
我々はほぼ素人なので結構遅れた。
コーチは
移動は素早く(電動カートではあった)
待ってる間も素振りくらいすること。ぼーっとしてない。
後ろで打ってるときがあるので気を付けろ・・だった。
暑いし辛いし、休みまで取って何やってんだか・・と思った。
しかし、楽しいと言えば楽しかったので
またどこか周るつもりだ。やっぱりハーフで十分だけどね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?