マガジンのカバー画像

使ってくださったコラボ

99
作品を使って下さったもの!うれぴい(〃∇〃)
運営しているクリエイター

#ちくわさん

00:00 | 00:00

声にさせていただきました。

雨の中でひとりさん作「おぼれる」
 https://note.mu/amenonakahitori/n/n9f87368afe4e?creator_urlname=amenonakahitori
BGM:フリーBGM DOVA-SYNDROME 「dark light」by オサナイユウタ様
 http://dova-s.jp/bgm/play6520.html

こえ部でも詠んでたんですけど、詠みなおしました。
血の味、いいですよね(´▽`)

雨の中でひとりさん作「リストカット」
 https://note.mu/amenonakahitori/n/n96ed3d0d10ef
BGM:フリーBGM DOVA-SYNDROME 「オルゴール」by OK-Sounds様
 http://dova-s.jp/bgm/play4417.html
画像:Pixab

もっとみる

※黙読されるより、残虐なシーンが脳内再生されやすいです。ご注意ください。
2014年に録音しました。なぜか、「勇者」を「ゆうじゃ」と読んでしまいました(~_~;) 決して、間違いではなさそうなのですが、普通は「ゆうしゃ」ですよね( ̄▽ ̄)

原作:https://note.mu/amenonakahitori/n/n84692a2ca45c
画像:Pixabayの無料画像 https://pixa

もっとみる

もうなつかしくて(´▽`)って、和む内容ではありませんが。
残酷ですけど、目をそらせてはいけないのかも。
2014年の録音音源です。BGMなし。

雨の中でひとりさん作「シデムシ」https://note.mu/amenonakahitori/n/nd773a60bc65c

00:00 | 00:00

語り風で朗読です。
こう、まじめな性格なので、この程度しか思いきれないのです。こういう時に、「拙い」と使うのでしょうか(◎_◎;) 自分的には、楽しかったのです。だから、upしたのです、''`ィ(´∀`∩

原作:雨の中でひとりさん作「にゃんにゃん剣」
 https://note.mu/amenonakahitori/n/n0903b2b21172
BGM:フリーBGM DOVA-SYNDROME

もっとみる
00:00 | 00:00

今回は声のみで投稿です。今朝の録音どす。
どんな風景が見えますかね。どんな音が聞こえますかね。
想像していただけたらいいな。私の絶望の種が芽吹く・・・

原作:雨の中でひとりさん「絶望の種」
 https://note.mu/amenonakahitori/n/n60c1b55c7da3

00:00 | 00:00

胸がキュンってします(´▽`)
原作:雨の中でひとりさん作「心花」 
 https://note.mu/amenonakahitori/n/ncfddb78c48fd
BGM:フリーBGM DOVA-SYNDROME 「Lovers」by 田中芳典様
 http://dova-s.jp/bgm/play3387.html
画像:無料写真素材 写真AC 薔薇_背景 by みーゆ様
 https://

もっとみる

こちらは、本日詠みました。あえてBGMは同じものを使用しています。やっぱり、昔とは表現が変わってますね。日々変わる人の心。
原作:雨の中でひとりさん作「彼女の首と僕の手のひら」
 https://note.mu/amenonakahitori/n/na0577c104b43
BGM:フリーBGM DOVA-SYNDROME 「君と歩こう」by 龍崎一様
 http://dova-s.jp/bgm/

もっとみる

聞き比べしたいってあったんで(*ノωノ)。なんと、解釈が変わってる私!その時の気分で、変わるのです。どちらがお好みでしょうか
原作:雨の中でひとりさま「彼女の首と僕の手のひら」
 https://note.mu/amenonakahitori/n/na0577c104b43
BGM:フリーBGM DOVA-SYNDROME 「君と歩こう」by 龍崎一様
 http://dova-s.jp/bgm/

もっとみる

以前投稿したであろう音源に、BGMをつけてみました。
覚えてます。この世界(´▽`)

原作:「天使が歌を奏で、きらびやかに華やいでいる」 雨の中でひとりさん
 https://note.mu/amenonakahitori/n/nbb59cd74e1a4
BGM:フリーBGM DOVA-SYNDROME 「The sound a clock stops」by 稿屋 隆様
 http://dova

もっとみる