Only I can winners Vol.1と今年の目標について


新年明けましておめでとうございます。(遅)
今年もよろしくお願いします。

さて表題の通りなにやら開催するようです。

チャリニキpre.Only I can winners Vol.1を開催します。
2024年3月23日(土)開催します!!!!!



2024年3月23日(土)開催します!!!!!

 



しつこく何回も書きました。失礼しました。

なぜ開催するのかとか色々書き綴りたいと思います。
多分クソバカデカ感情爆発するので長文覚悟で!

①開催するにあっての理由

なんで脈略がないのにいきなりイベントを開催するのか?と思いの方はいるかと存じます。
これは遡ること2023年09月12日(火)に関大前のTH-R HALLにてとあるイベントがありました。
武蔵生誕祭の3日目でしたね。
まだこの頃はお酒も飲んで色々とやらかしていた時期。
その日にふと思ったことがあり武蔵くんがイベントをやってて楽しそうだなと思い、いろんな人にその日に相談したのは覚えています。その時は大半多数の人が酔った勢いだろう?と思ったのも事実。
けどその炎は家に帰っても消えてなかった。
だからこそいろんな人に相談し、まずは箱を押さえ、
偶然空いていた3月23日(土)に開催する運びとなりました。

ちなみに箱押さえてから今までずっとなんかしら腹が痛くなることがあります。震えております。

けど奇しくも多少なりとも行くよって声かけてもらってるのは嬉しいです。まだまだ取り置きしてますのでよろしくお願いします。

②出演バンド

2024年01月09日現在の出演バンドです。

Ankfeel

BNLS23

Patrick&Patricia

VOLT

ギークラーケン

の5組です。

まだ増えるかもしれませんし、このままかもしれません。
要するに返答待ちって状況ですね。

簡単に紹介させてください!

Ankfeel

このメンツの中ではまだ歴が浅いバンドですね。
初めて見たのは
2022年10月21日(金)のO.A.でしたね
この時は数曲しか聴いてなかったのでもう少し聞きたいなとは思ってました。そこから時が経ち2023年05月03日のあのイベントにつながるわけです。
そう!GRANDSLAMです。DAY1で見た時にええな!と思ってバーカンで飲んでたら絡んできた青年がGt.Voのだいとやったんですよ。
pugのけんせいと共になんやこいつら!って思ってスカしてたんですけど、後々にも記しますがホンマ今となってはいい相談相手やし、すごく若いのにおっさんのあかんところとかを言うてくれる人やなと思ってます。
そのあとは2023年07月21日(金)のタイトラで色々あったけど彼らを見て何かを思って、2023年09月08日(金)の自主企画に繋がるんですよ。
なにが言いたいかと言うと上手いとか下手とかあるけど、
歌詞とか言葉って心に響くもんなんですよ。
それを証明してくれたのはAnkfeelです。
一番最初にOKくれました。彼らは3月23日かましてくれるだろうと思います!楽しみです!

BNLS23

いい意味で悪友?って感じの奴らです。
いつも財布って言うてくるVo.のスガちゃん。
電気止められるかもしれないんでビール奢ってくださいって言うてくるテラシマ。
なにの脈略もなくいきなりコーラ!って言うてくるまなべくん。
この時点で普通の人ならって感じですが自分はとても可愛い奴らだと思ってます。

そんな彼らと出会ったのは2023年04月25日(火)
新神楽オーナー鹿毛さんの生誕前夜祭の時に初めて見ました。
ミクスチャー感覚ですげーかっこいいってのが最初の印象。その後2023年05月03日のGRANDSLAMで再会。
この時は今みたいに喋ることもなかったし、
あんまり絡みもなかった。外交的でなかった時代。
その後2023年06月18日の歴史を刻めのイベントでもあまり絡まなかったのに2023年09月08日のAnkfeelのイベントで急接近って感じでしたね。
その4日後の武蔵生誕祭では財布と呼ばれ始めました。
(最近聞いた話だとBNLS23のおもちゃって言われるようやんけ!コラ)
けどなんで彼らを見に行くのか。一言で表すと好きだから。うん、好きだから。周りがどうこう言おうとも俺はBNLS23が好きです。
そんな好きな彼らをイベントに呼べてすごく嬉しいです。
2番目に返事くれました。ありがとうございます。
3月23日の彼らはどんなライブをしてどんなハプニングが起こるのか、それも楽しみです。ただ時間押すなよ。

Patrick&Patricia

この中では一番歴が深い(ライブ見た中では)
パトパトとは2022年8月6日に開催されたDJ.Baronちゃんが企画してるイベントTiMEBOMBで初めて見ました。
その時はなぜか前にサンダブが出るイベント行ってから行ったのに何故かポルノグラフィティのグッズを持って行ってたんですよ。そこでGtVo.のミズキちゃんに初めて声かけてもらい、次のライブにポルノT来てくださいよー
って言われてホンマに着て行きマジでいじられたん覚えてます。
そのあともしばらくはちょくちょくライブに行っていたんですが、なかなかタイミングが合わず、
ようやく行けたのが2023年10月17日GATTACAでのROYALE FLUSHでした。
その時も久しぶりすぎて覚えてない?と思ったら覚えてくれてて嬉しかった。そして良かったら見に来てください!って言ったあとにブッキングのことで悩んでる…
と話しをして、では出ます!ってほぼ即答で返事くれました。ほんま久しぶりやったのにまじで嬉しかった。
この事をBNLS23のGt.テラシマに伝えるとまじで嬉しがっどった。
最近はBa.choの高須賀くんと仲が良いですが
この日はみんなともう少し近づけたらなと思いました。
解禁の日パトパトのライブで名古屋遠征でしたが、
出演者が近くにいてくれてよかったです。
2024年3月23日の火影で絶対カマしてくれるはずです!

VOLT

VOLTを見たのは2023年5月3日のGRANDSLAMDAY1でした。ミクスチャーでの熱い日本詩。この時点でやばかった。
この日は自分の中できっかけになってるバンドマンが多く出てるイベントで、最初見た時はカッコイイよりなんか怖かった。だから後ろの方でちょっと怖がってたイメージでした。そのあとはしばらく見に行く予定がなく、
次行ったのが2023年10月5日keyallyのレコ発火影
で再会。
その時はスタッフでもあり、今回の1番の協力者である
Unithing Our Youthsの主催者であり先輩のるなの推薦もあり、今回お声がけさせていただきました。
この時も返答が早く、まじで嬉しかったです。
ただいろんな事情がありなかなかライブに足を向けれなかったので、ようやくこの間いぶき先輩と堺Tick-Tuckのすたっふであるまほさんのイベントで久しぶりに見れました。ライブを生で受けるとホンマにすごいバンドやなって思います。
3月23日の火影も絶対バチっと決めてくれるやろうし、
自分も燃え上がりたいです!
そして企画ごとにハプニングもあるようで、
そのハプニングはいかに(ないことに越したことはないけどwwww)

ギークラーケン

彼らとの出会いは2022年11月23日のジコマン族でした。あの時はまだ新神楽に行くのも怖くてライブを見るのもぼっちでした。
その時に初めてギークラーケンをみてすごい某バンドっぽくて好き!ってところからスタートでした。
その後は神戸太陽と虎でO.A.を最前で見させてもらったり、最初はどちらかと言うとまっつんと繋がりが出来始めたんですよ。ほぼほぼライブ来てください!って言うてくれたり、少しした悩み聞いてくれたりしてくれた人やって、最初ギークラーケン呼んでいいって聞いたのはBaきっしーやけどほんまに最初まっつんにお誘い送る時は喉から手が出るほど緊張した。
まっつんはいま活動休止中やけど、これまでもなくきっしーにアタックしまくって2023年10月17日のGATTACAで出演OKをもらいました。
最近はきっしーと仲が良い。もちろんつばさも好きやで。
けどほんまギークラーケン面白いから見て欲しい。
3月23日の火影はみんなでシャバンチュを踊り狂えって感じです!
当日つばさはロットンT着て欲しいなぁ。

③今年の目標

長々と書いてしまいましたが、
最後に今年の目標とやらを書いてみますか。

とりあえず2024年03月23日(土)のイベントをまず成功させるところからスタートします。
そして2024年08月02日(金)のイベントも成功させて次に繋げることですね。

スパンが短くない?など色々と思われがちですが8月終わると一旦休みます。
そのあといろいろまた考えて翌年もイベントやれたら良いと考えてます。
あとゆるーいイベントも立ち上げる予定です。
一応弾き語りとかDJにも興味があるので。。。
イベントってホンマに人助けてもらっていろんな意見をもらってできるもんやと思ってます。
いずれは1人でなんもかもできたら良いなと思いますが
まだイベント青二才。
そんな自分も大きくなりたいと思いながら頑張りたいです。

是非とも2023年03月23日(土)はMusic Bar HOKAGEへいらしてください。

よろしくお願いします!

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?