見出し画像

原稿合宿のすゝめ in圡善旅館

新刊だしたいなあ、原稿合宿やりたいなあ、場所はどうしようかなあ……圡善さんだな。
といった感じでかれこれ4回お邪魔させて貰っている圡善旅館さま。
同人原稿マンにとって最高のお宿過ぎて、本当は内緒にしておきたい……それぐらいお気に入りで大好きな旅館さまです。

これまでに利用された方のレポを拝見し、ウキウキわくわくの気持ちを膨らませてきました。
私のように原稿合宿レポを読んでウキウキわくわくしたい人の参考になるかもしれない……!と勢いで今書き綴っていますが、なにぶん初めてレポを書くので読みづらいところがあってもご容赦ください。

自分用の備忘録と日記を兼ねています。レポ&備忘録&日記です。お覚悟。

まず最初に私の土善歴を。
初めて利用させて貰ったのは2019年の9月。
続いて、2022年12月、2023年3月、2023年6月の計4回、すべて原稿執筆パックでお世話になりました。友人と一緒に行くこともあれば、1人で利用することも。
以前は3人からのプランでしたが、今は1人からでも利用できます。
2019年からの情報などを交えつつ、2023年6月の時点ではこうなってたよ~ってのをお伝えしていきます。

ちなみにですが、私は文字を書くタイプの同人原稿マンです。「圡善さんといえばクリスタが試せる!左手デバイス?がウンヌン……!」はさっぱりなのでそこは割愛させていただきます。

2019年に来た時に撮ったやつ


場所・アクセス

圡善さんは千葉県にあります。電車では笹川駅が最寄りです。駐車場もあり、車でのアクセスも可。
私はいつも東京駅から高速バスに乗って行くので、そちらのレポを。

高速バス乗り場は東京駅の「バスターミナル東京八重洲」という場所です。地上ではなく、地下から出発するバスターミナル。(最初迷子になった)
東京駅八重洲南口を出てすぐの階段を下り、地下街へ。頭上の案内を頼りにバスターミナルへ向かいます。(八重洲南口から行けばほぼ一直線です)

自分用の備忘録。
八重洲南口はメトロよりもJRで降りた方が速く辿り着ける。

迷うことを想定し、時間にはかなりの余裕を持つのをオススメします!
出発日が平日の場合はそこまで混みませんが、土日祝の場合は酒々井アウトレットに向かう人で行列ができます。補助席も使うレベルで混むこともあるので、早めに列に並びましょう。
出発の15分前に行ったら結構並んでて驚きました。

地下バスターミナルにはいくつかお店が入ってて、スタバもあるしイートインのあるパン屋さんも朝早くから開いてます。そこで朝ごはんするといい感じ。

バスにトイレは付いてますが激狭なので済ませておきましょう。
バス内のトイレを利用する場合はヒラヒラした服だとちょっとあちこち気になるかも。

約2時間半のバス旅です

往路運賃は降車時に。2300円。
事前に往復分のチャージしておきましょう。私はいつもPASMOでピピッ!してます。
復路は先払いで、乗る時にピッします。

キャリー等の荷物は自分で積み下ろしスタイル。バス側面にスペースがあるのでそちらに。
圡善さん最寄りバス停の東庄(とうのしょう)には屋根が無いので、雨の日は傘をバス内に持ち込むといいです。

降車する時はボタンを押しております!押し忘れるとスルーされちゃうので気を付けて。
ちなみにボタンは頭上にあります。ボタンがなかなか見つからず、直前でめちゃくちゃ焦りました。


東庄で降りた後は徒歩で旅館に向かうか、電話をすれば送迎もしてくださいます。(※要事前連絡)


◇圡善旅館さんについて

外観はGoogleで確認してもらえばわかるかと思いますが、一般的な旅館というよりは地元の宿泊施設といった感じです。
開発合宿プランや弓道合宿を行っているので、合宿施設を想像してもらえれば近いと思います。歴史を感じる建物ではありますが、アットホームで私は大好き!
学生時代の合宿を思い出させ、ちょっと懐かしい気持ちになれます。

マッサージチェアもあります
中庭があります
のんびり……


旅館内に売店等はなく、ソフトドリンクの自販機がひとつあるだけです。(2023年6月時点)

2023年3月の写真


旅館に行く前にコンビニ等で買い出しをしてから向かうのがおすすめ。(※飲食持ち込み料がかかるので要連絡)

気付きましたか?自販機の価格に。旅館やホテルの自販機と言えば割増ですが圡善さんは違います。季節によって内容も変わります。
アルコールの自販機はありません!(何度でも言う)
別途食事の際に注文をするか、持ち込みを。

以前は果汁パックジュースの自販機もあったんですが、今は無くなっています。コロナァ……。また復活するといいな。

精算は現金のみです!(もしくは後日振込)
クレジット払いや電子マネー支払いはできません。
事前に概算を出してもらえるので現金の準備を。

原稿合宿プランでは12:00チェックイン/15:00チェックアウト
最高〜〜……(拝)

◇最高のお部屋

さあ、お部屋です。テンション上げていこうな!!!!
テンション上がること間違いないから!!!!

2019年 プロジェクターのあるお部屋

広〜〜〜〜〜い!!!!!!
でっかスクリーンにプロジェクターにスピーカー!!!!最高!!!!!!
(※1人利用の場合はプロジェクター等の使用は不可)

・一人暮らしサイズの冷蔵庫(※設置料がかかります)
・アルコール消毒液&消臭剤

・5リットルポット
・コーヒー、紅茶、緑茶、各種スティック飲料
・保冷保温カップ、グラス

無くなっても連絡すると補充してくれます。
お水も大きいピッチャーで持ってきてくれます!

ルイボスティーなどのノンカフェイン系は無いので、必要な人は持参を。
冷蔵庫は2リットルペットボトルも余裕で入ります。

コップ類が2種類あるのが嬉しすぎる!
作業中、あったかいものを飲みながら水も飲むので本当に嬉しい。

・ハンガーラック

部屋干しする時もこれを使います

・卓上ライト
・化粧水、乳液、メイク落とし、洗顔
・ドライヤー
・バスタオル(事前に予約したもの)

・口数の多い延長ケーブル

口のところが回転します。便利!


布団は自分で敷きます。合宿感増し増し!
極厚マットレス!お布団フカフカ。原稿でバキバキの体を癒してくれます。

セミシングルサイズです

・Yogibo

埋まったら最後。おやすみなさい。
(ないお部屋もあります)

・ホワイトボード

手作りのボードかな?ホワイトボード楽しい!


部屋によって壁に常設されている部屋(お部屋の写真とか)もあれば会議などで使うようなタイプを持ってきてくれるパターンもあり。
手作りのボードタイプも今回初めて出会いました!
スケジュールやノルマを書くのに使いました。

冬は大容量の加湿器とガバッと羽織れるくらい大きなブランケット(毛布?)も置いてありました。優しい。身体冷やすなよ、原稿マン!


◇アメニティについて

・館内着は浴衣(有料)
・バスタオル(有料)
・ミニタオル&歯ブラシ(有料)
綿棒やコットンといった、ビジネスホテルにあるようなアメニティは無し。合宿って感じ!必要な人は持参を。
私はいつもバスタオルだけお願いしてます。
各種アメニティの金額はHPで確認してください。

タオル類はお願いしたもののみの用意です。ミニタオルをお願いしない場合はハンドタオルやフェイスタオルを持参するのがおすすめ。
ちなみにミニタオルは旅館の名入りタオルです。

・化粧水、乳液、洗顔、メイク落とし

化粧水はハトムギ、乳液はイソフラボン、洗顔とメイク落としはCOWブランドのやつが用意されてます!すご〜い!2019年から2023年まで変わってないので固定かな?忘れても安心!手ぶらで合宿これちゃうね。

・ドライヤー

イオン出るぞ!!!!!!!!ホテルによくあるようなドライヤーも部屋についているんですが、別で用意してくれてる。有り難い…有り難い……。ドライヤーに地味にこだわりがある民に優しい……。


水回りはリノベーションされていて、最新&最高に綺麗です。本当に綺麗。冬場は人感センサー付きの足元ヒーターまである。至れり尽くせり……
お部屋によって洗面台が2つあるのも嬉しい。
※部屋にシャワーはついていません

◇お風呂について

24時間入れる!最高!最高!!
大浴場と小浴場の2つがあります。

男性用・女性用と分かれているわけではありません。気になる人は気になるかも。

グループ単位での時間貸切システム。入り口に張り紙してくれます。

15:00〜16:00 松井様
16:00〜17:00 雨宮様
18:00〜19:00 豊前様
0:00〜1:00 稲葉様

みたいな感じ。上記時間は利用できません。空いてる時間は自由に入れます。(この場合は17:00〜18:00、19:00~0:00までは空いてるから好きに入れる)

入り口に「入浴できます/入浴中です」の札があるので、ひっくり返して入ります。刀剣の創作でよく出てくるやつ~!ひっくり返した時の木材のカタン……という温かみのある柔らかい音……ずっと聞けるぐらい心地よい……。
中に入ったらドアの鍵を掛けます。掛け忘れると男女関係なく入ってきちゃうイベントが発生しちゃうかもしれない。

温度42度くらいの人工温泉です。透明なお湯でクセのない、柔らかな泉質。何度でも入れちゃう。私は1日で5回入ったことがある。
内風呂のみで露天風呂は無しなので長湯し過ぎないのも原稿マンには向いてますね!

シャンプー、コンディショナー、ボディーソープはお風呂にあります。ウテナ株式会社って書いてあった。もしかしてゆず油で有名なあのウテナ…?
使い心地良いです。特にこだわり無い人は旅館のやつで充分かと。
※洗顔とメイク落としはお風呂場に無いのでお部屋から持って行きます

◇ごはん

はやくこの話がしたかった!!!!!!
圡善さんのご飯は本当に本当に最高に美味しい。このご飯を食べるために圡善さんを選んでいるといっても過言ではない。
本当に本当においしいの。何度でも言う。美味しい。そして量が多い!食いしん坊にはたまりません!!!

「エコノミーでは品数が少なくなります」的な文章が予約した後に送られてくるページに書いてあるんですけど、そんなことはない。エコノミーでも十分すぎる量です。

唐揚げを単品注文しました

こちらはエコノミーの夕飯+単品注文の唐揚げ。多い。

豪華!

こちらは宴会料理。多い!!!!

お昼も用意して欲しい場合は予約フォームにて注文します。
近隣のご飯屋さんも美味しいところばかりなので、食べに出るのもおすすめ!


こちらは「いなよし」さんで食べたメンチカツ。
すんごい分厚いトンカツもあります!これまで出会ったことがないぐらいの分厚いトンカツだと思う。本当に大きい。(写真探したけどなかった…)
サックサクでジューシー。開店前から列を成す人気店で、県外ナンバーもちらほら見かけました。

いなよしさんで昼食をしたい旨をお伝えすると送迎してくださいます。優しい……

前回と今回はひとり利用だったので、初日から最終日まで全て圡善さんでお昼をお願いしました!
季節にあわせた旬の食材が出るので、同じものを注文しても副菜が毎回ちがって最高。

個人的なおすすめを語ります。

たっぷりのニンニクチップと絶品タレでいただく口の中でほどける「まぐろのほほ肉ステーキ」

その大きさに驚くフワッフワで脂がのった「まぐろカマの塩焼き」

新鮮なお刺身と絶品のタレを絡めて丼をつくる「生鯛めし」

ポテト&唐揚げを追加で単品注文してます
ポテト太すぎてもうこれは芋のかたまり

合宿の定番になんとトンカツがついてくる「とんかつカレー」

お刺身がカツに!?サクサクで美味しい「まぐろステーキのレアカツ」


その時によってお魚の仕入れ状況が変わるので、注文できない時もあるみたい……。
前回食べたカマ焼きがほんっとに美味しくて感動して泣いちゃって。(ガチ)
今回もお願いしたんですが前回より大きいカマが来て躍りました。

単品メニューもとっても美味しいです!
嬉しいポイント!単品メニューもとってもボリューミー!
ラップを貸してもらえるので、合間に食べたり次の食事の時に食べたりもできます。
食堂にレンジがあるのでチンできますし、次のお食事の時に温めてお出ししましょうか?と預かってくれたこともあります。なんて細やかな心遣い……。

毎回ボリュームがあるのでお腹パンパンになります。幸せ。
ご飯の量は調節してもらえるので、少な目でお願いしますと伝えれば少なくしてくれます。
私はたいへん食いしん坊なのでおかわりをすることもあるんですが、おかわりをした次からはご飯の蓋が浮くぐらいの山盛りで来ました。踊りました。

ちなみに「パ○ラかここは……?」と思えるハニトーもあります。すんっっっごいボリュームです。カロリーを考えたら負け。

紅茶もあるんですけど、おしゃれでテンション上がるので是非。
本格的な紅茶でとっても香りが良くて美味しい。ジェイドも納得のお味だと思います。

2019年は食堂、2022年以降は全てお部屋でいただいています。
食堂を利用している方もちらほらお見掛けしたので、複数人だと食堂なのかな?
ごはんが届く前にお部屋の電話が鳴るんですが、その時の高揚感といったら……!圡善さんのご飯が美味しすぎて、帰りたくなくて延泊をしたことがあるぐらい私は圡善さんのご飯が大好き。
お味噌汁の具のバリエーションとか、小鉢メニューが自宅でも再現できそうなものが多く、毎日ごはんに悩まされている私にとっては学ばせてもらう場でもあったりします。
豆腐の味噌汁だと思ったら高野豆腐で、え~!?最高!!となったので早速マネしました。

猫ちゃんがいる

圡善旅館さんといえば、猫ちゃんのいるお宿です。予約時に猫アレルギーの有無を記入する欄があります。

2019年の時にお会いした先代猫ちゃんは大変人懐っこくて、お部屋に入ってきてはテーブルの上に乗ったり、お膝に乗ってくれたり。館内を歩けば、廊下のど真ん中で寝そべる猫ちゃんに出会えました。
今は、代替わりしています。
ピッチピチで人見知りの、猫らしい猫ちゃん!お部屋訪問はしないタイプのようですが、電話すると猫ちゃんをお部屋に招くことができます!!!!

はあ~~~~かわいい。私は猫じゃらしを持参し、遊んでいただきました。

番外編:個人的マスト原稿アイテム

少し話は逸れますが。圡善さん含め、私はこれまでに8回以上原稿合宿をしています。だんだんと装備も洗練されてきたので、毎回持っていくレギュラーメンバーをちょっと紹介させてください。

・部屋着
いかにリラックスして原稿に向き合えるか。それが重要です。かわいい部屋着を新調してもよし。学生の頃のジャージを着るもよし。
とにもかくにもリラックスできるのが大事。
すっぴん眼鏡の前髪ちょんまげにマッチ+館内を移動できるキチンと感+リラックスできる部屋着。それを持っていきましょう。

個人的なおすすめはユニクロのウルトラストレッチシリーズ。かさばらないし、よく伸びるから休憩の合間のストレッチにも支障がでない。

・iPad +Bluetooth接続の薄型キーボード


肝心要の原稿必須アイテム。ポメラも検討しましたが、調べものをしたり作業の合間にストレッチ動画を見たりするのでiPadがちょうどいい。
ノートパソコンを持参したこともありますが、ネットサーフィンしやす過ぎて卒業しました。

・ブルーライトカット眼鏡
敵は眼精疲労にあり。

・薄いトートバッグ
館内の移動に使用したり、買い出しの際のエコバッグに使ったり。

・手ぬぐい

速乾!薄くてかさばらない!お風呂でもお部屋でも活躍します。私はいつも佐野美術館さまで購入できる「名物 松井江」の手ぬぐいを持っていってます。旅館によっては洗面台の手拭き用のタオルがなかったり、有料だったりするのであると便利。

・柔軟剤入りの洗剤


圡善さんでは洗濯機が無料で借りれます。洗剤は有料でちょっと割高。干す場所はお部屋なので、ひとり合宿の時しか洗濯しませんが荷物が減らせていい感じ。

・牛乳or飲むヨーグルト
原稿合宿ではカフェインを摂りがち。そして荒れる胃。それを癒してくれるのが牛乳や飲むヨーグルトです。
牛乳はコーヒーに入れてカフェオレに出来るし、紅茶に入れてミルクティが出来る。ミルクポーションも置いてくださってるけど、牛乳で割りたい時がある。
朝ごはんの時に飲みたいとかもある。個人的にマスト。

・ノンカフェインの飲み物
上記と同じ理由です。胃がね、荒れるんよ、カフェイン。あと夜寝れなくなって朝ごはんをポヤポヤしたまま食べることになって午前中仮眠しちゃう……ってことにもなる。

湯河原にあるTHE RYOKAN TOKYO YUGAWARAさんはノンカフェイン飲料が豊富!ルイボスティーやハーブティーがあった。

・ホットアイマスク
その日の疲労、その日のうちに。翌朝に目の疲労を持ち込まない!
同人原稿マンは必須アイテムだと思います。

番外編:原稿合宿を効率よく過ごすコツ

結論から。規則正しい生活をすることです。
8回以上の原稿合宿で得た学びは「夜更かしをせず、夜は日付が変わる頃には寝る。朝ちゃんと起きて太陽光を浴びる」です。

1泊2日の原稿合宿なら夜更かしもあり。眠気の限界までやってもいいと思う。でも2泊以上するなら、夜しっかり寝た方がいい!!!!
原稿合宿プランでは3食だしてくれることが多いから、旅館の食事の時間にあわせて体内時計は整えた方がいい。

まあ……夜更かしが出来なくなってきたっていう、体の老いでもあるんだけれど……。

夜の方が原稿捗るし筆ノリノリなんだけれど、朝ごはんが食べれなくなる……。ご飯美味しいお宿だからパスするのも勿体ない。

~原稿合宿の掟~
・夜は寝る 朝起きる
・三食しっかり食べる
・合間にストレッチする
・思考停止したら温泉に行く
個人的なルールです。

まとめ

イベントに出るから原稿合宿をやる。
イベントに出たいから原稿合宿をやる。

「今日の夕飯どうしようかな」「明日、資源ごみの日だな。ダンボールまとめなきゃ」「明日の天気どうかな。晴れるなら外に洗濯干したいな」
などなどつい気になってしまうアレコレに邪魔されず、原稿ひとつに集中できる最高の環境。
圡善さんの皆様は女将さんをはじめ、本当に温かい方ばかりです。
日々の生活で疲弊している心も癒してくれます。
私はもう第二の実家だと思っています。次回の原稿合宿も楽しみだな~!(次回の予約をしてからチェックアウトした)

同人原稿マンには本当におすすめです!ちょっと遠いかもしれないけれど、一度でいいから行ってみて欲しい。

では、また!
ビッグサイトでお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?