見出し画像

「Unravel Two」夫婦で冒険クリア

「Unravel Two」アンラベル2

夫婦でストーリー部分をクリア!
二人で遊ぶことに意味のあるゲームなのでそこらへんの感想を書きます。

こちらがオフィシャルトレーラーです。

PS4などでもダウンロードできるみたいですが、我が家ではSwitchでプレイしました𖠚ᐝ
たまたまセールでお安くなってるタイミングだったので即ダウンロード。


ヤーニーの色も変えられちゃう

スウェーデンのゲーム会社の開発らしく、たしかに雰囲気は北欧感があり、世界観がとても良い…そして映像がきれい。

あと毛糸のヤーニーちゃんたちがかわいい。
しかも毛糸の色も変えられます(愛着わいてなおかわいい)我が家ではお気に入りの色に変えて冒険しました。

基本横スクロールのシンプルなアクションなんですが、横スクロールにしては意外と繊細なアクション。
仕掛けを解くには少し頭をひねらないといけないその塩梅が絶妙でした。

こまめな自動セーブと絶妙な難易度

セーブの仕方がわかりづらく初めたては戸惑いましたが、光のあるところで自動セーブされてるので、結構こまめで中断もしやすいです!

もしこの仕掛けわからない~ってなったらそこで終わって気分転換してから解くのも良い。

ちなみにゲーム好きの我が家では完全につまることはなく、試行錯誤してたら程よい時間で進めました。
簡単すぎないけど、難しすぎて嫌にならない絶妙さ。

コアめなゲームが好きな人がいつもよりさくっと遊ぶのにもいいし、
普段遊びやすいゲームをすることが多い人が、少しだけ難易度を上げたゲームの世界に入りたいときにもいいのかもなーと。

フロムのゲームなどでアクション鍛えまくりの夫と、アクションゲームはそこそこだけど謎解き好きなわたしとで、協力して解くのがたのしかったです。

わたしのアクションが下手すぎるときは、わたしのヤーニーを夫におぶらせて(合体ができる)クリアしてもらうときもありました。

ゲーム好きな夫婦とかカップルとか、親子でも楽しいかも。


協力プレイが前提のゲーム

一人でプレイしてはないので確実じゃないですが、
一人でもできないことはない…かもです。

でも実際一人だと結構大変そうで、遊びながら二人じゃなきゃクリア大変そうーと思うところもありました。

基本二人でプレイすることを前提に作られてると思うので、二人協力プレイゲームと思って最初から最後まで同じペアで遊ぶのが断然良きですね。


やりこみ的な要素もまだ結構ありそうです。
我が家もストーリー部分だけまずクリアしたところなので、もう少し遊ぼうと思います↟⍋*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?