見出し画像

10月の振り返り(フリーランス2か月目)

10月は怒涛の月。
たくさんのはじめてを経験しました。

後半は迷いや疲れもでて失速もありましたが、
いろんなことをがんばった自分をまずはほめたい。

そんな10月の振り返りをしていきたいと思います。

10月にやったこと

・おうち秘書サロン入会
・ツイッター本格始動(ほぼ毎日)
・サロンの朝活参加
・初ライティング案件に挑戦
・サロン案件応募
・ミッションによってPCをさわる機会が増える。

こうやって振り返ると、初めてのことにたくさん挑戦した月でした。
サロンに入会した勢いもあり、どんどん前に進んでいきました。

10月の実績

Instagram
【フォロワー】500名→650名
【投稿数】フィード:8投稿
                  リール:20投稿
                  ストーリーズ:60投稿
【リーチ】16,5万(リール14,9万、投稿2,3万)

ツイッター
フォロワー100名超える。
【ツイート】36ツイート

note
【投稿数】3投稿

お仕事
【案件】2件
・クラウドワークス(ライティング)
・サロン案件(SNS運用、広報)

数字に表すとわかりやすいですね。
発信活動をがんばった月でもありました。


お仕事について

クラウドワークスで3件応募し、1件獲得できました。
初ライティング案件。

このお仕事のおかげで、文章の構成やリード文の書き方など勉強できました。ありがたい。

サロン案件にも思い切って応募。まさかの採用となりました。
できることからコツコツがんばりたいと思います。

まとめ

10月は勢いよく行動できたことで、結果を生むことができたと思います。
ただ、それにより後半燃え尽きるような現象もおきてしまいました…。

新しいことにたくさん挑戦するときは、自分が今どういう精神状態なのか、冷静に向き合える力も必要だと学びました。

最近、自分の判断や行動に自信が持てず不安になることもありましたが、この結果を見て、まずは行動できた自分をほめてあげたいです。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?