【日記】池と鯉と

散歩中、小さな池を見つけました。

人気のない公園のそばにポツンとある人工池。底は浅く砂地になっていて、ろくな生き物も棲めなさそうな印象です。遠目に鯉が見えたので、見てみようと思って近づきました。

池の淵に立つと、池の鯉たちは物欲しそうに寄ってきました。他に生き物らしい生き物もいないので、普段からここで餌を貰っているのでしょう。近所の誰かか、池の管理してる方がやっているのか。

ネット上の自然保護の界隈では、鯉は外来種で水質を悪くするから駆除の対象と言われるようになって久しいですが、そうした声と同時期に、この池のような風景が残っているのもまた現実でしょう。

時の流れの違いを感じて、少しリフレッシュできたというお話でした。では今日はこの辺で。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?