にがうり

苦手嫌いの違いってなんだろう
あんまりよく分かっていない
想いの強さで言うと嫌いのが強い
スパッとしている気はする
好きと嫌いの間に苦手はあるような気もする
苦手って少し後味が悪いというかにがうりみたいななんかやーなかんじ。があるきはする

私は人と目を合わせるのがとても苦手だ
見透かされたくないから
見透かしたくないから
人は驚く程に目で話す

そんな素直な、でも取り繕った目で見ないで
そんな真っ直ぐな目で見ないで
あーなんも思ってない目だ楽だ
見下している目こっち見ないで

鏡越しに見る目はいつも不安そうな顔をしている

いつか、友達のライブで歌っている彼の目が取って食ってやるみたいな狂気を持った爛々としていたのを思い出す
久しぶり似みた彼の目は爛々としていたが不思議と狂気ではなく躍動感に満ち溢れていた

目は口ほどに物を言う

私の口はいつも固まってしまう子だった
代わりに目は涙を流したり睨んだりまぶたを閉じたり悲しんだり喜んだり
色んなことをしてきた
疲れたよねきっと、少し色々なことを見すぎたんじゃない?


ところで
世間体と子供の命
天秤にかけたらどっちが重いんだろうね


私はどこで生きればいいですか
必死に居場所を確保して生きているのに
なぜ潰すことかできるんだろう

大きな声も苦手です
どうして他人相手にあれほど威圧的に話すことが出来るのですかね

私がこの世界を諦めてからずっと
その前からもずっと否定ばかりの怒鳴り声が頭に残っている
死に損ねて帰ってきた日も
かぜをひいてねていたひも
何も言わなかったくせに
口を開いたと思ったら
こっちにうつったらどうしてくれるんだ!
お前だけの問題じゃないんだぞ
会社が1つ大騒ぎになるようなことになるんだぞ
子供がなぜ死にたいと思ったか
何故そこまで追い詰められていたか
そんなことなんかになーんの興味もなく
なんで自由にやってるくせにそんなんなってるんだ?って思ってる
知ろうともしないんだよ
風邪をひいたって大丈夫?熱は?具合は?が先じゃないのかなぁ

みんな自粛してるのに遊び回って持って帰ってきたらシャレにならんて

そうだろうね

遊んでるだけじゃないのになぁ
必死に治療しながらやりたいこと探しながら元の生活を取り戻そうと頑張ってる

ゴルフに行くのはいいのにね〜~~

ライブハウスなんて汚いし体調悪くなる!ってさ
休みつつ何とかできるはんいで色々回せるようになってきたのに
ここまで来たらこの感染症もいつかはなるという上で動かなきゃ行けないし

ニートだから一日家にいろって?
だらだらできていいなーとか
あるでしょうね

したい仕事もできず家には嫌いな人とマンツーマン一日中息を殺してベッドの中
楽器やる気も起きずとくにでかけてもおかねつかうだけ
屈辱わかりますか?
それこそにがうりかみしめたみたいな日々を送るんです

抜け出せばいいじゃん

そうだよね
しってる
それができているなら、こんな気悩まないんだよ
必死に振り払って一人暮らししてしゅうしょくして1度死んで強制送還されてそれでもしんどくて無理やりどうして出戻って
もう、気力はないよさすがにさ


この髪もピアスもお酒もタバコも夜遊びも小さなニガウリのつぶつぶみたいな反抗

でも音楽は反抗なんかじゃなくてさ
自分が自分の叫びとして歌ってるんだ
お願いだよ、お願いだから
どうせ歌うぐらいしか出来ないんだから

音楽ぐらいはゆるしてよ

音楽ぐらいは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?