見出し画像

リアルではじめまして

〜はじめましてなのに初めてじゃないストーリー〜

オンラインで出会ったのは2年前。

5年ぶりに帰省すると連絡もらい、今日初めて会った。

オンライン越しでは何度もあっていても、
リアルでお会いするのは初めてだ。

うわぁ、小顔〜!あとは、そのまんまだった 笑

豪快に時々口を大きく開けて笑うのも
色んな引き出しが多くて、
聞きたい情報をすぐ教えてくれるところとかも。

でもね、リアルはやっぱり、リアルならではの
ありがたみが大きかった💕

リアルしか勝たん

理由は3つ!

1.移動した時間と距離分、その人への想いや熱量が高くなる 相手を思って、こうしたら喜ぶんじゃないかとかイメージできてワクワク💖
喜んでくれるであろう手土産のオススメスイーツとノートをプレゼントしたら喜んでくれて、ほっこり💕

2.リアルエピソードからの気づき
 本日は①おもてなし→1人は食事中ジュース、食後にコーヒー これって難問ですか?
ウェイトレスさん。サービス業は、相手がどうしたら笑顔になってくれるかな?ってイメージして接客すると、もっと自分のやりがいにも繋がるんじゃないかな?
そんなに混んでないのに、え?という顔をして黙るのであれば、聞き直してもいいんだし、次にこのお店にまた来たいと思ってもらえる顔になることも大事だよ。味もさることながら、今この街は注目されてるんだから、1人1人がおもてなしの心で💕

②切符買いたいおじいちゃんとの神遭遇→払い戻し機能と高齢者に優しい世界とは?
 間違えてJR線で、ローカル線の切符を買おうとしてたおじいちゃんが誤操作で190円の切符を手にしていた。
よく見たら、そこでも画面を替えれば買えた!駅員さん、早口で説明しても、おじいちゃん聞き取れてませんよ〜。次からおじいちゃんも買えるように、ちょっとゆっくり落ち着いたトーンで。んで、もう少し低い声で話すと分かってもらえるんだよー‼️

③立体駐車場と雨降り屋上駐車 →久しぶりの駅ビル駐車場狭くてパニック。数台渋滞になるし🥹でも、勇気を出してそこを諦めたおかげで屋上となり、外は雨だから空いてて停めれた♡

3.五感のフル活用 視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚
 あー!でも、ちかちゃんとしゃべり倒して、ハグ忘れた 笑

#しあわせになれる自作自演モデル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?