見出し画像

『愉快な大人化計画』プロジェクト

私の理想は『世界平和』です。その理想を追求するために活動しています。

世界平和のための活動というと、武器の撲滅や反戦運動などを想像するのが一般的かと思いますが、私は「人生を楽しむ愉快な大人が増えれば世界は平和になる」と考え、そういう大人を増やすことを目的としています。

・より多くの人がその人らしさを損なわずに楽しく生きていける社会
・より多くの人が「生まれてきて良かった」と思える社会
の実現が目標です。

これを "『愉快な大人化計画』プロジェクト" と呼んでいます。

活動の基本理念は『融合』です。

世界が平和になるには、多様性という概念がなくなるくらいに多様性が浸透することが重要と考えています。
本質を見抜く目を養うことで、物事を白か黒かで判断せず、グレーゾーンを広げる。これが私が考える融合です。

具体的には
・「普通の人」なんていない。誰でも個性を持っている。
・カテゴライズに意味はない。
・他者の個性と自由を尊重すべき。それは自分のそれを守ることに繋がる。
・万人に好かれる人も、万人に嫌われる人もいない。
・人には適所がある。
・相容れない他者を攻撃せず、適度な距離で棲み分ける。
・他者の事情は分からないから、主観で一方的に決めつけずに尊重しあう。
・同調圧力をなくす。
これらの浸透を目指しています。

人間にはテリトリーを守る本能があるので、他者との軋轢を避ける事はできません。「みんな仲良く」というのは幻想です。他者との衝突を前提にして、常に平和的解決を模索することが大切です。

平和的解決の模索においては、下記を重視しています。
・衝突・軋轢を生まないための思考を広める。
・自分の頭で考え、言葉だけでなく行動で表現する。
・高い美意識に基づいた行動様式の浸透。

平和的解決の模索を繰り返すことで、次の世代へより平和な世界を継承できると考えています。

『愉快な大人化計画』プロジェクトは、次世代へ良いバトンを渡すための、世代交代プロジェクトでもあります。