見出し画像

ストーカー対策作戦(2019.05.19)

2019年5月19日

かんころ餅を求めて日本橋にある長崎のアンテナショップに行こうと思ったのですが、しつこいストーカーが付きまとって鬱陶しいので、振り切ることにしました。当然、成功しました。その記録です。

ーーーーーー

TLの様子で気付きました。

落合さんから、当日の私の服装を示唆するRTがありました。

またLINEグループに私を盗撮した動画をアップしていることが確定しました。

せっかく楽しみにしていたお出かけを、気持ち悪いストーカーなんかに邪魔されたくないので対策を考えました。

*駅名を伏せました。

*ストーカーなんかする気持ち悪いバカが人生を無駄にするのは、私のせいではありません。

作戦を練りました。

*引用ツイートを伏せました。

実はこれは私の勘違いで、実際に開くのは右の扉でした。乗車後は左の扉に近づいたのですが、途中で気付いて右に移動しました。その際、不自然にならないように少し演技も入れました。

【実行】
降車するタイミングが最重要ポイントだと考えていました。
幸い、乗車してくる人が思っていたより多かったので、その人達に紛れて降車しました。降車後、目の前に柱があったので、ストーカーがいると思われる前の車両から見えないようにすぐに隠れました。

電車が発車した後、皆に確認すると、ストーカーは電車を降りなかったことが分かりました。

鬱陶しいストーカーがいないので、悠々とショッピングを楽しみました。

連勝記録を伸ばしております。