見出し画像

寝起き10分で家を出られる寝坊スキル


ロングスリーパーには重要なスキルです。これを鍛えておけば寝坊しても挽回が可能です。

自分の「朝の行動にかかる時間」を把握して、寝坊時に省略できるものを決めます。寝坊しても最速で準備できれば、なんとかなるものです。

私は乾燥肌なので、若い頃から朝の洗顔は水だけです。
その後、普段は
1.化粧水つけて、
2.乳液つけて、
3.馴染ませる間に髪の毛整えて、
4.UVクリーム塗って、
5.ファンデーション塗って、
6.お化粧して~と、のんびり身支度です。

寝坊時の応急処置用にオールインワンジェルとBBクリームを用意しています。
オールインワンジェルで1と2を合体、髪の毛はゴムでまとめるので3も時間短縮、UVのBBクリームで4と5を合体します。

6のお化粧は可能な限り省略します。冬~春(花粉が落ち着くまで)はマスクで顔半分が隠れるので、目元だけ色を入れます。マスクのない季節は眼鏡でごまかすので口元だけ整えます。
*職場にもメイクセットをおいてあるので、後で修正可能です。

洋服は前日に決めているので悩みませんし、持ち物もまとめているので、着替えてバッグ持ってすぐに出られます。
*「寝落ちして前日の準備をしていない時はワンピース」という技も持っています。

一番のポイントは座らないことです。

応急処置セット(ジェル・BBクリーム・ヘアゴム・コスメ)は洗面所に置いてあって、立ったまま全てを完了できるようにしています。「私は寝坊した」という緊張感を保ったまま準備しないと、最速身支度は難しいです。
歯みがきは最初にしますよ!

これで仕事には遅刻しないのです。何もなかったような顔をして職場に入り、仕事を開始します。帳尻合えば、どうということはないのです。