見出し画像

第32回 結婚の巻 その2

みちざねサンの初恋は急展開、結婚へ・・・えっ?? あれれれ???

も、もちろん実際の道真さんと宣来子さんの結婚はこんなテキトーなわけありませんよ、マンガです、マンガ。

実際のふたりのどういういきさつで結婚に至ったのかは記録がなく、いつ結婚したかの年代すらわかりません。

当時の結婚は家同士の関係が重要視されました。なので、おそらくパパ是善さんが、最も信頼できる愛弟子の島田忠臣・でんチャンの娘と、息子・道真を結婚させたいと考えたことから、両家の結婚に至ったと思われます。


史実としてわかっていることは

●菅原道真は島田忠臣の娘・宣来子と結婚
●18歳~23歳の間に学生結婚している
●宣来子は道真の5つ年下
●道真23歳までの間に子どもも生まれている。
●しかしその子は史実に残る長男・高視(たかみ)ではなさそう。 (女子だったか、早くに亡くなったか?)

ということぐらいのようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?