マガジンのカバー画像

あまざけ学/甘酒の参考書

9
//随時アップデート中// 甘酒の歴史・文化やその効果まで甘酒について幅広くまとめたマガジンです。昔の文献をはじめ甘酒に関する書籍や論文を文章や図で分かりやすく?まとめています。
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

第5章 甘酒効果の科学的な実証

2018年4月、金沢工業大学バイオ・化学部応用バイオ学科尾関健二教授の研究室と、米こうじを使…

あまざけ学/甘酒の参考書

・・・UPDATE⤴・・・ 2018.08.14:【あまざけ学 第6章】広がる甘酒市場と未来について はじ…

あまざけ学/スライドver.

このあまざけ学/甘酒の参考書スライドバージョンはもともと 甘酒ワークショップを開催したとき…

【あまざけ学 1章】アップデートされていく甘酒文化

古代から続く甘酒わたしが甘酒の文化や歴史について考えるときにいつも最初に思いだすのは江…

【あまざけ学 2章】2種類の甘酒、あなたはどっち派?

「甘酒」ときいたら皆さんはどんな甘酒をイメージするんでしょうか。たとえば、漫画のワンシー…

【あまざけ学 3章】米麹甘酒の「甘さ」の秘密

米麹の甘酒は「甘い酒」と書くくらいなのでもちろんとても甘いんですが、この甘さ砂糖などの甘…

【あまざけ学 4章】甘酒でつくるカラダの良い循環

米麹の甘酒というと「体にいい」「お肌にいい」といった「体に優しい」イメージがありますよね。最近では「飲む点滴」「飲む美容液」とも言われたりしている甘酒ですがどうしてそんなふうにたとえられるのか。 結論からこたえてしまうと甘酒は私たちの体が良い循環をめぐるように全体的にサポートしてくれる存在であるということです。 どこかの悪いところにピンポイントですばやく強力な効果を発揮するというよりも体の中の循環をいい方向へ導く→体の根っこを良くしていくお手伝いをしてくれるというイメージ