見出し画像

開封の儀

諸々付いて1万円の初心者セットウクレレを買ったのは2年半前。
コンサートサイズで、お値段の割になかなか良い子で、以来ずっと相棒です。

すっかりウクレレにハマった私、気軽に持ち歩ける「お散歩レレ」が欲しくなり、半年後には5000円のソプラノウクレレを手に入れました。
この子も低価格レレでは定評のある、大きな声で元気に歌う子です。

なのですが、自分的にはソプラノよりコンサートの方が弾きやすいというか、よく弾いているとわかりまして、そろそろ初心者セットを卒業して「ランクアップレレ」を買うとしたらコンサートかな〜なんて、思いを巡らせるようになりました。
2本ともネットで購入したので、次に買う「もっと良いウクレレ」は、楽器店で試奏させてもらったりなどしながら選びたいな〜なんて妄想したりして。

なのですが。
ネットの楽器店でお見かけしてしまいましたの。ちょっと変わった木目のKAMAKA様を。
なんか、自分がイメージしてた優等生KAMAKA様の上品な木目とはちょっと雰囲気の違う、ヤンチャそうな表情が気になって、逃したらもう出会えないだろうという思いが沸き上がり、衝動的にポチってしまいました。それが昨日のこと。

当日発送。翌日お届け。
との事で、果たして!
届いたのですよ。ソッコーで本日ね(≧∇≦)

プチプチが破れてるけど、箱は無傷なので許す。
プレゼントのウクレレスタンドが付いてます。

いざ、開封の儀。

箱の中身もプチプチが巻いてある(^^)
丁寧で嬉しい♪

出た〜♪ KAMAKA純正ハードケース。
何度も何度もネットで見たやつ。

そして御開帳〜〜〜!

ああKAMAKA様お初にお目にかかりますアマヤドリーと申します不束者ですがどうぞ宜しくお願い申し上げまする〜🙏

今日の弾き語り投稿で鳴らしてみました。
力強い音がします。
1曲弾き終わらないうちにチューニングが狂いまくるおぼこい方です。なので今はまだ繊細さまでは感じられないかな。
ネット販売専門の楽器店なので、試奏にも使われていないまっさらぴんなのだそうで。
弦が落ち着くまで数日はオンチとの戦いですね(^^;;
それもまたニューレレの醍醐味♪

どうしよう。嬉しい♪
ちゃんと仲良くなろう。
生涯の相棒になって下さいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?