【新チャンネル】コレペティあまうの朝会を動画で話しました!
(※今日の記事を動画で楽しみたい方はコチラ↓)
(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
おはようございます!ミラノ・スカラ座研修所コレペティ研修生の天雨航平です。天雨航平オペラアカデミーの運営をしたりしています。
この放送は、オペラをやっていく上でのあれこれや音楽人として必要な考え方などを実体験をもとにVoicy開設を目標に発信しています。
さて、本日は、
「ラジオのYouTube版」
というテーマでお話しさせていただきます。
★本題に入る前にお知らせをさせてください。
僕のYouTubeチャンネルで、オペラの予備校「天雨航平YouTube音楽院」を開講中です。オペラのあれこれを紹介するチャンネルで、具体的にツカえる話をしています。もちろん無料ですのでご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UC0_QesosdxlMemvYQIQG_cg?sub_confirmation=1
それでは、本題です。
本日は、「ラジオのYouTube版」というテーマでお話しさせていただきます。
自己紹介は、皆さんご存知だと思うので置いといて、新チャンネルを作りました!
僕は、いつも毎朝Stand.fmの方で10分程度毎日ラジオとして話しているものを、そのまま YouTubeに持ってきた感じです。じゃあ、「これ何のために必要なの?」っていう風に思われる方もいらっしゃると思うんですけれども、僕はですね、結構YouTubeの切り抜きとかで、ラジオを聞いたりとかするんですね。いつも僕は寝起きVoicyを流しながら歯磨いたりとか、コーヒー作ったりとか、投稿したものの文字起こしをしたりとかをするので、結構 voicyにお世話になってるんですけれども、voicyで出してない方々もしくはまだ出されてない方々はですね、YouTubeで音源を出したりするんですね。カジ サックの小部屋さんとか そうですよね。ラジオをそのまま流しているだけとかあります。僕もそれをしようと思って Stand.fmってなかなかそのままじゃ聞かないんですよね。 意外と僕YouTube の方で「切り抜き」って書いてってわかってても、切り抜きを聞いちゃったりとかするので、そういう風に僕の行動 ベースからしたらYouTubeの媒体が欲しいなっていう風に思いまして、作ってみました。いつもですね、それを「天雨航平のYoutube音楽院」に投稿してたんですけれども、僕がこう見てるとですね、「またラジオかよ、、、」みたいな感じに思っちゃったんですね。自分で思っちゃったんですよ。なのでこれは分けた方がいいな っていう風に思って ごちゃごちゃするよりも再生リストみたいなで綺麗に分割はしてるんですけれども、とはいえ 「すごく見づらいな」 という風に思いまして、じゃあ別にしようと思って、別にしてます。つまり僕は3チャンネル今あるわけですね。
「天雨航平のYouTube音楽院」
「天雨航平の円卓」
そして、この「コレペティあまうの朝会」の切り抜きのこの3つをやっております。いつもは黒板を合成しまして話しているんですけれども、これはいつも僕の体をとか顔を出さずにラジオで 携帯持って、携帯のマイクに向かって話してやるんですけれども、やっぱりこう 最初の「このチャンネルは何のためにあるのか」「僕は誰なのか」みたいなことを話した方がいいかなっていう風に思いまして、今日はこれを撮っております。
何を目標としているのか、っていうとですね、1つは僕がいつも聞いてる voicy開設をvoicy でラジオを出したいっていうのが 一つ目標としてあります。 なぜかと言うとやっぱり僕はVoicyを聞くとですね voicy の 手軽さ というかこのブランドというのもありますし、どうしてもやりたいんですよね。 でいつもこうスライドとか作ってやるんですけれども、やっぱりこうみんなからやるっていうのと 「ただ聞き流す」 っていうのは結構違うんですよね。 例えば、電車に乗るとか歩きながらとかジョギングしながらとかスポーツしながらとかやりながらっていうのができることがメリットかなという風に、僕は思っております。
そしてですね 僕は結構最近料理をするようになったんですけども 料理をしながら こう聞くとかお風呂入りながら聞くとかっていう作業でもできます。つまりですね、僕の YouTubeの「コレペティあまうの朝会」のYouTubeチャンネルもですね、ぜひ「ながら作業」をしてみてください 。凝視する必要ないです。その画面は変わらないのでね。もしよければ本編の方で本当の方で日本時間の7時に投稿しているのでそちらの方でも聞いていただきたいんですけれども、Stand.fmのやり方わからないとかっていう方々はこちらの YouTube の方で是非お聞きください。
そして 「じゃあいつも何を投稿してるの?」 っていう話ですけれども、だいたい僕がこの投稿をですね、ラジオで録音する・収録するっていうのはですね、イタリア時間で夕方から夜にかけてとるんですね。というのも、今はですね、日本とイタリアの時差が7時間あって冬場ですと8時間あるので、日本時間の朝7時に投稿しなきゃいけないってなるとイタリア時間の夜の12時に投稿しなきゃいけないわけですよね。で「おやすみ」っていう時に「おはようございます」っていう状態なわけですね。その日1日あったことを話すことにしております。例えば、授業で何があったとか、レッスンで何があったとか、あと稽古で何があったのか、とかそういう話をいつもよくしております。そして僕が天雨劇場とか天雨航平オペラアカデミーの方とかで話したものに必要なものとかを、こういう風にやったらできるんじゃない・こういう風にうまくいったよっていうような、うまくいったこととしてうまくいかなかったことをよく話すようにしております。つまり生の声ですね。よく「なんとか論」みたいのがあってそれに当てはめるっていう方々もいらっしゃいますが、まあそういう方ももちろん大事だと思いますけれども、やっぱり「じゃあやってみろよ」 という話が結構多いんですよね。 ピアノもそうです。 ピッコロ(フルートの小さい楽器)を取って、コントラバスを、、、みたいな感じです。 それを、 指揮しながら(見ながら)実際にやってみてたらできないわけなんですね。 無理なわけです。じゃあどうするかっていうところのこのじゃあどうするかっていうところを、僕は話しております。僕もこの机上の空論ではなくて、 実際にやったものを撮っているので、より生の現場の声に近いかなっていう風に思います。というか「生の現場の声」です。 実際にですね、僕もこう今話してるのもよくお分かりだと思うんですけれども、 実際に僕が証拠として、楽譜を見せたりとか、こういう風にやってるっていうのを実際にこう出しながらやっております。 このチャンネルはですね主にVoicy開設を目標にやっております。ぜひ毎朝7時の方もご覧いただきながら振り返りとしていい感じにこちらも使っていただけると嬉しいかな っていう風に思います。それでは今後 毎日1つか2つか残していきますので是非ご覧ください
もしよろしければチャンネル登録だけはお願いします。
それでは素敵な1日をお過ごしください。
コレペティの天雨航平でした。
まったねー
\お問合せ・レッスンはこちら/
\天雨航平オペラアカデミーはこちら/
\オススメ/
『オペラ 注文の多い料理店』音楽通し稽古の様子はこちら
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?