見出し画像

【真鯛】最大1.5kg!他にはアジ・サバ・イサキ・メジナなども釣れています!


5月20日(月) 今日は中潮、明日も中潮
____

【乗合表】
■真鯛仕掛け 10m オモリ80号
■アジ仕掛け 2m オモリ130号

5月から8月31日は5:30からの出船

★真鯛乗合船、空席有りガラガラになります。
5月は真鯛の釣りやすいシーズン、6月はイサキ乗合開始になっています。
メンバー募集中になります、ご都合がよろしければ是非ともよろしくお願いいたします!

5月21日:マダイ乗合
5月22日:マダイ乗合
5月24日:マダイ乗合
5月27日:マダイ乗合
5月28日:マダイ乗合
5月29日:マダイ乗合

6月1日:マダイ乗合
6月4日:マダイ乗合
6月4日:イサキ乗合
6月5日:マダイ乗合
6月6日:イサキ乗合
6月9日:マダイ乗合
6月16日:マダイ乗合
6月23日:マダイ乗合
6月29日:マダイ乗合
6月30日:マダイ乗合

以上の日程でメンバー募集中になります!

______

■真鯛
数:0-1枚
大きさ:1-1.5kg
竿頭:宮本さん
他にアジ・サバ・イサキ・メジナ

____

■真鯛
数:0-1枚
大きさ:1-1.5kg
竿頭:岡崎さん
他にアジ・サバ

_____

【あまさけや丸 LINE】QRコードの読み込み、またはラインID @655vwufc で検索とご登録をお願いいたします。毎週1回【あまさけや丸釣り情報】を配信中(^^)!

いつもご覧いただきありがとうございます!

真鯛は最大1.5kg!


■9-10時、潮の変わり目に真鯛がヒット!

本日も多数のサバが釣れていてサイズは20-40cm。

サバの猛攻がありつつも9時から10時に潮の流れが変わる頃、このタイミングで真鯛の活性が上昇

サバも釣れるのですが、ちょっとサバのヒット数が減ってくれました(・・;)そのおかげもあり真鯛の魚群が入ってくるとグイッと強い引きを楽しめるようになってきました。

真鯛の魚群もいるので、サバがもうちょい落ち着いてくれると真鯛のヒット数は増えそうですよね・・・むむむ。

9時から10時は真鯛やイサキの魚群が入り1-1.5kgサイズの真鯛20-30cmイサキもヒット(^^)

■1日、サバの活性がいい・・・ッ!

5月19日(日)から真鯛場にはサバの大魚群が来ていて、20-40cmなど小型から大型のサバが釣れています。

開始直後からサバが食いつきやすいこともあり、カゴに入れるコマセの量は半分かコマセカゴの1/3くらいが良さそうです。サバのヒット数が少なければ普通の量を入れて貰えばOKです。

赤系の飾り玉がついてると集中的サバが食いつくかもしれないので、開始の1投目は飾り無しのノーマル仕掛けから様子を見るのも良いかと。

■11-12時はメジナが増えた

後半戦になるとメジナの魚群が海遊するようになり、1時間ほどでメジナが10枚ほど釣れています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?