2年経った

脳梗塞になったあの日から、2年か。
この間にいろんなこと学んだきがする、大した病気じゃないという人、心配してくれる人、別に手術したわけじゃないので見た目は健康そうだから嘘ついてるのではないかと思う人、こうも人によって違うかと思う。

うちの知り合いは3回脳梗塞になっても元気だから1回ぐらい大したことない、そんなこともいう人がいたっけこれには呆れたが。

この世の中を生きるのに必要だなと夏ごろ思い医者の勧めもあり精神障害者手帳の取得への申請をし先月申請が認められた。人間複雑な生き物である生きるため必要と思い取得したくせに貰ったらもらったで、精神障害者なんだなあと気が重くなる。なかなかこの手帳を持って前に進むのは大変なことなんだなあと一つ学んだ。

障害者手帳をもらうとメリットがあっていいなあ、という人がいる鬱病を贅沢病という人に多いようだが。ただそのメリットだって役所や電話会社に自分は障害者になりましたと申告するのだ、これはこれでハードルが高い。
取得してわかることだが、自分は障害者なんだと声を上げることはなかなか怖い。

ブログにこうして障害者手帳を持ったことを書くことで何かが変われば、そんなことを思いふとこんなことを思う。

#ブログ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?