見出し画像

Only Friends9話感想

⚠️英語字幕+あいまい意訳+ネタバレ注意⚠️

全体感想

流れ変わったな…
一旦嵐は過ぎ去ったっぽいです。

ForceBook

昨日の晩の騒ぎはどこへやら、体調は悪そうでも寝ちゃう前の記憶は全部覚えている様子のMewさん。
朝からゴミ拾いにいそしむTopさんんんん~~~。あー、いいですね~~。
なんでここにいるの?ってMewさん。
まさか夜通し面倒見ててくれているなんて微塵も思ってないんだろうな~。
ああ、いいな…
Rayは上で寝てるよって。なんか好きだ。大変な夜だったし、ねって。

手を振り払うMewさんいつも通り。
こういう意志の強いとこ好きよ。
Mewさん、昨夜の疲れ(酒薬含む)と、お世話になった恩が少しでもあるから強く言わないんだな~~~。
ある種怒りに任せず冷静に話せているといってもいい。
お腹すいた?なにか食べる?って、もう甲斐甲斐しいですわね~~~。これは。
プールに落ちちゃったときも、めちゃめちゃ心配した風で飛び込んでいって。
心配してるんですわ。それはもう心から。
なんかもう安心しちゃいました。

バーでの出来事。
TopさんはまだRayさんと付き合っているMewさんに苦言を呈しますよね。
本当にMewさんだけを愛してと思っているのか?って。
取り合ってはいないけど、少しだけ響いて後の会話につながっているのかな。
ひたすらTopさんけなげよのぉ…自分のエゴはしまっておいて、純粋に心配なんだよと伝えているんだ。うわ~~~~~。

そして、Rayさん、おまえってやつは~~~!
この時点でRayさんはMewさんに対して友達として付き合おうとしているんでしょうか?なかなか恋愛感情から抜け出せない中、友達として接しようと努力しようとしているんでしょうか?
これはもう本人しかわかりません。
Rayさん、あんたも減らず口叩きますね~~~。
助けてもらったことに素直に感謝するだけでいいじゃん!って。
でも、一言恨み言を言わずにはいられないんだよね。そっか。
それに対して何にも言い返さないTopさんを見ましたか!?Rayさん。
いつもと違う、とか。誠意とか。感じたんでしょうか?

FirstKhao(学校)

君たちは本当にもう~~~~~~!
いっっつも喧嘩してる!!そりゃそう!!!
そもそもRayさんが部屋に入ってきたとき、まるで"悪魔"が入ってきたみたいな目で見てますよねぇ???自分の感情を好き勝手に揺り動かす悪魔。

"俺を刑務所送りにしようとした人"ってSandさん!
それってあなたがRayさんを助けようとしたからですよねぇ!?
Rayさんも言い訳はない、ごめんなさい、って謝れるの、素面の時は割と素直だよね。
いや、まあ謝っても人にはよっては絶縁レベルのことやってますけども。
でもこれできれる縁なら最初からつながってないというのもあるよね。

ど~~しても話したいRayさんvs振り回されたくないから帰りたいSandさん
通せんぼされて無理やりどけてまで帰ろうとはしないSandさん…
そして、「自分の気持ちが分かった」というRayさん。
これに対してSandさんはどう解釈したんだろうか…
「誰が好きになってくれと頼んだ?」
って言っているから、Rayさんの「気持ち」Sandさんに対する好意だと解釈したのかな~って思っているんだけど、おそらく自分に好意があってもそれよりもMewさんのことが好きだと知っているから、受け入れないのかな~って思った。
くそ皮肉で返すSandさん。幸せだよ、よかったねって。なんだそれ!!!
こじれにこじれてしまってます。それに値する出来事はあったわけですが。
冷静にパーティのこと思い返すとしんどくね??
だって、自分の好きな人が別の人と付き合っててキスしてて、そのうえで自分を好きだと言ってくるわけでしょ???
SandさんどうやってRayさんに対峙しているわけ???メンタル鬼つよか??

Rayさんの「一回俺の人生に足を踏み入れたなら、逃がさない」ってどんな気持ちで言ってるんだろうね?
Mewさんのことを完全にあきらめきれたわけではないだろうけど、パーティーでMewさんが本当はTopさんのことを好きって確信を持ち始めたのかな
もうMewさんへの恋愛感情はうすれつつあって、しっかりSandさんのことを恋愛的な意味で好きになろうとしているのかな…

口でしかどけって言わないSandさんに対して、「そんなに俺が嫌いなら殴れ!」って。
言われた時のSandさんやっぱり絶望してない??
こんなに感情を動かされて嫌なのに、殴れと言われて殴れない自分に嫌気がさしてる…そしてその感情を相手に知られてしまっているのが…
胸倉つかんで取っ組み合い..かと思いきや、やっぱり殴れないよね…
沈黙を「好き」と取ったのか、思いっきりキスする二人…
Sandさんも答えちゃうんだね…これが屈服っていう感情かぁ…
理性では振り回されたくないし、もうかかわらないでおこう、それがいいと思っていても本人を目の前にしたらどうしようもない感情があふれだしてくるってことですか!?好きすぎる…

お互いが好きあっていていちゃいちゃしているのももちろん良いんだけど、世の中そんなにうまくいかないだろって思う部分もあるので、殴りあう勢い位がちょうどいいよねって思ってる。

SO☆SHI☆TE!
Topさん!そんな偶然通りがからないでください!!!
しっかり撮るよね、この人も。抜かりねえな。
「Rayは俺よりひどいことしてるよね?」ってさ。
あ~~~~~~、あ~~~~~。
そうかも。
まあ………..

Atom+Boston

あ~~~~、暗室でおやりになっています!!
この二人。ちょっと前まで写真を撮ることに対して良いこと言ってたのかと思ったんだけどなぁ。
写真を撮る部屋でやるのってなんか背徳的よな.

長年の疑問があるんですけど、Atomさんって今まで男性に興味がなかったらしいじゃないですか。
いくらBostonさんが魅力的だからって(しかももともと友達+姉の友達)、失恋の勢いで「よし、試してみよう!」になるもんなのかな?
もちろんそういう壁が薄い人はいると思います。
まあ、わからないんでそれでいっか(自己解決)

キャンプ

「「俺たち、チーム二番目~~~~いえーーい」」
君たちそれでええんか???もう開き直っとるやん。
楽しそうだからよしとします。
なんで悪い男に惹かれちゃうのかな~って。それ、1000年前から言われてる議題ね。
曰く、「世界を犠牲にしてでもお前を守る」からとか結論付けてた人もいますけど。
ホルモンが何とかいう話も出て。結論は、マゾヒスト。
なんかますます迷走しているようにしか見えないよ~~~。
好きに理由なんていらないってこういうことなんかな。
叩かれれば叩かれるほどもっと好きになる…って。もうどこにも行けないって。
切ないけど、自認がそれなんか…ある種の防衛機制なのかな?
様子を見ているだけでヤってるそうでないかわかるもん?俺を信じろってNickさん…
やっぱりSandさんは"一番"にこだわるんだ。RayさんがMewさんとうまくいかなくて別れて自分のところに来るのは嫌なんだ。
Mewさんより自分を一番に選んでくれなきゃ。(* ̄- ̄)ふ~ん。

そして、相変わらず自分の容姿に自信があるSandさん。好きだわ~~。
「Sandがそんなにモテるやつだったら、ここでギター弾いてないと思うな~~」ってNickさん、クリティカルヒットです。言ってやるなよ…

Mew+RayとTop

おわ~~~~、これはあれですよ。だめ。
しっかり寝ようとしとるやん!おいおい

Mewさんが断ってもRayさんだったらそんなに怒らないような気がするんですけど、やっぱりTopさんと比べてしまったんですかね。
きっとMewさんも違和感を覚えたはず。Topさんは待ってくれたものね。
Rayさんが"愛"って言ったとき、Mewさんは彼にどんな感情を見たんだろうか。それに対してMewさんは何を思ったんだろうか。

4年間良くしてきた友達と、出会って数か月の知り合い。
そりゃ、文字面で比べたら期間が長い方を選ぶのが当然と思うよね。
でも恋愛はそういうことじゃないんだよね、きっと。
Mewさんは前に、Topさんのことを初めてドキドキする人と会ったって言ってましたよね。考えるな、感じろってことなんでしょう、きっと。

まだTopのことを愛しているくそ野郎なんだろう?って。
お口悪いっすね。
Mewさんも今まで押し殺していた感情を自覚したのかな。
それと、大事な友達を傷つけたな、って顔しているような気がする。
呆然として。

Topさん、また寝られなくなってもうてます。
おぬし、誰に連絡している?????おい、そっちは闇の道だぞ!
まあ、お薬も闇の道ですけどね…

FirstKhao(キャンプ)

もうどうやったらきれいに記事をまとめられるかわかりません。
煩雑でごめんね。

Mewさんに明確に拒否を示されたRayさん。
ここでSandさんに連絡するRayさんはどんな気持ちなんでしょうか。
まさにSandさんの望まないsecond optionってやつでは?Sandさんは知りもしないですけど。
わからん、知りたい、でもわからん。来週までの宿題ですね。
まあ、Rayさん的にはMewさんからの拒否からMewさんよりもSandさんを選ぶことを決めたんでしょうか。あきらめきれない思いはあるにしろ。

場所教えてもRayは来ないよ、俺はそんなに大事じゃないし。それに2時間も山を運転してまでここまで来ないよ。
…でも、くるんですよねぇ!????激アツ。

Nickさん、愛の力はすごいって。
それに対して、Rayは愛の力じゃなくて、欲からだと。
性欲ってことですかぁ!?それはそれで美味しいですけど!?(最低)

お互いを軽く見てたと言って、一歩踏みこえようとする二人。
いや~、なんにも感じないわ~って笑いあう二人。
愛しいですね。
やっぱりそういうのってキスしたらわかるもんなんですかね。
人間の本能ってすげえや。

あ~~~~、わがまま坊ちゃん降臨です!!
すごいよこの人、二人の間に割り込んで俺も寝たいって言える厚顔さ。
すがすがしいよ、すごい。
Rayさん「三人でも俺は気にしない」、いや違うじゃん!
そりゃ君は気にしないよね、ぶれなさ過ぎて笑っちゃったよ。

Nickさん、帰っちゃった。君は本当に謙虚だねぇ。
いつも自分たちは二番目という自覚があるからこそ、好きな人が振り向いている時間の大事さをすごく理解しているんかな。

そして、予告にあった河のシーンです。
俺は秘密の愛人?Mewに申し訳ないよ。Topに騙されて、Rayにも騙されて。
うわーん、RayさんはMewさんへの気持ちを忘れつつあろうとしてここに来たんだろうけど、Sandさんは「またいつもの気まぐれ、わがままか」みたいな感じなんだろうな。
Sandさんも同じく大事な人だと言って。秘密の想い人じゃないよ。深く考えすぎるな、って。
でもこの言葉は、お前は二番目だよって言っているように聞こえませんか?
そうではない?
Rayさん的には、もちろんMewさんも大事だけど、Sandさんを一番にしたいことを伝えたかったけど、うまく言えなかったのかな~って解釈してます。
だってMewさんへの気持ちがなくなるわけではないし、上下つけるものではないと思うので。
そういう風に言わないでほしい、俺はお前の所有物じゃない。気持ちがあるんだ。
ちょっとだけすれちがっているような気がする…これからですか?

Sandさん、ついに認めます。Rayさんのことが好きだって!!!
嫉妬しててでも何もできない自分(が歯がゆい、とまでは言ってないけど)
一個の終着点でしょ、これ。相手がいてうまくいかないことももちろんあるけど、やっぱり自分との感情が折り合いつかないってうまくいかない要素だよね。
そしてあまり描かれているのを見たことがない。そういう意味で大変人間味があって、面白いと思う部分です。

Rayさんのことが好きだと認めるけど、別れてほしいわけじゃない。誰かの選択肢になりたくない。俺のことをかわいそうに思う必要もない。自分の気持ちは自分でけりをつける。
強い男です。自分の意思をちゃんと持っている。だって、みっともなく縋り付いて俺のことを好きになってくれよ!っていう人もいるし。(あれ?そういえば…)
Rayさんも、好きだって伝えました!でも、同時にMewさんのことも大事だから、うまくやるには時間がかかる。って。
これをSandさんは結論どうとったんだろう。
Ray次第っていって、でもいい人がいたらそっちに行くよって言っているよね?
なんて曖昧な関係なんだ(?であってますか??)

あまりに人の機微に疎い。はっきりしてくれよ!って思っている自分がいる。
でも二人にとってはここに落ち着いたんだもんね。

河渡るとき、バランス崩しそうなRayさんに対して支えに行くSandさん…
好きだ~~~~。好きです。

キャンプ夜。もうすでに何万回も見ました。
クラッシュした日のことを話しています、死ぬ気だったんだ、と。
もしRayの身に何かあったら残りの人生のすべて後悔し続ける、と。
これが"yield(屈服)"という感情ですか!!!
Rayの選択肢にはなりたくないけど、全力で助けたいと思う。

そして、世界中を回る旅に一緒に行きたいって言っていました。
辛い道のりだろうけど、おぼっちゃまに行けるか?
お前がいる限り、どこへでも行けるよって!!
こぉれ、プロポーズです。本当にありがとうございます!

ほんで、NCシーンです。
こんな濃厚なシーン用意していたの、ってのが第一の感想、
それとこんな充足感のあるシーンもなかなかないぞって思いながら、ガン見してました笑
うわ~~~よかったな~~~。
キスするときのSandさんさぁ、もうこいつには敵わないんだ、ってある種のあきらめがあるような気がして最高ですよ?
好きで好きでしょうがない気持ちあふれていました。

ForceBook

お母さま方にMewさんがやせ細ったこと、煙草を吸っていることを指摘されていました。自愛してほしいって。いいね、ここの家庭は温かいね。
こうやってMewさんが育ってきたんだ、って感じ。

Topさんも交えて、一緒に買い物に行きます。
Mewさんから、言いたいこと言ってよって言われて、はっきり言わないTopさん。
証拠も持っているのに、見せないって判断したTopさん!!!汚い手は使いたくない、って。
俺は横で見ているよ、Mewがどんなふうになろうとも、何が起きてもお世話をする人がいるってことを知っていてほしい、って。
すげぇな~~~。
傍から見たら、良い友人に見えるよね~~~。

NeoMark

ここも進展があります!
どんな言葉を投げかけても自分の意思を貫くBostonさんが、Nickの言葉を聞いて、その場の相手を置いて、Nickさんを追うという!
そして、追った先でNickさんがだれかと仲良くしているのをみて、何を思ったか…寂しそうな顔をしています。
取り巻く状況が変わって、聞き入れる態勢になったのでしょうか。

Ray+Mew(病院)

なんで電話でなかったんだ、心配したんだぞというMewさん。
友達と会ってたんだ。
それってSandっていう友達?

み す か さ れ て る。
RayさんはTopさんから聞いたと思っているけど、自分で推測したんだよって。皆知っているのになんで教えてくれなかったんだ、それってTopとやってることと同じじゃないの?って。
うぅむ、確かに。
Rayさんはそれに対してMewを失いたくないって言ってたけど、結局はSandさんのことも好きなわけだし。
もしRayさんが友達として自暴自棄になったMewさんを失いたくないから恋人として傍にいた、というのならわかるんだけど、Mewさんと恋人になりたいけど自分のことを好きになってくれないからSandさんを選ぶ、なのかどうなのか。
後者だったら、まさにキープだと思うの。わからーん。

それでも、Sandを選んでくれて嬉しいって言葉が出るんですよ。
Topを傷つけるためだけにRayと付き合ってたのは明らかにわかってたでしょ?って。
うわ、せつねぇ。
まあ、何となくそうかと思っていたって。でも自分をだましてたって。
そっか…

RayさんがMewさんを"くそ野郎"と呼んだように、確かに自分はそうだった。とMewさんが言ったのに、大してRayさんはそういう意図はないって言ってましたけど、確かに言ってましたよね???ごまかされませんよ?

Topさんに、もう一回チャンスを上げるんだって。
正直、Topさんに対しても結構ひどいことしてたような…って思ったりするので、もちろんTopさんは悪いんですが、そろそろわかんなくなってきましたね。

ヤんなくてよかったね、って言っています。
それはそうかも。お互い気まずくなっちゃったかもしれないから。
二人は幸せなハグをして物語は終わり…いや~良い最終回でした。

Cheum+Ray+???

この二人、安定してみてられるね。
Cheumさんが言う通り、Mewさん、憑き物が落ちたみたいにすっきりとしているよね。

まだTopのことを好きなんだ、って言ったときのCheumさん、ほんすこです。
あんたがTopのことを好きなんて火を見るより明らかでしょ?って感じ。
そしてTopもあんたのことを好きなんだから!って。一晩中世話してたのは彼なのよ?
Topには期待していないけど、Mewがありたいようにいてほしいって。

そして、Topさんの家に行こうとすると変な人(失礼)とバッティング!!
これ、誰だっけ。というか今まで出てきてたっけ(あまりに残酷)
きっとBがつく人なのはわかるんですけど、空気が不穏すぎる。
次回どうなっちゃうの~~~~?

次回予告

ほうら~~~、Topさん、いまだ元カレと仲良くやってることになっちゃってるじゃん!!なんですか?この状況。

そして、BostonNickの方もお話をしている模様!
Topさんのことがあったせいで周りから奇異の視線にさらされて自分のメンツが保たれなくなって、本当に得たいものに目を向けるチャンスになったのかな。
本当は愛されたいけど愛を乞うのはプライドが許さないから、適度に関係をもって自分のほしいものを得られるか見定めていたのかな。
でも、周りの自分への評価が落ちていったのでそれが続けられなくなった、そしてNickさんに目が行った…ということ?楽しみですね。
しょぼんってしてるBostonさん、好きだ。

RayさんがSandさんに、実の父親に会いに行ってほしいと言っている。
そして、泣いている…
これは勝手な推測だけど、Sandさん、実の父親に認めてもらえなかったのかな~って。
Rayさんは家族の愛に飢えている人物だから、Sandさんより悲しくなっちゃったのかな~って思ったけどどうだろう。
でももう、二人が同じことをしているだけで美味しくいただけるんで、なんでもいいです(おい)
泣くほど悲しいことがあっても、Sandさんに頼れている現状だけでもう幸せなのです。ア、アアアア….

忘れてないTrailer

いる?この項目???
でも気になるんだもん~~~~。
まだ喧嘩するの???やだ!!
もしかして、Firstさんが言ってたEmotionalなシーンってこれなのか?
(どこかでthe moonlight chickenの葬儀のシーンよりemotionalなシーンが最終話にあるって言ってました。確かでない情報)
まあ、とりあえず誰が好き、とかで喧嘩しないでほしい、だけ言っとくね(誰に?)

結び

良い最終回でしたね(?)
もうこれでよくね???もう十分幸せ味わいました。
まあ、そういうわけにもいかないんでね。言うても全CP解決したわけではないので。
まだ書きたいことあったんだけど、体力持たないんで暇があったら書くし、飽きたら書きません。BostonさんとAtomさんのこととかね。
楽しみですよ、次回も。

読んでくれた全人類に感謝~!
それでは、皆さんのOnly Friends人生に幸あることを切に願っております。
それでは!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?