見出し画像

いざゆけあそべ 夏の日々

始まったばかりのはずの八月が、
もう残り数日というのだから驚きです。

画像1

常磐テラスで開催された『テラスdeなつあそび』

画像2

常磐公園を背景に…

画像9

画像3

私あまるも、
マイペース大道芸で バルーンあそび集会?を開催したのでした。
参加の皆さん、どうもありがとうございました!
常盤テラスのイベントは、まいどアットホームで楽しいデスヨ~

画像4

2022個の水風船(準備した人に拍手)で遊び放題、スイカわり、
木工あそびに静デの学生さんによる似顔絵ワークと盛り沢山な歩行者天国には蛍光色のチョーク落書きが広がるコドモパラダイス。

そんな今年の8月21日…

画像5

はい、実は私の誕生日でございました。ステキなお煎餅を頂いたのであります!感謝!そして美味かった!!

画像6

こんなものまで頂いて、ちゃっかりたくさん拍手まで頂いてしまったのでした。関係者の皆さま、お客様~ 粋な演出をありがとうございました!
もうすでにすべて私の血となり肉となりました。ペロリ!



satoshinさんからのお誘いで初参戦となりました、
オクシズロックフェスティバル3 in 峰山小学校(静岡市葵区黒俣)

画像7

画像8

すばらしい会場と、チームの運営力に感嘆。
とあるアクシデント(!)でお騒がせしてしまいつつも。
思いがけぬ再会や出会いもあり、充実した時間となりました。
シカの楽園・国道362号も懐かしかった… 川根本町が恋しいなあ。
落ち着いたらゆっくり出かけたい場所が、静岡には多すぎる!

贅沢だなあ! ご先祖様に 感謝だなあ…

画像10

先月から始まった、
コミュニティホール七間町でのバルーンアート教室も…
"あそべるバルーン" というのを隠し味に、制作体験してもらいつつ、気がついたら基本的なテクニックもどうやら身についちゃったよ!…という内容で進めさせてもらってまーす。

画像11

次回はこんなのどうでしょ? 近づいてきた秋を迎えましょ
お申込みはこちらからどうぞ~


さてさて

今週末はサプライズ出演らしく詳しくは告知できないんですけども。
子どもたちと遊び歩くプチ冒険系のイベントにヘンテコな新キャラで参上予定です。どうなることやら!

あそviva!劇場の方は…
もうしばらく休業状態が続きそうです。むむむ。
大丈夫か? ええ!たぶん!!

来月早々、慌ただしめに、色々な告知がある予定です。
楽しい予感を振りまく9月となりますように!

画像12

ああ、そうだ忘れていた!
追記追記。。

先日、
初めて生配信ではない『20×20、のようなもの。』(やどりぎ座さんとの月に一度の情報共有&発信企画)をお届けしましたので、合わせてご案内しておきます。すでに過去のインフォもありますが、今週末に迫るものもあり。来月から開催のやどりぎ座4周年祭もかなり熱厚(あつあつ)です。

それではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?