見出し画像

成果と書評 第34回「僕の心のヤバいやつ」

こんにちは!

ここ1週間でフォロワーさんが急に増えてちょっとびっくりしています。

ただフォローしただけならとてもありがたいんですが、私のnoteを読むことが目的でフォローしたならば他のことの時間を使った方が有意義だと思うので考え直してみては…???(正直)

マジでこのnote生産性の無いことしか書かれていないので…

危機回避能力のある方ならば、記事を開いた瞬間に右側に現れるスクロールバーの大きさに危機感を感じてバックリロードすると思うのですが…(大正解だよ)

と、いうわけで今週のなんら生活に役立たない生産性のない記事をね、書いていこうと思いますのでヤバいと思った方はこの辺で戻って下さいね!


今週のお知らせです!

BASEからブラックフライデークーポンが出ております!

画像5

開始日はアクセスが集中してクーポンが利用できないなどのトラブルがあったようですが、もう改善されてるのかな?

もしかしたら、利用時に繋がりにくくなる場合などがあるかもしれないので、その場合は時間を改めて購入していただくなど対応をお願い致します!

新作やセール商品にもお使いいただけますのでこの機会に是非〜!

多分他のサイトもクーポン出してきそうですが、この記事を書いてる段階では情報何も出ていないので…

何かしらのクーポンが出たらSNSでお知らせさせていただきます〜!


今週の作品です!

画像6

画像7

投稿用の画像撮り忘れたので、2枚になってしまいましたが今週はクリスマスギフト第2段の販売に合わせて新作ネックレス2本です!

と、いうことでこの2本もギフトセットにしました!

画像1

こちらはブラック。

画像2

こちらはゴールド。

個人的にクリスマス時期に見かけるブラック×ゴールドの組み合わせが好きで、クリスマスカラー以外だったらこの2色作りたいな〜と思っていたので今回作れて満足です。

元々beads circleシリーズの中でも人気の2色なので、すでにピアス/イヤリングをお持ちの方もいらっしゃるんじゃ無いかなと思います。

画像3

今回もネックレス単体もご用意しておりますので、ネックレスだけ欲しい!という方にも。

画像4

ゴールドは縁取りがいい感じになったので、よりキラキラ感が増してお気に入りです。

メタルっぽい感じもいい。

各ショップで販売中ですので、クーポンなどが出ているこの機会に是非チェックしていただけたら嬉しいです!

一応今季のクリスマスギフトはbeads circleのギフトセット全4色になります!

他にも全商品ラッピング対応もしておりますので、プレゼントにも是非!


今回のオススメ漫画は「僕の心のヤバいやつ」です。

誰もが1度はあったろ…京ちゃんみたいな時期がよぉ…

陽キャが憎くてたまらない…。
只今、中二病真っ最中の市川京太郎は、学園カースト頂点の美少女・山田杏奈の殺害を企む!だが、山田の意外な一面を知ってしまい…!?陽キャ美少女と陰キャ男子。縮まるハズのない2人の距離に奇跡は起きるか!?
陰キャ・京太郎の青春が今、かなり静かに動き出す…!!SNSで超話題の陰キャ少年と陽キャ美少女の極甘青春ラブコメディ!!(マンガクロスより)

最初はな〜んだ、厨二病の男子が陽キャ美少女といい感じに恋する話ね…と思うかもしれないんですが、この話はそこがポイントじゃない…。

確かに京太郎と山田の関係も大事なポイントの一つなんですが、それよりも登場人物全員の等身大感情描写がありえないほどリアルで上手すぎる…。

厨二病じゃない子も、リアル中学生くらいの時期の思考力の限界や行動原理がすごくリアルで「この時期ってそうだった!」と思う箇所や周りの家族の反応などが痛いくらいにリアルでハラハラドキドキする箇所がいっぱい、だけど読めてしまうコメディ要素とストーリーのよさ、そしてキャラクターが何より可愛い!

京太郎も山田も他のキャラクターも、キャラとして可愛い!というより愛すべきキャラクターという表現がしっくりくるキャラクター性がすごくいい。

いいところも悪いところもあるけど、なんかどうしても憎めない、このキャラクター作りってどの作品も目指しているところなんじゃないかなと思いますが、この作品はそれがどのキャラにも存在するから本当にキャラ作りが上手い先生なんだなというのを実感します。

そして愛されるポイントがあるからこそ、ストーリーの中での成長ポイントがより一層身近に感じられる。

このキャラが成長してく過程もすごく丁寧に描かれていて、思わず親目線のごとく「京ちゃん…杏奈ちゃん…こんなに立派になってねえ…」となるので、親戚の子の成長を見守るのが趣味の人(?)に特にオススメの作品です。

いや〜…実際自分がこのくらいの時期はこんなに勇気ある行動出来なかったし思考力もなかったな…と思うのですが、そういう人は京ちゃんのお姉ちゃんの行動や言動、家族の行動に救われる部分が残されていて、どの世代のどの人間にも救われるポイントが描かれているのがとてもいいです。

愛されるキャラクター性が唯一無二の作品だと思いますので、気になった方は是非!

私はクリスマス回がめちゃくちゃ好きなので、これからの時期にもぴったりの作品だと思います!


<今週の余談>

掃除が苦手すぎてずっと悩んでいる、というどうでもいい話を交えながら朝方4時まで作業通話していた今週ですが(本当にすみません)マジで掃除が出来ないことを克服しようとブラックフライデーに託けて掃除道具を大量購入しています。

基本的な掃除(基本的な掃除?)は出来るんですよ、毎日掃除機かけるとか(むしろ犬と子がいるので毎日かけないとヤバいことになる)パッと目につく部分の掃除はこまめにできる。

何が問題かというと水回りとか細かい見えない部分の掃除が、マジで我慢の限界になるまで(そしてその限界値がかなり高い)掃除しない。

これはヤバいぞ…と思い啓蒙としてお掃除インスタグラマー(そもそもインスタグラマーってなんなん?)の投稿をチェックするも、まず使っている洗剤が多すぎてビビる(どうやって使い分けてるかわからない)

とりあえずオススメされている洗剤を買う←今ここ

いや、洗剤なんて各場所1個の認識で掃除してきたんですが、汚れによって3〜4個も使い分けなきゃいけないんですね?え?みなさんご存知???

大晦日まであと1ヶ月ちょい…果たして家の大掃除は完了するのか━━━!?

(応援して下さい)

それでは来週もよろしくお願いします!



クロッシェクリエイターです。文章が上手くなりたくてはじめてみましたが、熱量だけが前面に出てしまうので一向に進歩しません。勢いだけで生きているフシがあるので冷静になりたいです。