見出し画像

愛知県安城市 北城屋の生どらやき

noteではどら焼きを徹底紹介していきます!

記念すべき第一回目は安城市の北城屋の生どらやき

画像1

しっとり、ひんやり、北城屋の生どらやき♪

画像2

通常の生どらやきに加えて、抹茶タイプの生どらやきがありました。

せっかくなので両方とも購入♪

画像3

ちょっとアップ過ぎですね(;^_^A

画像4

しっとりした生地をナイフで切ると、中には小豆たっぷりな生クリーム餡があります♪

画像5

生地のしっとりさ、写真で伝わるかな??

画像6

抹茶のほうは全体的に緑がかってます。(当たり前か笑)

画像7

西尾産の抹茶がしっかりと混ぜ込んであるのが分かります♪

画像8

通常の生どらやきも、抹茶味の生どらやきも、どっちも満足いく美味しさでした。

画像9

生どらやきは1つ155円

画像10

抹茶味の生どらやきは10円ほど高くて、165円です。

画像11

ちなみに5個入り775円というセット売りもしてます。家庭用にお土産で買って帰るのもありですね。

画像12

当然抹茶生どらやきもあります。825円。

画像13

通常の生どらやきと抹茶生どらやきのツートンセットもありますよ。

こちらは795円。

画像14

さらに、さらに、箱売りもしてます。熨斗をつけて贈り物にもいいですね!

さらにこちらの涼菓子も暴売れ中!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?