見出し画像

母になった日

今日は息子の誕生日でした。5日違いの子供の誕生日というのも不思議な感じですが、ケーキ食べまくりのこの月は本当に
出費がかさみます嬉しい月でもあります。

母になってから8年の歳月が流れたわけですが、私の思っているお母さん像というのにはなっている実感がありません。
そのお母さん像というのは私と息子、その理想とする母親と子供の性格がぴったり合っていないとなしえないことなんですよね。そんなの無理だわ。
当の本人といえば、友達と遊びに行き、ベイブレードで遊び倒し充実した休日を送っていました。私は休みとか言いながらもなんだかんだ仕事を稼働させています。

さて、今年はケーキを31アイスクリームのアイスケーキを注文していました。狙ったかのように妹から31の1000円クーポンを私の誕生日にもらったのでありがたく使わせてもらいました。4000円が3000円に。素晴らしい。
夕飯を食べ終わって切ろうと思ったらガッチガチです。
ちなみにこの31のアイスケーキの切り方は箱に記載していまして、もれなく私も読んでいませんでした。何かの間違いで31のアイスケーキが切れなくて流れ着いた方こちら↓

  1. 箱の中に入れたまま5分ほど常温放置

  2. 爪楊枝を指してみてすっと刺さったらいい感じ

  3. 包丁で切り分けてお召し上がりください

だそうです。
思ったよりも早く溶けますね。ちなみに箱ではなく皿の上や台紙の上で切ろうとすると、下の方からでろでろと溶けていきますのでご注意。
中は普通にチョコレートとホッピングシャワーで安定の美味しさです。

憧れの恐竜のアイスケーキでしたが息子も美味しく食べられたようです。
アイスケーキってあんまり売ってるところもないので特別感が凄いですよね。来年も何かできたらいいなと思ってます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?