見出し画像

持ってるチカラ、活かさなくちゃもったいない!

こんにちは!
最近ウーロン茶が好きな鈴村あすかです!

皆さんは得意技ってありますか?

子ども撮影での私の強い味方は
パペットやぬいぐるみ🐻!


周りには変な動きとゆるいトークが強みだよねと言われますが…笑


愛があるので、なかなかチャーミングな動きで
命を吹き込むことができるのが
子どもの頃からの私の武器です!!😤

みんなが楽しんでくれるのが嬉しくて
そのたびに「もっと私のできることで笑顔にできないかな?」という気持ちが大きくなります🌸


しかしこのままだと、パペットを可愛く動かす能力だけで世界を平和にしようとしているので、自分にできることは果たしてこれしかないのか…しっかり考えてみました。


保育士を目指す子ども好きな学生が歌や演劇の世界に飛び込み、今ではカメラで人を撮っている
💐

そんな私にできること。
やってきたこと。好きなこと。


…思い返すと、めちゃくちゃありそう!!!


「全部が誇れるものではないし…」と引き出しにしまってカウントしていなかっただけだったんです。

せっかく人生かけて得た経験!
フルに使わないともったいなーーい!!


と大人になってやっと気がついたので
今では引き出し全部ひっくり返してます✌️



かっこいいスキルや自慢できる経験じゃなくてもいいんですよね。意外なところで使えるチカラがあったりするし。大荷物で人生歩んでいきます!


過去のどんな些細な出来事もきっと大切な財産。

大人って楽しい!!



初めて脚本を書いた舞台
『魔法はひとつじゃありません!』は
まさに経験や好きが活かされてました🐸🌼

この作品で笑顔になってくれた方がいて
ほんとうに嬉しかったです。

自分の小さな得意技も経験も、みんなを
笑顔にするために使えたら最高ですよね🌸

これからもたくさんの瞬間を積み重ねて
引き出しいっぱいにしたいと思います!!



読んでいただきありがとうございました♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?