マガジンのカバー画像

日記とつぶやき

106
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

あってるかどうかもわからない今川義元の話

下の子「お母さん今川義元の話をしてよ」 わたし「今川義元かよ」 下の子「地味な人なの」 わたし「いやそんなことはないすごい人だよ。でもうまく話せるかな。どうして今川義元なの?」 下の子「よく名前を聞くけど結局何をした人かわかんないなと思って。信長に負けましたってとこだけいつも聞いてるから」 わたし「うーん、すっごい派手なドラマはないんだよね。浅井長政のお市みたいな……(ペラペラ)」 ちなみに画像にいただいたカマキリの兜は今川義元とは関係ございません。 「今川義元」で検索した

子宝菜でふきのとうみそ

義理実家から「子宝菜」というのをいただいた。見た感じ、ふきのとうによく似ていて、画像検索してみるとこんな感じ。 ほろ苦さはまさに、たらの芽、ふきのとうに似ている。主夫となっただんなだが、苦みのある野菜は苦手らしく、困っている。天ぷらにしてもらったのも、わたし一人がガツガツ食べていた。 これは、「ふきのとうみそ」っぽくしてみてはどうだろう? はじめてだが挑戦してみた。 クラシルのレシピでやってみる。 二分ゆで、二分水でさらし、さらにごま油でいためるというので、アクを取る