マガジンのカバー画像

日記とつぶやき

106
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

【試してみた】平沢進「賢者のプロペラ」【頭痛もち】

今日のタイトルは若干、まとめ風。 ひどい頭痛で倒れている所にバズっている、「頭痛薬の曲」としての「賢者のプロペラ」 不心得者ですが、平沢進って始めて聞きました。ええ、知りませんでした。 Youtubeでちらっと見るも、誤解をおそれずはっきり言ってしまえば、動画の絵ががなんとも宗教チック! あ…怪しい?? ここで脱落した人多いのでは?もったいない。 軽い頭痛の時に試してみる。 この時は、イヤホンを使わず、大々的に家の中に鳴り響いていた。 だんな「よくわからないけど、音波

トールキンの世界を表現する写真

トールキンの世界だ! ケルト民族の匂いがする! あれこれ説明したり解説したり、オリジナルエルフの世界を繰り広げるよりも、一枚の写真がずっと想像力を掻き立てたりするなあ。

京マチ子さん追悼 羅生門レビュー(再録・ネタバレ)

2018年12月に自サイトで公開していた、羅生門のレビューの再録。 メモの日付を見ると、見たのは9月と書いている。 ネタバレもネタバレ! 超ネタバレ! めっちゃ内容を書いちゃってるし、台詞も書き出しちゃってるので 見てない人は絶対に見てからにして下さい。 Amazonプライムで黒澤明の羅生門が無料だったのでさっそく見てみる。 プライムにしろ他のにしろ、昔の映画をもっと充実させて欲しい。 おばあちゃん時代のハリウッド映画、色々見たけど大好きなのが多かった。 買ってでも