見出し画像

奄mediaはじめます


こんにちは。

奄メディアでは、奄美大島出身の筆者が、島で育つ中で心に残っていることや、島を出て感じたことなどを中心に書いていきます。

奄美大島と聞いて真っ先に思い浮かぶのが、きれいな海とマングローブや原生林などの手付かずの大自然ではないでしょうか。

2015年にLCCが就航したことをきっかけに、観光地として広く注目されるようになりました。2021年には、世界遺産に登録されたことにより日々ニュースサイトでも多くの記事が配信されています。その多くは、観光ガイドやホテルでの過ごし方などがメインです。

故郷が注目されて嬉しい反面、奄美大島の「いいところ」だけが「消費」されているような違和感を感じました。

奄美群島は、鹿児島と沖縄の間に位置し、自然の脅威や時代の流れに翻弄されてきた地域でもあります。そこで生まれ育ち、生活し続ける人もいれば、筆者のように島を離れていく人もいます。

島を出て、外から島を見て来た人の視点で、語れることがあるかもしれない。そう思って、書き始めることにしました。

エッセイだけでなく、帰省した時の記録も残しています。1人でも多くの方に、奄美大島の一味違った魅力を感じてもらえたら幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?