見出し画像

2024年2月4日(日) ラグナシア千秋楽(『ひろがるスカイ!プリキュア おでかけ!ひろがるワールド! INラグーナテンボス』の最終日)

回数が減ったとはいえ今期も何度か通ってお世話になったラグナシア
ついにイベントも千秋楽を迎える。
幸いにも迷うような現場は入らなかったのでラグナシアの一択。

セロシアホール内に5人全員が登場し、またねグリも開催されると発表されたのは2月2日(金)の15時半過ぎ。この日ラグーナへ行った人に3回目のステージで発表されたと聞いたので、それと同時にHPなども更新した模様。

それにしても2日前ってギリギリだなw(調整に時間が掛かったのか?)
こっちは当初から両日ともラグナシアのつもりだったけど、こんな直前発表だとすでに翌日の行動を決めて帰りの手配をしていた人も多そう。

現にASの翌日なのに人は激減。結局みんなレアなイベントしか来ないんだな~
そういう人ってAS開催日の大混雑したセロシアしか知らないからパスしちゃうのかもね。普段のセロシアが非常に濃密な空間であるとも知らずに。

まあセロシアが特殊な空間であることに違いない。
あそこはプリキュアと一緒に遊べるアトラクション感覚で楽しむ場所。
普通に見て撮っているだけじゃ真の良さは分からない。
受け身スタイルではなく主体的に積極的に仕掛けてこそ楽しくなる空間。

通ってないからノリに付いていけないって忌避する意見も聞いたけど勿体ないなぁ~
そんなん気にせず最初から全力全開で楽しんじゃえばいいと思うんだが、そういったノリが苦手という人もいるだろうからね。そこは当人の自由です。
もっとも俺だってヒープリの頃セロシアに通い始めた当初は撮るだけで、通っている内に変化していったんだから偉そうなこと言えないけどw

そして終了後いつもの現場でノリの違いに風邪ひくのも毎年恒例で・・・
(流石にセロシア4年目だし大丈夫・・・なはずw)

さて毎年やっているのだからメンバー全員登場とラストグリはあるだろうと読んでいたので、早い段階でホテルは抑えていた。
当然コラボルームに宿泊。限定2部屋なので発表されてからでは遅い。先行投資って大事。
金土日の2泊3日、友人と3人での予約で決済金額は17万越え。それだけイベントに対する覚悟が違うぜ!
そしてこの日の宿泊をもってコラボルーム10泊を達成。おそらく俺より泊まった人はいないんじゃないかなw

前日から連泊だったので荷物を置きっぱなしにできたので楽だった。ASが終わりすぐに部屋に戻りゆっくり休めた。(コラボルーム連泊というのも俺くらいじゃね?)

当日の朝も昨日同様ゆっくりと。
わんだふるぷりきゅあ!の放送をコラボルームで見るという今日しかできない事もw
9時30分くらいにノンビリとチェックアウトして待機列へ。早朝から待機していたと思しき人たちを抜かして先頭に通されるのは気持ちいい(性格悪w)

【朝グリ】
ステージには5人全員登場だけど朝グリにはスカイだけ。
HPに何も書いていなかったし、昨年も同じようにプレシャス1人だけだったのでそういうものらしい。

朝方は雨が降っていて地面が濡れていたためか、スカイはホールの中から登場
このスカイはもう歩き方で分かるわw
1/23ぶり。ASやドリステはあちらのスカイだったけど、ラグナシア千秋楽のスカイはこちらで来た。
どっちも好きだから、どっちが来ても美味しかったけど、まあ予想通り。そこはセロシアのレジェンドを充ててきたw

雨はすでに止んでいたので軒先から普通に出て朝グリ開始

お辞儀した後さっそくポーズ
友人2人や親子連れの後で。
この日は親子連れ1組あり。この日から1泊のコラボルームも2部屋とも埋まっていたので最大4組になるかと思っていたが普通にウチらともう1組の家族の2組だけだった。

握手した際に胸の飾り(スカイとお揃い)に気付く。流石よく見ている。

続いて友人の提案でセロシアホールの壁の穴覗きの撮影。
これは1人1人なので待ち時間発生。
親子連れが遠慮がちだったので声掛けて、もう一度ターンを作らせる。俺らの独占にしちゃ悪いからな。
友人2人は初めてだからともかく、俺の場合すでに何度もコラボに泊まりスカイと貸切撮影をしていたので心に余裕ありありw

親子連れの後で俺も穴覗きの撮影。これ面白いよね~

猫の置物の所で猫ポーズ。
「お手々、握手、イエー(グータッチ)」
お手々の所で猫の手をガシガシしながら近付いて来るのメチャかわ。
これは今日から始まったわんぷりネタ。習得済みというわけではなく見よう見真似でやってる感だったけど、対応力凄いw

ここで10時になりセロシアホールも開いたので少し中座「カメラで遊んでて」と声掛けた所、マントでバサァってしてカメラを隠す
面白いわ~w

戻って来ると正門側からもホテル側からも続々と人が到着して来たので、再度の撮影は捨ててホール内で待機。荷物だけで場所取りしとくのも具合が悪いからね。
そのままスカイが中を通って帰る事を期待したけど、生憎と外を経由。
最後はポーズタイムもやっていたけど、人がワサワサ居たので別にいいか感ではあったw

【1回目】11時30分~
アーリーの強みでセンターに陣取りは余裕。今回はサイドなど考えずに不動の構え。
内容は初日と同じパッケージで、名乗りと自己紹介の間にOPダンスと前期EDダンスが挟まる。

[ステージ開始]
MCのお姉さん登場時ハートしてたなw

「ヒーローの出番です!」スカイの掛け声に続き、「スカイミラージュ」の掛け声からは5人で。
プリキュアが出てくるタイミングは「きらめきホップ」から

5人の名乗り
この段階で確定できたのはスカイとマジェスティだけ。

そのままOPダンスへ
『ひろがるスカイ!プリキュア~Hero Girls~』
「明日へ続く奇跡」真ん中スカイはグー手を伸ばし

さらに間髪入れずに前期EDへ
『ヒロガリズム』※5人版ではなくオリジナルの石井さん&吉武さん歌唱版
「こころトビラ開く」
マジェスティ&ウィング、プリズム&バタフライがペアで大きなハート。
スカイは単独でハートを作っていたけど、けっこう特殊なハートの形だった。

「たからもの」真ん中3人で連ハート、端のバタフライとマジェスティの2人は単独でハート。
「プリキュア・スマイリング!」指のクイクイが早過ぎるスカイ、独自の動きを入れてカバーしていたけど自己流アレンジなのかやっちゃった結果なのか分からんw

OPも前期EDも5人配置という事でシンメトリーになるよう敢えて動きを反転させたり、真ん中のスカイに独自の動きをさせたりとアレンジを加えていた。

因みにこのスカイはダンス走りがちなイメージあったけど、この日は最後のところ以外それほど感じなかったw

なおヒロガリズムの間、早くも泣いていた自分ww

[自己紹介]
喋る内容は通常版をフルで。
挨拶中は動き回りもするがセンターが基本。やはりセンターを確保しといて良かった。
その間、他のキャラは派手には動かないけど相槌したり客席に手を振ったり。

自己紹介後に客席に手を振っていくタイミングでスカイからハート。撮ったの見たらOKしてくれる。

[メニュー紹介]
・スカイのお子様プレート
自分指すスカイ、驚くウィング、マジェスティが“食べたいなー”
ピックの説明で抜いてフリフリ、バタフライの頭に挿す(かんざし?)。それを抜いたと思ったら放り投げる。この一連の行動にバタフライ慌てる。

・プリズムのお子様うどんセット
うどん啜るマジェスティ、ウィングが“流石ですプリンセス”と拍手
そして今度はピックをバタフライの腕にツンツンするスカイ。
スカイほんま自由人w(このスカイに振り回される構図はデジャブww)

マジェスティがプリズムにハグ
さっきからプリズムの動きが硬めだったので、緊張をほぐした?

[頭を使ったトレーニング]
スカイ・ウィング・マジェスティは天空の国から来たけどその名前は?
「スカイランドかスイカ王国か」
スイカ割りするスカイ、ちゃんと目隠しするモーションまでして細かい。
(今日は問題が違うと予想してビーチボール持って来なかったけど惜しい事をしたw)

正解発表は一緒に人差し指を出す。
その指をスカイがハムっと噛む。マジェスティ“もうー”
強いはずの人達を振り回していく姿は流石レジェンドw

[手を使ったトレーニング]
左からウィング、バタフライ、プリズム、マジェスティ、スカイの並び。
ヒーローパンチ:マジェスティからグータッチするようなパンチ
ヒーローキック:スカイが横キック
スピードが早くなっても位置はそのまま。

[体を使ったトレーニング]
ウィングの背中を押してセンターに連れ出すバタフライ。“わわわ僕が真ん中ですか?”
左からプリズム、バタフライ、ウィング、スカイ、マジェスティの並び

禁止事項でバッテンを作るスカイ
ウィングに当たり屋するバタフライ

レッスン入る前にスカイよりハートから目を覗かせるポーズ。
暇さえあれば手を振ったりハートを飛ばしたりしまくる俺たち。厄介者に構ってくれて感謝ですw

腕をグルグルする所。スカイからOKサイン
レッスン終わった後にスカイが後列をざっと指差して“いいね”のサイン

「準備できた?」はーいと丸を作った所、スカイとウィングもミラーで丸を作る。

いざ本番
『Dear Shine Sky』
左からスカイ、プリズム、マジェスティ、バタフライ、ウィングの並び。
前奏でマジェスティが軽くカーテシー
なお言うまでもなくレッスン含めてダンスに参加していますw

「キミも見てるかな」
振り付けの手の持っていき方でバタフライが分かった。まあその前からそうだと薄々思っていたけどね。バタフライでは初見。
ASやドリステでは務めたが、流石にラストはセロシアのレジェンドに譲った形。しかしラグーナ含めて今年は散々お世話になったので居てくれて嬉しい。

「夢見てまたね」
ここでウィングが確定。大多数が両手を合わせて握るお祈りポーズをするのに対し、感情込めるように胸に手を当てるのが特徴。
ドリステウィングだな。

ラグナシアという大きい期間イベントの最終日、流石TOPレベルを充ててきた。

サビ部分から位置チェンジ
左からプリズム、スカイ、バタフライ、マジェスティ、ウィングの順。

曲の最後に手を振るところで再び位置変更。決めは正調の並びで。

ダンス後にスカイがプリズムとギュッとして正面向かせて一緒にポーズ。
明らかにサービスで撮らせてくれた。感謝。
トロプリ時代のセロシア全員集合の時もこうやって他を(強引に?w)誘ってポーズ取ってくれる事があったのを思い出す。

[写真撮影会]
4つのグループに分かれて撮影。今日は枠外もありだけど、この混雑では動けないしステイ、案内でもお子さん向けな言い方だった。
2グループの説明の際ピースでポーズくれる5人。こちら向けの撮影タイムがない分こうやって撮らせてくれているっぽい。
4グループの説明中プリズムが4の手でウサ耳を作る。可愛いじゃんw

スカイがスリーピースかしこま
その後に指で一、二、三と数えた後に同じ動きして噴き出す。
バタフライもスリーピースかしこまして笑う。
スカイが誘ってプリズムとハートを作る。そこに口づけ。

“身だしなみバッチリですプリンセス”とウィングがマジェスティを撫でる。
その背後でウィングの髪を触っているスカイw

プリズムが目元Wピース(こちらが振ったのに対するレス)
あー成程~、コッチがやれば返してくれるタイプね。そう来たかw
こちらも何となくそれっぽいと思っていたけど、これで分かった。
今期ラグナシアでは平日に会うことはなかったけど、年末年始で会っている。(ASは除く)
住展だと見ているはずだけど、セロシアではプリズムなの初見。いいじゃん!
思えばセロシア千秋楽に居たのは初か。むしろ居てくれて嬉しい。

撮影地点に向かう
マジェスティが腰に手を当てドヤ。プリキュア列車しようとアピール。
なかなか伝わらず最終ウィングの手を掴み自身の肩に載せさせて強制連結で出発進行。
ところがスカイは直前までウィングの肩に手を載せて連結状態だったのに、他に気が移ったのか出発時に連結しておらずプリキュア列車失敗というオチw
このスカイらしいっちゃらしいww

位置に到着して後ろがいないことにビックリなマジェ子w
人が多くて撮るのは無理だけど隙間からアピールすると返してくれる一幕も。

[ありがとう挨拶]
スカイ「どうもありがとう」握った手を花びら散らすように放つ。(エモ)
そのまま続いて「応援してくれたら嬉しいです」と込めるように言うのクル。
挨拶は5人全員セリフあり。

[お見送り前]
スカイ涙拭って頬をパンパン。(ステージ中、俺も涙こらえるの必死でしたw)
バタフライが指ハートやハート、さらにアゲアゲしてファンサしていく。この細やかさは流石です。
マジェスティが指差しからハート、指ハートをフリフリ、そして目覗きハートも。こちらのファンサも流石です。
さらにスカイから正拳突き。

[お手振りタイム]
マジェスティ:指ハート
ウィング:W指ハート
スカイ:頭の上でハートした後ゴーゴー
プリズム:控えめだけど指ハートラッシュ、装飾を指差して“スゴイ!いいね!”の反応
バタフライ:指ハートからアゲー

バタフライだけお手振り中の距離がメチャ近い上に、一番ゆっくりやるスタイル。
キャラは違えど、そこは変わっていなくて笑っちゃったw
バタフライもよく似合っている。ありがとな!

[お手振りタイム終了]
マジェスティがウィングの背後から猫ピースして遊ぶ。その後自分でも猫ピース。
手持ち無沙汰なウィングがアゲアゲしてるのも面白い

お手振りがゆっくりなバタフライを4人で待つ。
お出迎えされて、一瞬“おおっ”と立ち止まりゴメンしながら戻るバタフライ。

バタフライが肩を叩きプリキュア列車のアピール
今度は成功。最後尾のマジェ子がオトトしながら付いて行く。
スカイはSLの主連棒みたいな動きからチッスの挨拶、マジェスティから投げキッス

以上1回目
最初の『ヒロガリズム』の段階ですでに泣いた男。
その後も油断すると涙が出そうになるので、気持ちを楽しい方に持っていかせて耐えましたw

【2回目】13時30分~
1回目と同じ位置で。隣のカメラ及び三脚がかなり近くて始まる前は気になったけど本番中は案外大丈夫だった。
上から言うようだけど、そもそも俺らが安くない金額払ってコラボ泊まってアーリー入園して確保した場所。それを好意で融通しているのだから多少は遠慮してくれやって話。(1回目と3回目は気の利く人だったけど2回目は詰められたので参ったw)

流れは一緒なので、変化あった事や1回目に言及し忘れた事などを簡単に。

[登場]
スカイはマントで顔を隠し、他の4人は手をバイザーのようにして隠す。
ビキャーンの効果音と共にスカイがマントをバサァと翻して名乗り始めると同時に4人は後ろ向いて待機。

[OPダンス]
モンパのバラエティやASは途中で名乗りを挟むパターンで、長久手バラエティもアレンジ増し増しだったので、貴重な全員でのオリジナルに近いフルOPダンス。

「可能性でいっぱい」スカイ別の振り付けでアレンジ。しかしこのスカイの事だからアレンジ効かせたのか間違えたのか分からんw

[前期EDダンス]
出だし部分、1人ずつ順番に羽をフワーと広げながら踊りに入っていくの好き。

このスカイらしい独特な踊り方。失礼だけど最後の指クイクイから決めポーズにかけての所で笑っちゃったw(彼女ならではだし味があって俺は好き)

[自己紹介]
「ソラ=ハレワタールです」天を指した後に敬礼(目線)
ウィングの空を飛ぶ事に関する話題でパタパタする一同

1回目に比べるとプリズムの動きがかなりよくなっていた。
ハート返したりポーズをミラーしてきたりと余裕も出た感じ。
実は1回目だと棒立ちも目立っていた。スロースターターな彼女らしいw
やっている内にどんどんノリがよくなってくるけど、この日もそうだった。

[メニュー紹介]
・チュリトス:それを食べるスカイ、マントで口拭いて、そのまま口元を隠してアラ可愛い

・ポップコーン:マジェスティが“アレ食べたい~”とプリズムにおねだり。バタフライが自分の持っていたポップコーンバケットに気付いて指差し。

[頭を使ったトレーニング]
「最強の保育士になりたいプリキュアは誰か?」
“分かったよ”とするマジェスティに“シー”するプリズム。2人でお口バッテン
「バタフライかプリズムか」
2人は背を向けて待機、正解発表でバタフライが振り返ってジャンプ

[手を使ったトレーニング]
並びは左からウィングで1回目と同じ。こうしてどの位置に座っても5人が満遍なく近くまで来てくれる仕様。こういうの大事よね。
ヒーローキックでスカイが前後キック披露
“やったよ”とアピールしたらプリズムがウンウンと頷いてくれる。

[体を使ったトレーニング]
またバタフライにセンターに連れ出されるウィング君

「周りのお友達とぷつからないように」
お姉さんが案内している最中にスカイとマジェスティが軽く当たる。これはワザとじゃなくてお互い見ていなかった結果w
マジェスティがゴメンして、その頬を触って“いいよ”するスカイのお姉さん感。

そんな一方で俺は友人とワザと当たるアホ行為
スカイがチョンチョンと指差し、“こらこら”のピストル撃ち。
すんませんと頭下げたらウンウン。
そこから“だめだよ”のバッテン、さらにハート描き。くれすぎて恐縮w

[ダンスレッスン]
顔の横に手を持ってきて腕をグルグル回す所
以前よりデパプリ後期EDのグラス掲げるモーションを連想していたが、そう考えていたのは自分だけではなかったらしい。で、やってみたw
マジェスティが気付いて最後に乾杯してくれる。

決めポーズ
フィナーレの決めポーズをやってみたら、それを見たスカイ軽く噴き出す。
これは素で笑っていた感w

ここ本当に楽しかった。
いかにプリキュアを笑いを取れるか試行するアホ共(もちろん進行を止めないクスリとさせる程度の笑いね)
ボケ~と撮っているのとワケが違う。
もちろんプリキュアが見てくれていないと滑るだけで、きっちり見てくれる信頼があってこそ。その点さすがレジェンドでございました。

「踊れる?」“はーい”でピョンピョン跳ねるプリズム。可愛い。

「ミュージックスタート!」
スカイが裏に呼び掛ける。このあたかも裏方スタッフが居るかのような動きするのも彼女だけ。
ダンス位置までウィングがマジェスティをエスコート。

「支え合おうね」手を重ねて差し出す部分。明確にマジェスティから狙ってもらった。
ここ凄くドキドキしたw

本番の決めポーズ
スカイが三角を作って“アレ?”
こっちがプレシャスのポーズやったからなw
MC「座ってね」の案内にバタフライも座る

[撮影会移動前]
スカイから指差し、バタフライからアゲー
「2番」スカイがプリズムの後ろからルダハート
マジェスティがウィングの後ろから猫ピース

「4番」でプリズムがウサ耳。これ真似したら手が攣ったんですがw
唐突にウィングに抱きつくスカイ、ウィングの頭を4の手で小突く謎行動。
このスカイはこういう暴れ行動というか突拍子もないというか謎の動きをしてくるから面白いし目が離せないw

プリズムかしこま、バタフライがプリズムの後ろからかくれんぼしながらピース
スカイからもスリーピースかしこま・・・ではなくLOVEを指文字で作っていく。
マジェスティからは指ハート状態で手振り

マジェスティとウィングが仲良く手を繋いで撮影位置まで移動。
スカイは後ろを見ていて気付かず。しばらくLOVEの指文字をプリズムにやり続けて遅れるというw
真ん中から上手側への移動の際ファンサに熱心なマジェスティがウィングに促されて慌てて移動する場面も

[撮影会終わり]
隙間から撮るのもしんどくて手持無沙汰だったので流れていた前期EDを踊っていたらスカイが指差し
「座ってね」の案内にバタフライがお手本でまた座る。

[バイバイ挨拶]
「みんなー」ここで手を差し出してくるの強い。
「嬉しいです」も正面向けて。

[お見送り前の空き時間]
スカイから投げキッス。これやるイメージなかったのでビックリと同時に嬉しかった。
そして手のひらにハート描き、それを矢文のように矢に括りつけて放つ。芸が細かい上に強い。以前より弓矢でハート飛ばす芸を自分たちはやっていたけど、それを上回ってくるのはレジェンドの風格よw
さらにスカイはプリズムを誘って2人で腕ハート作る。
バタフライが自分のアピールしていたLOVEの指文字を真似して意味に気付いて笑う。
ウィングがハート作ってフリフリ。スカイから目覗きハート。
マジェスティがチョンチョンと指差してかしこまピース。

[お手振りタイム]
隣の友人とヒロガリズムの「こころトビラ開く」のモーションをするネタ
マジェスティ:大きくハート作る
ウィング:扉を開く真似をしてくる。
スカイ:拍手からウィング同様にトビラ開いてくる。
プリズム:戸惑った後にバーンとトビラ開く。ハート描いて可愛くピストル撃ちも。
バタフライ:モーションを真似して笑う。

[お手振りタイム終了]
スカイが3方向に投げキッス。これまた指ハートを飛ばしていく独特のヤツ。普通じゃないのが彼女らしい、そんな所が大好きだw
マジェスティから3パターンくらいハートポーズ貰う。
モンキーダンスするスカイ。
さらに大きく片ハート作るスカイ。さっきの「こころトビラ開く」に感化された?

また会おうね~とバイバイしている中、マジェ子の様子が?
タタタと帰ってしまう。
「どうしたんだろう」
ウィングが何かに勘付いて慌てて追いかける。そして赤ちゃん状態のエルちゃんを抱っこして戻てくる。
お腹が空いたのでエルちゃんになっちゃった!w
(実はお手振り終えてステージに戻ってきた時からお腹を抑えて腹ペコな様子だった)

“ドシェー”なスカイ。
「みんなでおやつ食べてねー」とお姉さんが締めてハケ。

今回もちゃんとネタを用意してきたw
赤ちゃん状態のエルちゃんも特別出演。最終回らしくてよいかも。

【3回目】15時30分~
いよいよセロシアホール内でのステージはラスト
もう撮らずに手拍子やドリステのペンライトで応援メイン

『ヒロガリズム』
3回目も指クイクイ高速から別アレンジだしワザとかな。

[自己紹介]
バタフライの挨拶でアゲアゲを皆でする

[メニュー紹介]
・ショートケーキ
青いケーキにマジェスティが驚く。今日で販売が終わりというのに驚くスカイ
結局1回しか食べなかったけど、もう1回くらい食べとくべきだったかな。
でも青色のケーキというのがどうも・・・ネw

・ピカピカ光るドリンク
皆でピカピカ。プリズムとマジェ子がピョンピョンしながら。
プリキュア達はグーパーでピカピカ表現してたので、自分がパーの手をヒラヒラさせていたらスカイがノンノン。確かにこれだとピカピカじゃなくてキラキラの表現になるかw

「ヒーロートレーニングスタート」
正面マジェスティからゲッツの指差し

[頭を使ったトレーニング]
「11月から始まったイベントなんと今日で最終日」“あー残念”とマジェスティしょんぼり、スカイは壁に手を付きオヨヨ。
「何日間やっていたでしょうか?」
「94日間か3年か」
マジェスティが口に指を当て考える。
正解はみんなで1番の一本指出す。

これは1月のラグナシア休園日を含めているカウント。休園日を数えないと80台に減る。またプレオープンの扱いはどうするのか等、重箱の隅を突くとややこしいw

[手を使ったトレーニング]
隣の人と一緒に手を叩くネタ。
スカイが笑ってOKサイン。ウケたようで自分の服をポンポコするみたく叩く。
なおプリズムとマジェスティもガン見w

[体を使ったトレーニング]
3回目もバタフライにセンターへ行かされるウィング。

「カメラを頭の高さより上げない」
カメラポーズして頭より上げるとスカイがメッ、下ろすと撫で撫で。
レッスン中の正面キャラはウィングだけど、スカイが本当によく見てくれるので最高っす。

レッスンが終わり「準備OK?」
マジェスティが元気よく両手上げ、スカイは頭の上で小さく丸、ウィングは頭の上で大きく丸。

「ミュージックスタート」
スカイ正拳突き
マジェスティはイントロでスカートの裾を持って華麗にお辞儀

「夢見てまたね」ここの動きを3方向にやるスカイ

[ダンス終了後]
マジェスティがハートを連続作りして投げキッス。
スカイ“笑ってー”してからマントで拭ってくれる動き。俺が泣いているの見たから。
1回目で泣いて割とその後は我慢できた方なんだけどね。3回目は無理だった。
その後なぜかウィングの目元もマントで拭いてたけどw(ぼく泣いてませんよ!?)

マジェスティやバタフライと頭の上でハート作って遊ぶ。
スカイがプリズムと一緒にハートを作ってくれる。
こうやって合間の時間で遊んで、ポーズくれるのがもう最高なんだよな。

[撮影会のグループ分け]
2番の所でピースのポーズくれる。
説明前に最前に座っている人を下がらせていたのは子供を撮影場所に案内しやすくするだけでなく、こちら向けに撮りやすくしてくれたのかな。

ピースとピースを合わせて4ピース。やったらスカイがミラーして笑う。
ほんとスカイが見て構ってくれ過ぎる。ルダハートも。
バタフライも指ハートくれるし、撮影場所に移動する時になってもまだ手を振っていたのでマジェ子が“もう”って呼ぶほどw

人の壁が厚かったのでBGMのヒロガリズムで踊る。
これにスカイが反応、それからちょっと踊ってたの草w

[バイバイ挨拶]
「応援してくれたら嬉しいです」
胸にギュッと手を当て感情込めて言うの強い。
「それじゃ皆」ここで一瞬スカイがマントで目元拭う。
こん時も泣いていたな俺。
その後プリズムの目元も拭うスカイw

皆が手を振っている中、スカイが後ろを向いて背面ハートを作る。背中で語るヒーロー。エモい。

[お見送りタイム説明中]
客席内に居た人たちが立つ中、ハートを上に掲げるとプリズム、ウィング、マジェスティからハートが返ってくる。ハートをフリフリ。
それを見たスカイは目元に手をやった後、腕組んでうんうん。
なんかウケて笑ったようにも泣いてるようにも見える。
今度はマジェ子がハートをフリフリしていて他4人が移動したのに気付かず慌ててスタンバイw

[お手振りタイム]
ひろプリ5人とわんぷり2人の人形(ふれんず)を飾っていた。
マジェスティ:装飾を指して大きくハート、それを差し出し。
ウィング:チッスで挨拶。
スカイ:ハート描きフリフリ。
プリズム:装飾指して笑う、ぺこり一礼。そしてハート描いて差し出し。(この動きは昨日もしていたね)
バタフライ:背後の子供に手を振っているのに気付いたので体ずらして配慮。そしたらバタフライから“ありがとう”の仕草。スリーピースかしこまから投げキッス、笑う、大きくハート描き。装飾にも気付いて笑う。

お手振りタイムでは一番距離も近くて長めにやってくれるのがバタフライ。今年は別キャラでお世話になる事がほとんどでバタフライは初だったけど、変わらず濃いめにくれて満足。
プリズムもコチラから積極的にハート出すなど仕掛けると返してくれるように変わらない姿。いいよね。

[お手振りタイム終了]
戻ったマジェスティが客席にハートを所望
ハートを作って渡すと喜ぶ。お返しに指ハートラッシュ。
スカイは再び背面ハート。先程のは腰の辺りで作ったが、今度は頭の後ろで腕を組むように作る。このベテランの背中って何か大きく感じる。

これで終わりなの嫌なマジェ子。壁を掴んでいやいや。
「またねグリあるよ」から「来てくれる?」
はーいと手を挙げて返事すると小指を出して約束。
見渡した後にしっかり正面くれるの強い。

ハケは1人ずつ帰って行く。
優雅に一礼してマジェスティがまず帰る
バタフライはアゲーして(目線)
ウィングはチッス
続いてプリズムが帰り残りはスカイ1人に。
だんだん居なくなっていくの寂しさが増す。
スカイ“またねー”
あっさり帰ったと思ったら戻って来てパネルに手をついてチラ見。
録画は止めていなかったけど、最後まで油断ならんなw

この後はまたねグリまで待機。
去年は1月で日が暮れるのも早く、もっと寒かった記憶。
しかし16時半まで待機は禁止なんてお触れが出されたけど、これは意味不明。
結局その場で滞留して待つことに変わりはないのだから、さっさと入れればいいと思うのだが。もしくはASの時みたく別に待機列を作らせるとか。

またねグリ開催に合わせてセロシアホールは17時半に閉場。
閉場直前に入った所、すでに写真館やワークショップなどは終了しており片付けが進む。
ステージの場所も柵が取り払われるなど終わった感があり寂しさが。

【まったね~☆グリーティング】17時45分~
すっかり日も暮れて辺りは暗くなる。投光器(浜辺の点灯式で使っていたやつ)は設置されていたけど、それほど明るくはなかったかな。
親子エリアの後ろに立ち見。幸い友人や知り合いの親子さんの協力もあって良い場所を確保。

メインMCを務めるのは昨年度セロシアでよく見たお姉さん。そして今日のお姉さんも。
今期で見た他の人は?だけどシフトの都合かな。

プリキュア~と皆で呼んで「ヒーローの出番です!」
「スカイミラージュトーンコネクト」で中央の扉が開く。
整列して「レディゴー!」「ひろがるスカイ!プリキュア!」と集合名乗り。

「みんな~この会場へようこそ」恭しく一礼するスカイ
「今日は私たちに会いにきてくれて、ありがとうございます」
いやホントに貴方方に会いたくて今日は来たんですw

このセリフの後からはプリキュアのフリーグリーティングタイム

プリズム:コチラが出す指ハートを1人1人に対するように返す。ハート描いて差し出し。
バタフライから片ハート、ウィングからもハート
バタフライの背後からニョキっとスカイがピース
スカイに向かってハート描いて矢を放ってみた所、見事ハズレたようでセロシアの方向を見るw そして目覗きハートのファンサ。
マジェスティにハートを出したら“もっとちょうだい”して来たのでドンドン出す。ギュッと抱きしめて受け取る。指ハートの投げキッス。止めでポーズもくれる。

ウィングがスカイと接近した際にLO作ったけどスカイ気づかずLOVE作成失敗w
プリズムに指ハートマシンガンしたら、ビクっとしてバキュンバキュン乱射打ち返し、その後にも指ハートラッシュ。
この時スカイもマシンガンを見ていたけど、手の甲で防がれた感w

流れ始めた『ヒロガリズム』を踊り出すスカイ
こころトビラ開くでハートからバーンと開く。勢いが強めw
そしてセロシア側(奥側)へ歩いて行き、後ろ向きのまま手でLOVE作る。
何も言わない、表情も見えない、けど雄弁に背中で語っている。
今日はこの背中で語るの何回かやっているけど、どれもエモエモのエモ。

ウィングがプリズムを誘ってLOVE作ろうと提案。これは成功。正面で美味しい。
その後プリズムからバタフライを誘ってピースでポーズや、ウィングとマジェスティが組んでポーズする一幕も。(これは自分の位置から離れた所で)
バタフライからハート、さらに笑う。

プリズムがスカイに一緒にポーズしようと持ち掛け。
2人でハート、やり終わってギュウっとハグ。

ウィング再びスカイ誘ってLOVE作る提案。今度は成功。これも正面でくれて美味しい。

マジェスティがプリズムとギュッとしたり、スカイとバタフライが組んでポーズしたりと。
グリーティングは進む。センターでなくても色んな所でポーズしてくれるし、プリキュアは満遍なく巡ってくれる。

スカイがマジェスティを引っ張ってきて2人で腕と手で同時ハート作るポーズ。こんなハート初めて見たかもw

ウィングがノリよく指ハート出し出し。ステージよりもウィングのテンションが高く見えるのは気のせい?w

スカイがお姉さんに時間確認とアナウンス依頼?
少し急ぎ気味にウィングさらに皆を誘い、真ん中でポーズ。
5人でハート。バタフライとマジェスティが後ろで3人が手前に。収まりの良い綺麗な形。両脇のプリズムとウィングが指ハートしているのもまた良い。
センターだけでなく、ちゃんと3方向に。
終わった後にバタフライからハートのサービス。

しばらくまたソロで手振りタイム。
マジェスティからハートを出している一同にバキュンバキュンのピストル撃ち。

終わりの時間が近付いてきた所でスカイがお姉さんたち連れてくる。
真ん中でギューと密着。
スカイがこの日ステージでMC務めたお姉さんに何度かギュッとしていたのが印象的。
期間中は何度も組んだはずだし、色々と感慨深い。書いていても泣けてくる。

いよいよ終了時間
「“またね”と大きく手振りしよう」
そして5人からの挨拶
BGMは『FLY TOGETHER!!!!!』もう泣かせに来てる。
「とっても楽しかったです。どうもありがとう」ペコリ
「応援とっても嬉しかったよ」
「元気もいっぱいもらいました」
「アゲアゲな笑顔忘れないからね」
「ここで皆と過ごせて楽しかったな」

この辺りで涙腺は崩壊。ボロボロ泣いたw

「皆さんとお友達になれた事とっても嬉しいてす」
「また一緒に遊ぼうね」
「楽しみにしてる」
「私たちと皆はもうお友達だよ」
「私たちも皆と友達になれてとっても嬉しい」

「「それじゃ皆まったねー」」

いち早くホール内に行ってしまったプリズムとウィングを呼び戻すスカイ。
5人で手を繋いでカーテンコール。3方向に向かって。
やっぱり最後はこれだよな。このチームはこの挨拶で締めくくるって思っていた。
最後正面に向かってやる際に「94日間応援いただき、どうもありがとうございました」のコメント。
深々とご挨拶。

すでに号泣して涙で前が見辛くなっていた。
なんかスカイも、ウン…ウンとして、ちょっと泣いている感ある。

スカイは最後まで残り、再度3方向に対して軽くお辞儀。
他の4人が先に戻ったホール内を見て一瞬止まった後、小さくコクンと頷いてからホールへ。
この間の取り方が、またくるのよ。

「またねー」
扉が閉まる最後までハートを撃ち抜いてくるマジェスティ、ギャルピースするバタフライ

閉まった後のコメント
「これからもプリキュアを応援し続けて下さい」
一同拍手。もちろん自分も割れんばかりの拍手を送った。

【総括】
グリが物凄く楽しかったので我慢しといてもよかったけど、泣いといた方がスッキリすると思い、リミットせず泣いといたw
結果、例年以上にスッキリした気持ちで終われた。正にスミキッター

回数は少なかったけど毎回濃く行ったラグナシア。最後もこんな素晴らしい形で終われたのだから言う事はない。

5人全員よかったけど、やはり一番はキュアスカイ
誰が言ったかセロシアのレジェンド
昨年度は全く会えなかった。
夏ごろから半年ほど見かけず、それから別の形で見掛けるようになったものの、以前のようにステージで動く姿は1年以上見られなかった。

ヒープリ・トロプリと当たり前のように享受していたけど、それがデパプリでなくなって・・・、それが今年復活して・・・、そんな彼女らしいスカイ劇場が展開されて・・・

復活当初はかつての動きっぷりが鳴りを潜めていた事に若干ショックを受けたが、勘が戻ってきたのか中盤から後半に差し掛かると脂がのった動き方に。
以前と同じように遊んでくれて、彼女らしい動きもたくさん見られて大満足。

最終日で人も多かったはずなのに、いっぱい構ってくれてありがとう。
行動の読めない所が面白い、でも決める所は決めてくる。そんな彼女が可愛いし好き。

もちろんスカイだけじゃなく、プリズム・ウィング・バタフライ・マジェスティの4人も最高だった。セロシア常連などTOPメンバーを揃えており、彼女達からもたくさん構ってもらってポーズ貰って遊んでもらい、この上なく濃厚で至福の時だった。

やはりラグナシアは素敵な場所。
今期も楽しいイベントをありがとうございました。
大過なく終了できた事、お慶び申し上げます。
また来期の開催を期待しております。

そしてプリキュア達もありがとうアンド愛してる。
いつもお世話になってます。
また住展などでお会いしましょう。
よろしくね!

ありがとう、本当に。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?