見出し画像

2024年2月3日(土) ラグナシア[プリキュアオールスターズがやってくる]

今回はいつもみたいなダンスステージではなく園内をパレードするという催し。
開園時間に合わせてゼフィロス広場でウェルカムグリーティングがあり、午前と午後の2回ラグナシアの園内をプリキュアが一周パレードしていく。

登場キュアはヒロ・デパ・トロの直近3世代からは全員、初代としてブラック&ホワイト、残りの各作品からはピンク(ブラック家族)のみが出演。総勢で30人というもの。

横浜であった78人には及ばないが、それに近いことをしようとする中京地区の気概を感じさせる企画。
10周年のHugの時には当時の総人数だった55人の全プリキュアが登場するイベントがあり、その時は2回の握手会と1回のパレード。それに加えてウェルカムグリとバイバイグリもあったんだっけ?(記憶曖昧w)

それに比べると規模は小さくなったが、結論から言うと前回より楽しかった。あの頃はソロで出来る事が限られていたけど、今は仲間も増えて色々と協力し合いながら待ち時間も退屈せずパレード中のグリでもワイワイやれた事、また中京チーム(またその1人1人)に対しての思い入れが強まった事が要因。

実はいつものダンスショーではない事で熱意低下モードだったけど、終わってみれば大満足。
今回はパレードという事からかプリキュア達もグリーティングに振った動きをしていたので、ちゃんと1人1人に構ってくれるケースが多かった。
予想では基本的に手を振るだけで通過、たまに強い人がファンサくれる程度と思っていたので想像以上にグリがあった。

あとこれまたメタな話になるが、ダンスステージではないので限られた動きしか判断材料がない中で当てていくのは激ムズだったけど、それが逆に面白かったりw
そして分かった時も驚きと、そこからファンサを貰っていた事に対する満足感を噛み締めた。
単にプリキュア可愛い~、じゃなくて特殊な楽しみ方だよなww

少し前まで天気予報が雨だったけど、いつも間にか回復。
当日は晴天でパレード日和となった。

さて今回もコラボルームに前泊してアーリー入園。
ゼフィロス広場へも余裕で到着してカメラセッティングもバッチリでプリキュア達を待ち構える。
しかしプリキュア達の登場は開園後、まずお姉さんが出て来て軽く挨拶して、そこから皆で「プリキュア~!」と呼び込むスタイルだったので、アーリーの旨味は少なかった。
それでも早くから並んで待機する必要がなく、ゆっくり部屋を出て、並んでいる人達を尻目にゲートを抜け、位置取りも余裕でやれたのは大きい。

なお正門側は7時まで列を作ること禁止のお触れが出ていたけど、なんだかんだそれより前から列が作られていたそう。そうなるのは分かっていたけどマジで民度ゴミやな。
一方ホテル側はそうした注意書きはなく、初日は6時より前の待機禁止の札があったけど今回は見当たらず。聞いた感じ先頭の人はかなり早くから並んでいたっぽい。まあその横をアーリーで通り抜けるのは気持ちよかったけどな!(性格悪w)

この7時以前の待機禁止の規制が次回以降のASにもあるのかどうか。あるならマジでコラボルームのアーリー入園が重要になる所。(しかしコラボルームは来期もあると思うけどアーリー入園はあるかどうか分からないよな~)

【パレードの流れについて】
自分は遊園地側でパレードを待ち構えていたので、スタートやゴール地点さらに浜辺の様子などは他の人から話を聞いたり、動画を見せてもらったりして把握。

スタートとゴール地点はプール営業中に更衣室になる場所。かつてスタプリのイベントが行われていた場所でもある。
パレード中、ゼフィロス広場で挨拶コメント、浜辺で全員集合もあり。

パレードのルートは黄色のロープが張られプリキュアの動線が確保。不用意に接近できちゃうと危ないので正解。むしろプリキュア達も安全が確保された中をゆっくりとお手振りできるので都合がよさそう。

スタートはお姉さんが紹介しつつ1人ずつ又はチーム単位で出て来るので狙いやすかったが、見送ったら浜辺に移動できる場所ゆえ人は多かったそう。

挨拶コメントはウェルカムの挨拶を編集した感じのやつで、広場という性質上プリキュアは色んな方向を向くのでレスは貰いにくかったと聞いた。

浜辺では参加したプリキュアの紹介。
お姉さんによる紹介に加え、名乗って決めポーズ。
その作品のOPがBGMとして流れるので、それに合わせて踊るプリキュアやASの紹介の時みたくポーズや動きを入れるプリキュアが見られる。
踊ったのはブロッサム、フローラ、ミラクル、エールで上段者っぽい。

全員の紹介が終わった後、プリキュア達から応援ありがとうの言葉
しかし間も置かず途切れなく次々と「ありがとう」だけ言ってくもんだから、感動よりシュールさに笑ってしまったw

そして『シェアして!プリキュア』のサビ部分のワンフレーズを全員で踊る。
しっかり踊るパートではなく盛り上がって動く系の部分なので本当に軽く踊っただけで、特にポーズも取らず。

先程の感謝挨拶も横一列だし、このシェアプリのダンスもセンターに纏まらずに横一列に広がったまま。ASショーと違って入れ替わりもないので、好きな人が離れた位置に行ってしまうと辛そう。
これで浜辺での行動は終わり、あとは浜辺からゴールに向かって移動していく。

浜辺の中央付近はASショーと同じく親子エリア。その後ろで立ち見はできるけど、そこだとファンサは絶望的。浜辺で見ていた人曰くやはり全部親子エリアに吸われたとw
浜辺でも端の方だとルートに沿って陣取れるからファンサを貰いたければそちらの方か、途中のルート上で観覧するのがベストと、この辺りは上手くバランスが取られていたのだと実感する。

当初はセンター位置取りに失敗して萎えモードだったが結果的にこれで良かった。
センターに陣取ったら、そこから動けなかっただろう。そして名乗りはバッチリ抑えられる代わりにグリは期待できず、名乗りの所で目線を貰う程度になったはず。
横に広がったままな上にセンターに纏まっての全員の記念撮影タイムもなかったので余計にシコリが残る結果になっただろう。

今回は途中で待ち構えたからこそ各プリキュア達と濃い目のグリができたし、2回目のラストは浜辺からゴールに向かうルート上に居た事で最高のファンサを体験できたのだから。

【ウェウカムグリーティング】10時00分~
さて先述の通りアーリー入園して位置取り。右側の柱の所で。
呼び込み後プリキュア達が続々と登場。ベランダから手を振る。

挨拶の順番は初代から始まり世代順に進んで行き、最後はヒロプリで締め。
喋る内容は通常版の自己紹介

1人1人のセリフ内容と各場所で手を振っているキャラの事を一々言及していたらキリがないし冗長になるので、印象に残った事や確定レスを貰ったキャラだけ。

[確定レス]スカイ&ラメールから

スカイ:コチラを見て手振りしたっぽかったので、振り返したらウンウン。
にっこり笑顔ポーズ、この後にも激しめに手を振った時あったけどそれもコチラ向けと見たので、振り返してからハート作ったら両手を伸ばして受け取る仕草。
手の振り方とか一連の動きで分かった。やはりスカイで来たね。AS・ドリステ・バラエティと安定のキュアスカイ。良き!

ラメール:気付いて少し強めに振ってくれる、指差しからムズイハート、うんうん頷く。
姿形は異なるものの3週連続の遭遇。この日も捉えるとファンサ飛ばしてくれた。いいねぇ。前回までのASと同じラメール、居てくれて嬉しい。

[以下目立った動きなど]
挨拶の所は全キャラ元気よく動いていた。逆に言うと多少経験が浅い人であってもそこの動きさえしっかり抑えておけば良いと言えるのかもw
それ故むしろサイドでお手振りしている時に素が出ていたと言えよう。

エール:ホイップのケーキを摘むのを2回ほどやっていた。またグレースを先導したり移動を促したりと補助する場面が見受けられた。(さすがにグレースが前回ASまでと違っていたのは直ぐ分かったw)

サマー:ちゃんとパクトを取り出してお色直しする。

サマーが観客に向かってハート描いて投げる動き。
その後エールを誘って、バレーボールみたくトスして打たせる。
よくそんな事を考え付くなと思うし、それを汲めるエールも出来る子という証。

ホワイト:止めのポーズをしている事が多く。ポージング上手い。(挨拶時の動きの滑らか感で何となく把握w)

フラミンゴ:初代OP踊る場面も。バイザーして大きく振ってくれたタイミングがあったけどコチラなのかは不明。

コーラル:ジッと見て手振りする時があったり、ハートを描きピースサインする時もあったけど多分俺じゃないw
ちなみにコーラルだけど欄干に手と頭ついて休んでる時間が多かった。座って欄干の隙間から手振りしていたのもコーラルくらい。(サボり?w)

プレシャス:大きくブォンブォンと手を振った時はコチラ向けっぽいかも(贔屓目か?w)

他に面白かった場面だと、
マジェスティがウィングとハート作ろうとしたけど、全然気付かないのでヤキモキ。この後だとウィングの手を掴んで強制手振りさせる場面も。

また挨拶時はキャラがセンターに来るので目線が合わさりやすい。
ミラクルから手振りして頭の上で大きくハート。頬に手を当て笑う。
ハッピーはW指ハートやWピースを出してくる。

挨拶時の動きで特に上手いと思ったのはフローラ、ミラクル、エール。
仕草とか動きの付け方が良かった。

[BGMに合わせた動き]
グリーティング中はAS曲や各世代のOPが流れているのでそれに合わせて踊るプリキュアが見られる。踊れる力量があると感心する場面。

『Come on! プリキュアオールスターズ』
踊っていたのはプレシャス、スパイシー、ヤムヤム、フィナーレ、プリズム、ラメール
サマーとコーラルもリズムに合わせて体揺らす。
直近のAS曲なので踊れる子は多い?

『キラキラkawaii!プリキュア大集合♪』
曲が流れ始めリズムに合わせてノリノリで踊るサマー。出だしの盛り上がる感じ俺も好き。

『Viva! Spark!トロピカル〜ジュ!プリキュア』(トロプリOP)
プリズム、プレシャス、ヤムヤム、フィナーレ、ハッピー、フローラが踊る。
元々ノリがよい曲なのでリズムに乗っているキャラは多かったけど、正調派な動きだったのは彼女たち。

プレシャスなんか「イエー」の所でWピースを思い切り突き上げるんだもん、トロピカ成分濃くって笑うからw
(後で把握して納得したけどね、彼女らしいって)

また世代であるトロプリメンバーだとサマーは当たり前レベルとしてフラミンゴとラメールも。コーラルはあまり動かなかったが分かっている雰囲気。

サマーは初日や正月ASと同じだと直ぐ分かった。
パパイアの自己紹介で「本を読むのが大好き」というのに対し、サマーが本を読んだものの目をこすって居眠り。キャラ解像度高く、こうした動きをしてくるのは流石。割と鉄板ネタではあるけど普通に笑ったw
サイドに向かう時にハート描きあったけど俺じゃないわな。
挨拶時のWピースと最後の「よろしくね」の指差しは確定かな?

『Cheers!デリシャスパーティ♡プリキュア』(デパプリOP)
サマーが踊る。エールも途中のパートで軽く踊っていたので知っている感じ。

『ひろがるスカイ!プリキュア 〜Hero Girls~』(ヒロプリOP)
ハッピーとフィナーレが踊る。(ハッピーは翌日を思うと非常に納得w)

ヒロプリメンバーの挨拶が終わるとグリーティング終了の時間
ハケ際にペコリと一礼してから帰るスカイ。
先輩に頭を下げる場面もあったし上下関係大事?w
(勝手に命名したが“恐縮スカイ”らしくてニッコリした)

さてウェルカムグリーティング終了時点では勘違いしている事も多数。
前回までのASにも出演してれば同じキャラで来ると予想していたけど結構違ったw

【パレード1回目】11時45分~
当初は浜辺で見るつもりで場所取りもしたが、センターを見誤り微妙な位置になってしまったので、もう浜辺は放棄して遊園地エリアの方で待ち構える事にした。
遊園地エリアから浜辺に向かう通路入口である曲がり角付近。ここは片側にしか人が立てないのでプリキュアが見てくれやすい位置。さらにプリキュアの追っ掛けは禁止なので挨拶コメントを抑えたり浜辺で見ようとしたりすると間に合わない位置でもある。
結果的に人がゴミゴミする事なく、まったりした雰囲気で待つことができた。

手を振る以外があったキャラだけを記載
ホワイト:ハート
ドリーム:ハート
ピーチ:片ハート作ってエアで一緒にハート作るやつ
ブロッサム:胸に手を当てお淑やかポーズ
ハッピー:目元でダブルピースした後、ハートや指ハートをラッシュ
ハート:みなぎる愛のジャンプ
ラブリー:ビームからビッグな愛
フローラ:ごきげんよう
ミラクル:キュアップラパパ、そして箒に乗って去る。
エール:ハート描きフレフレ、ターンして輝く未来を抱きしめてハグっと。
コーラル:頬に両手を当て笑う
パパイア:ビーム
ラメール:ピースピースとアピールから指ハート
プレシャス:指ハート。俺がおにぎり握って渡す動きしたら、ニギニギして受け取る。
プリズム:W指ハートをお淑やかに出す。
バタフライ:Wギャルピースからアゲアゲ
マジェスティ:エルだよポーズからハート

なおパレード最後尾に あやか姉さんが居たのが1番驚いたかもw
サブMCで参加していたみたい。ウェルカムグリや浜辺では居なかったけどゴール時とかでMC務めたのかな?(活躍喜ばしい)

パレード1回目で強く感じたのはハッピー・ミラクル・エール・ラメール・プレシャス
ハッピーの指ハートのラッシュは特徴的で分かったかな。しっかりセロシアの息吹を感じる動き。まさかプレシャスじゃないとは思わんかったw
ミラクルとエールはファンサも動きも強くて一番印象に残った2人。
ラメールはここ数回の補正も手伝っているけど、やっぱり強いファンサ。
プレシャスもオニギリのネタが通じて遊べたので上々。

【パレード2回目】14時30分~
待ち時間で浜辺の様子を聞いたけど、これなら途中で待ち構えで良いと判断して1回目と同じ位置で。
1回目と同様、手を振る以外があったキャラだけ。

ブラック:難しいハート作ろうして分からなくなりワシャワシャw
ホワイト:自分が作ったハートを即ミラーしてきて、それをフリフリ
ドリーム:ハート
ブロッサム:一輪の花から笑う
ハッピー:指ハート、大きく両手でハート書いてそれを差し出してプレゼント
ハート:皆で「生徒会長ー」と呼んだらどこどこと探す、そして“自分だよね”と敬礼
ラブリー:ビームとビッグな愛
フローラ:後期EDの一部を踊る
ミラクル:キュアップラパパしてクルクル回る。ピシッと指差し。
エール:頭の上でハート、指ハートをフリフリ。しかも通路をしばらく進んだ後にも振り返り手を振ってくれた。

サマー:「まなつー」の呼び掛けに耳に手をやって声が足りない、もっともっとのアピールw
皆で再び声援あげると「はーい!」と元気よく返事。この時のターンがらしい動き。
その辺りに居た1人1人にピストルでバキュンバキュン。最後に全体に向けて投げキッス。

コーラル:指ハート
パパイア:みのりんビーム
フラミンゴ:髪を流す
ラメール:指差しから指ハートして笑う。そして周りの唐突な人魚コールに“ストーップ”
プレシャス:名乗りの三角ポーズ、お腹を叩いて満腹元気ポーズ
フィナーレ:優雅にお辞儀
スカイ:ハートを受け取る。三脚に付けた装飾に驚く。
プリズム:「可愛いー」の声に照れる。
ウィング:胸に手を当て頷く。
バタフライ:装飾をガン見
マジェスティ:エルだよポーズその2。指をチョンチョン。この分かってる感w

2回目のパレードで強く感じたのはハッピー、ミラクル、エール、サマー、ラメールそしてプレシャス。
1回目で強く感じた子は2回目もくれた感じで、それに加えてサマーがIN。
個人向けのファンサではなかったけど、あれは周りと賑やかにやったからこそ面白くなったシーンで、どっちが正解とかは無いわなw

【パレードおかわり(笑)】
プリキュア達が浜辺からゴール地点に向かうルート上にて。
2回目のパレードでプリキュア達が通過し終わって少し経った後に元居た地点から移動。
そこは浜辺の反対サイドであり、当然浜辺側の方に人が集中しているので見てくれる事はないと思いつつ、プリキュア達が通る姿を適当に抑えるつもりの流しモードで。そのため動画は回していたが一眼は構えず。
しかし結果的に多くのプリキュアが(後述するように隣のおかげとは言え)振り向いてくれたのが予想外だった。

ちょうど俺の左隣に女性ファンのグループが居て、そこが積極的にプリキュアに対して呼び掛けたので振り向くプリキュアも多く、そのおこぼれを頂戴できた感じ。(なお右隣には最後のスカイの時を除いて誰も居らず端っこだった)

ブラック:手振りとゴーゴー
ホワイト:手振りと頷き
プルーム:手振りと頷き
ミラクル:かしこまピースとハート

エール:こちらサイドに寄って来てお隣にファンサ、そこから去ろうと振り向いた瞬間“あっ”と気付いて再度振り向き直して手振りとハート描き。

ラメール:Wピースを出して、さらにそれを頬に当てるポーズ、ハートを胸にしまう。彼女も当初お隣向けだったけど気付いてくれた模様。

プレシャス:一旦は通り過ぎたが・・・(詳細後述)

ウィング:一旦通り過ぎて少し遠くに位置していたけど、逆サイドを見た際に捉えてくれて手振りした後に指ハート。さらに両手でハート描き胸に手をやる。

マジェスティ:W指ハート

スカイ:浜辺側の途中で振り向いて反対サイドのこちらに駆け寄ってくる。まず俺の右隣に来た子供から(この子はスカイが通る直前に来た)。そして俺に対して手振りからハート。こちら側の人達を相手にした後ちゃんと元の浜辺側を離脱した地点まで戻るの偉い。

この時、俺は呼び掛けの声出しを一切しておらず、お隣の声に気付いてプリキュアが振り向いたものの、俺の事はスルーなパターンも間々あり。
当然ここで気付いてくれた子は評価が増し増しだけど、振り向いたものの気付かずスルーは少々痛かったな~w
(むしろ振り向かず浜辺側だけ見て通過してくれた方がw)

気付いて見てくれたと分かったらハートを飛ばす等したので、上記したハートのファンサはほとんどそれに対するレス。
ここで強かったのはミラクル、エール、ラメール、ウィング、スカイそしてプレシャス

ミラクル・エール・ラメールはずっと強いのくれるんで、もう好きになっちゃうw
ラメールは前回ASと同じだから即判明したけど、ミラクルとエールは自信なし。
絶対会っているはずだし、何となく想像できているけど・・・まあ正解かは知らん!w
ウィングは少し離れていたのに補足してくれて自分が作ったハートにレスくれたのが嬉しい。手の振り方が特徴的だったけどフワさん?(違ってたらゴメンw)
スカイは浜辺と逆サイドに走り寄ってきて近い距離でファンサ巡りしてくれた丁寧さに惚れる。
そしてプレシャスは・・・

以上、ラグナシア[プリキュアオールスターズがやってくる]でした。

【総括】
始めにも書いたけれど当初は熱意低下の省エネモードだった。
それがなかなかどうして楽しいイベントだった。
こういうのは楽しんだもん勝ちっしょ!
もちろんいつもみたいなダンスステージショーの方が好みだし満足感を得られる性分ではあるのだけど、こういうのも悪くないと感じた。
これからは午前ステージショーで午後パレードとかどうですか?w

プリキュアもグリーティングに振った動きだったので、1人1人しっかりくれた感じ。
しかしこうしたパレードは積極的にアピールする事が重要だとも感じた。
浜辺付近はともかく遊園地側のパレードは丁寧だったので、アピールしないで立っているだけでも気付いてくれたと思うけど、こちらからも声を出したり積極的に手を振ったりするなどして居る事をアピールした方がファンサを貰いやすそう。

俺は声出しが苦手なので、ちょっとやりにくさを感じる所ではあるw
散々セロシアその他でアホな事をしているじゃんと思うかもしれないが、あくまで行動だけで声までは出していないからな。俺は声にコンプレックスあるし、声出しは苦手。
まあセロシアでも最初は大人しかったんだし慣れかなw

とにかく予想以上に楽しかった。
横浜の件は色々と聞いていたので、それでハードルが下がっていたのもあるけど、首都圏しかも公道でやるのと、人口もそこそこな中京地区の遊園地という囲われた空間でやるのとまた違うわな。こうしたパレード形式のグリーティングで過去一のファンサだったという話を遠征民がしていたのを聞いた。(それはハードル低すぎなだけな気もするが・・・w)
横浜の規模には及ばないけど中京チームの力を見せつけてくれたイベント、やっぱり中京のプリキュアは最高だ。これからも地元を愛そう。
そしてそんなイベントを開催してくれたラグナシアもまた素敵な場所。
ありがとうプリキュア!
ありがとうラグナシア!

【キズナ♡スペシャリティ】
キュアプレシャス
今回のMVP
一旦通り過ぎた後で戻って来てファンサくれるってなんだよw
普通に振り向いてくれる以上の満足感だよチクショウ!ありがとな!!

パレード2回目のラスト

プレシャスは浜辺からゴール地点への移動の際、お隣の呼び掛けに気付かず浜辺側の人達だけを相手にしながら通過。
お隣の声に割と多くのプリキュアが振り向いたけど全員ではなく、プレシャスもその内の1人で終わるはずだった。

ところが浜辺の出口付近でプリキュア達が渋滞。一度ラメールとプレシャスがぶつかってゴメンしているのが動画に残っていた。
そしてここからの行動が凄い。その場で手を振り続けるとかではなく、列を外れ逆走して戻ってまでして浜辺と反対側に居る人々にグリしてくれるのが彼女の偉い所で、それをやれちゃう辺りに力量を感じさせる。

そこで隣の女性ファン迄でなく、ちゃんと俺のところまで来てハートポーズ。
この時の俺はプレシャスがタタタと小走りで近付いてきたことに面食らってハートも飛ばせず「近w」と呟くだけ。つまりこのハートはレスじゃない純粋なファンサって事。
(なおこのファンサに対しても「ありがとー」と言うのが精一杯だったw)

一番好きな人からこんなん貰って満足しないわけないじゃん?

ちなみに最初通過されたのはいいのか?と思われるかもしれないが、そもそもコチラを向いてないのだからスルーもへったくれもない。
この時の俺は先述の通り呼び掛けを一切していないので、最初に浜辺側を向いたまま通過したのはマイナスでも何でもないという話w

前回同様エールと予想していたし、この日のエールも相変わらず元気いっぱいだったのでウェルカムだと勘違いしていた。
1回目のパレードで今回は違うと分かったけど、それでも2回目のパレードが終わっても分からなかった。
ホテルに戻ってウェルカムグリの動画をしっかり見返し、浜辺で撮った映像を見せてもらって判明した。
ウェルカムでの動きも納得するものだった上に、歩き方や手の振り方から間違いなかった。

最推しプレシャス

プレシャスも前回から変更してくると思ってなかったので予想外も甚だしいw
あのプレシャスも好きだし、振れば返してくれるって認識だったのでパレード中も遊園地エリアで構えていた時は積極的にアピールしていったけど、しっかり対応してくれていた。
その後でハッピーの行動を思い返したり、動画を見返したり友人と話したりして前回と違うって話になっても、そこから最推しには直結しなかった(前回みたく向こうチームの編成だろうという固定概念もw)

分かった瞬間の高揚感ヤバかったw
最推しはパレード中もしっかり遊んでくれていたわけだし、神ファンサくれたんだから。
最高of最高

彼女にとっちゃ前が詰まったので周りを見渡したら反対サイドにも人がいて、そこでアピールしている人にファンサしに行ったらたまたま横に俺が居ただけ、もしくは俺との認識もなく横に居たヤツ程度とか、反対サイドの一番奥まで行ったら居たヤツ程度かもしれない。
しかし彼女の真意がどうあれ、俺にとってはわざわざ会いに来てくれた扱い。だって列を外れ戻って来てハートくれたのは事実なんだから。

昨年3月のデパプリのバラエティステージ。ラストのキズナ♡スペシャリティの指切りは今でも鮮明に覚えている。
大好きな、そして思い出のプレシャスにまた会えて、神ファンサ貰って・・・(??「嬉しさ天井激突盛りよ~」)
あなたのおかげで今回のASは俺にとって良イベントから神イベントの記憶になりました。
ありがとうキュアプレシャス!

今期ほとんど会えなかったので気持ちが少し落ち着き気味だったのに、ここで一気に引き戻してくるのズルいな~w
彼女からのファンサが一番嬉しかった最高最上の思い出として残った事が何よりの証、俺の中で最推しは不動の存在でした。
ずっと好きだよ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?