見出し画像

2023年11月15日(水)ラグナシア

行ってきました平日のラグナシア!
あまり来る機会がないし、一発目だし、ド派手に行こうぜ!
という訳で変なホテルのプリキュアコラボルームに宿泊。
やってしまった・・・w(通常4万越え→会員割引価格で3万8000円程)

変なホテルを定宿にし過ぎて以前より会員になっている自分。
でもポイント付くし、こうした値段が高めのプランの時には心強い。(多少はw)

前日仕事が終わり帰宅さらに夕食まで食べてから出発。それでも21時半には到着。
コラボルームは2部屋あるけど、今回も前と同じ号室。2週間ぶりw
まずは荷物を広げる前にじっくり360度カメラを使って撮影。

初回はおおーとマジマジ見たりプチ感動したりしたけど2回目だとあまりそういう感情も起きず、普通の部屋の感覚で過ごすw

わざわざ値段のするコラボルームに泊まったのは当然アーリー入園するため。
アホの極みだろ?w

しかしこれは賭けだった。
まずアーリー入園は9時50分だが、スカイが何分に登場するのか。
HPにスカイとのグリーティングをお楽しみ下さいと記載があったので早めに登場するとは思っていたが、3分前や1分前、開園ピッタリだってあり得るところ。
あとはスカイがどういう対応でくるのか。こちらも撮影ネタをいくつか用意していったが、それを振ってOKなのか、応えてくれるのか不安もあった。

変なホテルからのゲートは自動では開かず、ホテルスタッフに開けてもらう方式。
チェックイン時にも当日にも伝えておいた方が安心。
9時50分にスタッフが確認に来て通される。

そしてセロシア前。誰も居ねえ!w
さらにセロシア内。やっぱり誰も居ねえ!ww

一旦外に動画を回したままカメラを放置して、受付付近や出口付近をウロウロ。
外で待つかと出た所でバッタリとスカイに出会ったw
(動画を回したままで良かった。出て来るところは抑えられた)

時間は9時52分くらい。
おそらくアーリー入園の件は事前に伝わっていて、到着する見込みの時間に合わせて出て来るのだろう。
親子連れは歩みが遅いので、セロシア前の到着はこれくらいの時間かもう少し遅くなるはず。俺は早歩きな大人1名様だから見込みより早過ぎたって所かなw
また通常開園時刻より8分早いという事は、誰も来ないとその間ずっと待ちぼうけになるので、この辺りはきちんと報告/連絡があって、それに合わせて出て来ていると推測した。

この日は他にアーリーする人が居なかったので俺1人の貸切撮影会スタート
スカイの自主性に任せてもよいが、ずっと間を持たせるのは向こうにとってもシンドイと思ったし、変に手持無沙汰になるとメチャ気まずいので、しっかり撮影ネタは用意して臨んだ。

結果は大・満・足!

撮りたいネタは全部やれた。
そして5分で時間切りしていたので、逆に最後の方はどうしようってなって結局ポーズお任せでお茶を濁したというw

「どう撮ろうかー」で探偵ポーズ
まずは椅子に誘導。正面でお澄ましして、もうワンポーズ。
そのままテーブルに向かってもらい、対峙する感じで撮影。
テーブルを叩く。これは何か用意してって事か?w
前回と同じ造花の柿しかない。
差し出す→あー柿と喜ぶ→渋柿だよ→ガクッw
さらに机の上に360カメラ置いて動いてもらう。

立ち上がって360カメラを上や下にして遊ぶ。

しゃがんでもらって。同じ目線高さ、上から俯瞰撮り。

看板の前でポーズ。宣伝にして下さいねとスタッフさんのコメントだったけど、これに関する写真や動画はSNSアップ禁止。それはもう分かっている事。(誰だよ初日にUPしてもOKなんて言った奴は・・・勝手にOK扱いしてるんちゃうんか?)

ひたすらハートやピースやポーズしてもらう。全身とバストアップの2パターンで。
「ホテル取った甲斐があった。でもお値段少しするんだよ」驚き、ありがとうとするスカイ。
お姉さんとハート講座。知らないハートの作り方があったw
最後にルダハート。

ここで開園時刻になり、変なホテルや正門から人が到着し始める。しかし最終マニア3組と親子連れも1組が来ただけ。
例によって親子連れは少しふれ合ったらセロシア内に行ってしまうので、あとはマニアのターン。

するのを忘れていたので、このタイミングで握手。
ブンブンするスカイw(マジかwいつもと対応が違い過ぎるだろww)

ごきげんようポーズRQ
マントで顔を隠すポーズRQ
特殊性癖みたいな人みたいでゴメンね→いやいやスカイが可愛いのが悪い→後退りで距離を取られる。照れたのか引かれたのかw
しゃがんでポーズRQ
最後は立ち姿で軽くポーズして終了。

ここでも俺は積極的に声を掛けてポーズリクエスト。
ホントここだとキャラ開放してる俺w

というか変に間を作るのが苦手な人なんだな。
まあ放っておいてもスカイがここで撮ろうとか、アテンドスタッフさんが上手く振ってポーズを取っていったりするのだろうけどね。

俺ばかり希望を言っているみたいだけど、他の人達がそうした事に消極的な人たちなので、結果的に俺の独壇場になってしまう感じ。
それにスカイもリクエストされたポーズを俺だけではなく、ちゃんと全員に向けてポーズしていくので無問題かなとw

でも今日のスカイは良かった。
こういうのが撮りたいとリクエストしたら、きっちり応えてくれる。
自主性に任せた所も次々とポーズを繰り出したように引き出しも多いし、素晴らしい。
やっぱり通常ショーで会うのとは全然印象が異なるな~w
今年のスカイに関しては割と同じ感じとは言え、握手に関してはマジでビックリしたわw

ここまで遊んでもらって大満足。
付き合ってもらってありがとう!

【1回目】
結論から言っちゃうと、つい先日会ったばかりのスカイで、流れも先日の所で詳細に書いたので簡略傾向で書きます。

朝グリでも笑い方とかで多分そうだろうと思っていても確定したのは登場名乗りの時。
名乗りでの手の動きと首を傾げる所。日曜以来ですね。

ヒーロー手帳を書き書き。
「夢です」で正拳突き。
恐縮ですとお辞儀しまくる腰が低いスカイw
しっかりコチラを見て手も振ってくれる。

メニュー紹介は「スカイのお子様プレート」「プリズムのお子様うどんセット」
美味しそうーと口元を抑え、腹ペコった。
MC「今すぐにでも行きたい」スカイもGOGOだけど、今はステージで楽しもう。

「頭を使ったトレーニング」一休さんポーズ
「クイズスタート」ピョンと跳ねる。
スカイランドかスイカ王国。スイカ割りをするスカイ。
2番を示す際かしこまピース
正解発表でマントをバサッとして答えの一番を示す。

「体全部を使ったトレーニング」
正拳突き連続。
MCの「ダンスしたいと思います」を聞いてテヘ。かなりお茶目なスカイだよなw

「黄色いロープの内側に入らない」バツを小さく作る。
「カメラを頭の上に掲げない」カメラポーズを頭上に。
「SNSにアップしない事」小さくバッテン。

撮影会に入る前に髪や服を整える。
「2つのグループに分かれて」でピース。

ポーズテーマはハート。頭にハート掲げたらミラーで返してくれた。

お手振りタイム
装飾のお手玉やタオルを見て拍手。手を振ってギュッギュッと。

ラスト
次の開催時間である13時30分を手で作る。
「また会いに来て下さい」敬礼。
その場で回転して一礼、ジャンプして締め。

【昼休憩】
お昼はコラボメニューのキュアスカイのお子様プレートとショートケーキ。
普段販売しているソレイユが店休日だったのでブルーラグーンで提供されていた。
ケーキに使われている青のスポンジは馴染みがなくて、あまり美味しそうには見えなかったが、食べたら普通に美味しかったなw

【2回目】
「晴れ晴れジャンプ」のセリフと共にアイドルジャンプで登場。この登場タイミングもスカイによって変わりそうかも。
「ソラハレワタールです」目線
「叶えるのが夢です」正拳突きで目線

メニュー紹介・・・と思ったらコラボルームの紹介になって吹いたw
これもパネル用意されてるんかい!w
すでに2回も泊っているんだよな~ww
「プリキュアに囲まれて、とっても幸せな気持ちになれちゃう」
ああ、うん2回目となるとね、と苦笑いw

お次はポップコーン。摘まんで食べ食べするスカイ。
「キャラメルポップコーン食べ始めたら止まらない」実際その通りだから困るw
前回来た際に購入し、今回おかわりした。
「チェックしてみてください」ねっ、て体傾ける仕草メチャクチャ可愛い。

「お腹空いてきたから食べに行きたいー」スカイが行こうとするもMCから待って。
恐縮スカイ再びw

「頭を使ったトレーニング」頭を抑える。
(問題を出す際の効果音)「テレン」拍手

必殺技は何?
(1)ヒーローガールスカイパンチ
ブンブン腕を振り回して軽く走って跳躍してパンチを打つ。しかし腕を突き出す際のキレと打った後スッと姿勢を戻す際の綺麗さは流石よw
(2)モリアガールジャンプ
ぐるっと回ってその場で飛ぶ。プリキュア大爆発的な?w

正解の答える際も再びスカイパンチのモーション。やっぱり最初のゆったりした動きからの突き出し以降のキレ具合よw

「敵が来たら使って欲しいな。あははは」
お姉さんかなり朗に笑うw 昨年もステージに立っていたので随分と慣れている。
スカイもクスっと笑う。

「体全部を使ったトレーニング」
正拳突きだけでなくアッパーやフックまで繰り出すスカイ
ダンスと聞いて大人しくなって恐縮。

ダンス後
「ヒーローになった」腰に手を当てエヘン。

撮影会と聞いて、やったーとピョンピョン跳ねる。
髪を直し、頬をパタパタ。
「2つのグループ」ピースを作る。
「1グループ」人差し指を出してポーズ。目線。

説明中に鍛えるような感じで動く。ちょっとマッスルポーズにも見えたりw
グッグッとする動きがブンドルブンドルみたいだったので、それを意識してハッキリとブンドルしたら、首傾げてフフっと笑う。(やっぱり女の子は笑っているのが可愛いよw)

「アップ禁止」両手合わせてゴメンね。

ポーズはかしこまピースや両手ピース。

最後のお手振りタイム
当方のネタはお手玉5人のスカイ(5人揃って広がるスカイプリキュア!w)
個数を数えた後に両手を腰にあてシュツシュッとポーズ。
スカイ戦隊みたいな?w
ここでカメラ向けるとしっかり頬当てピースくれる。

ラスト
今回も次の開催時間である15時30分を指で作る。
3方向へお辞儀。
衝立に手を掛けて体ヒョコって出す感じでバイバイ。この仕草大好きですw

【休憩タイム】
風もなく日差しが気持ち良い日。
ケバブを食べられなかった代わりにトルコアイスを注文。
今日もマスターのサービス精神がたっぷり載せられる。
何気にトルコアイスも久々。やはり美味しい。

【3回目】
「トレーニングしています」ランニング

メニュー紹介
1つ目:ボトルが光るドリンク。手でピカピカ。
2つ目:チュリトス。口元抑えて美味しそうー。

「ヒーローガール」マントを持ってポーズした後にバサっと。目線で正拳突き。

「頭を使ったトレーニング」一休さん
マントの色について。表は青色だが裏は何色?
裏を見せないようマントを体に巻く。エプロンに見えたw
虹色か赤色か。
バサァと翻して正解発表。

「ヒーローに一歩近づいた」奥から手前にテッテッとステップ踏む。

「体全部を使ったトレーニング」
正拳突き連続、さらにキック2発。
ダンスと聞いてズッコケw

ダンス前の注意事項
「入らない」拝み手
「上げない」カメラ掲げた後に体を横にして分かった?(カワヨw
「アップしない」小さくバツ。

ダンスレクチャーと本番中も遊撃で上手側から狙う。
見つけてくれて手を振る。振り返したらウンウン。
こういうのされるだけでコロっと行っちゃう俺ってチョロイw

「ヒーローになれました」ヒーローポーズで決める。
「この後お見送りもあります」バイザー作り見渡す。敬礼にも見える。

撮影会の説明中。かしこまピース、ダブルピースのサービスあり!
子供の5組だけ。これだけ少なくても個撮しなかったのは意外。
昨年でこの人数レベルだと個撮だった。今年は個撮はやらず、お見送りの握手会と柵の外側の観覧者へのお手振りタイムに割り振ったという所か。

撮影会後の「座って下さい」にスカイも座る、
プレシャスの時も座ったし、どこかでやらないか期待してたw

お手振りタイム
ポップコーンバケットを括りつけていたので、食べたいーと手を伸ばすも我慢。
帽子に付けていたスカイ軍団(さっきの5人全員スカイのお手玉)に反応したので、よく見せる。それに対してありがとうございます。
最後にダブル指ハートと手振り。

ラスト
帰り掛けて立ち止まるスカイ。
帰ろうとするも、やっぱり戻って来る。
指ツンツンして帰りたくないよー。
お姉さんが「明日もあるよ!」と声を掛けて元気になる。
手振り&ジャンプして締め。

やっぱりラグーナで会うと違うな~w
好きが深まっちゃうよ。やっぱ可愛いわ。
ヒープリ以降なんだかんだ毎年ここで会えていたので、今年も平日に会う機会があって良かった。
これを標準にしてはいけないのは重々承知。でもやっぱりどこか期待しちゃうぜw

朝一からありがとうございました!

【終了後】
ラグナシアを出発し三河大塚駅前の肉屋へ。ここの角煮はマジで美味い。
店主もお元気そうで何より。しかし陳列用冷蔵庫が壊れているとは。
微々たるものですが売上貢献させて頂きました。

肉屋を出発した後は23号を走行して名古屋へ戻る。いつもは東名経由で帰るのだけど、この日は馴染みの店舗に行きたくて。
しかし下道経由で帰るのであれば途中じゃんと軽い気持ちで行ったが、夕方の23号は流石に混んでいて少し疲れたw
次回も考えているが、その日の余力次第で。
毎回サービスありがとうございます。
ご馳走様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?