見出し画像

2023年11月29日(水)ラグナシア

2週間ぶりのラグナシアに行ってきた。
今回も使ってしまった変なホテル。
3回目となると何の感情も起きないし写真も撮らなかったw

もう1部屋は先に埋まっていたので、別に1組居ると思っていたが入園時刻になっても現れず。聞くと前日にアーリーした人が居たらしく、特典を宿泊当日に使っていたのかも。

【朝グリ】
今回のスカイ登場時刻は9時55分。なかなか出て来ないんで焦ったw
初日も5分前だったし、前回が早かっただけで基本は9時55分なのかな。
そうなるともう1組が居ると、時間が余計に短くなって、特典の有難味が薄くなりそう。

こっちに気付いて走ってくるスカイ。
「遅いよーw」と声掛け、頭に手をやる。
まずは看板の所でポーズ。晴天の順光だったので看板の色が映えるので。
パンチモーションとお澄ましの2セット。

何も振らなくてもカメラに向かってポーズしてくれる。
いないいないばあ。マントも使ってばあ。
可愛い~
このマントから目元を覗かせるヤツ、この間オレが振ったの覚えている?まさかなw

ポーズRQ
・顎にダブルピース
・しゃがんでもらい口に指咥えるポーズ。同じ目線高さだけでなく上からも1枚。

椅子に誘導
座って髪を整える。何気ないけどしっかりこういう事できるの女の子だな。
そして前回スカイに何かないのかと言われたから持って来ました、ラーメン!
おいしそー。すごーい拍手。匂い嗅ぐ。

「サンプルだけどね」ガクッw 
器とサンプル部分を分離して見せる。ビックリした~

ネタをやった所でポーズ。
さらにリラックスモードな所も。
机に頬杖を突いたりベチャーとしたりした所も。オフ感がいい。

立ち上がって再びポーズRQ
・髪を持ってモフモフする感じ
・ガオー

そこから耳を作ってきた。
「スカイは犬キャラだよね」ワンワンポーズ。
この翌日に次作のタイトル発表(わんだふるぷりきゅあ)とタイムリーw

「お手」どうしよう感
「握手してなかったね」(お手は冗談なので反応見たらすぐに引っ込めてw)

握手めっちゃブンブンやってくるの今までとのギャップが凄すぎて笑っちゃうw
(ドリステやASだと流しだけどやっぱり違うなww)

前回に引き続き生えてくるから大丈夫ネタ。
そこからロケットパンチに話が飛んで、ヒーローガールスカイパンチもロケットパンチ化しないと軽口w

そこからキックを依頼。パンチの話題になったから振りやすくなってラッキーw
相変わらず綺麗なモーション。回し蹴りまで披露してくれた。 
(基礎が違うのか、ちゃんとストレッチや柔軟してから臨んでいるのか)

この辺りで開園時刻となりホテルからもお客さんが到着。
ちょうどやりたい事もやり終わって良い感じだった。

最初に来た人たちが一通り撮り終わった所で水路へ誘導。
柵に腰掛け。去年のプレシャスでは見れなかったやつ。グレースやサマーを思い出して懐かしい。
逆光いい感じ。フラッシュ用意したけど、距離が離れていてあまり意味なかったな。
でもスカイの眩しいってする動きが見れたからいいか。(当然フラッシュ焚く事を伝えてからシャッター押している)

この後しばらく子供のターン。
それが終わった所で再びマニアのターン。

マントを翻す動きのあるポーズを見せてくれる。
その後カメラ一つずつに対してポーズして行く。目の前に来たのでカメラを上に。眩しいーw

背後で流れている前期ED踊る。
「たまにはセロシア内でこれ踊ってくれてもいいんだよ」ふむふむ、うーん・・・
「怒られが発生する」キャー
これは冗談半分本気半分w でも実際にやったらヤバイってのも分かっているからww

キック連続攻撃を披露するスカイ
「そのまま側転いってみよう」もちろん冗談だからw

最後にカメラ一つ一つにワンポーズして、さらにタッチまでしてお別れ。

同じ水曜という事で予想していたけど前回のスカイ。
だからこそラーメンのネタを用意したわけだし、むしろ違っていたら通じないネタw
しっかりRQ聞いてくれるし、ポーズを応えてくれる。
ここで会うとホント感覚がバグる。
失礼な話、こんな可愛かったっけ?となるw
そして俺自身もこんな声掛けできるキャラだっけ?w
本来のシャイな性格はどこへやら、開放状態になっている。

しかしキュアヤムヤム繋がりで昨年に用意したラーメンの食品サンプル。
しばらく使う事はないと思っていたが、まさか1年も経たないうちに再登場するとはw

【1回目】
2週間前も見てるしって事で下手側の端っこへ。
例によって装飾マシマシにして迎え撃つw

スカイ登場
ここだと名乗りの動きも見にくいが首を傾けたのはしっかり確認。
鍛錬で連続正拳突き。ヒーロー手帳を書き書き。

「いつも応援してくれてる人」子供達はーい。みんなに手を振るスカイ。
ここで下手に居る俺の事を把握。うんと頷く。

メニュー紹介
プリズムのうどんセット・スカイのお子様プレート。
お子様プレートで私モチーフと自分を指差す。
うんうんと頷いた後にラーメンをガン見。一瞬えっとなってウフっと笑う。

トレーニング
頭を使ったトレーニングの説明中にラーメン指差してフフフと笑う。そんな気になった?w

スカイランドかスイカ王国か。これは基本なのかな。以前に蒲郡と言ったも時あったらしいw
2番でかしこまピース。スイカ割をする。
正解はマントで指隠し、グルっと回りマントを翻して1番を掲げる。
ここでちゃんとコッチも見て1番を示しめてくれる。
「ヒーローに一歩近づいた」ピョンと跳ぶ。

手を使ったトレーニング
「手を出して」俺が出した事を確認して頷く。サイドの特典はコレよなw
これだけ少ないと正面でも普通に捉えてくれるけど、わざわざ見てくれるという満悦感を味わうために行く感じ。
「ヒーローキック」軽い横キック。
当初は今一つノリが悪いと感じたリズムもやっている内に慣れたw

リズム遊びしている最中も構ってくれる。以前はこんなサイドに構ってくれるイメージなかったけど認識を改めてたw

全身を使ったトレーニング
連続パンチとアッパー
「そういうトレーニングはしないよ」と突っ込まれ、間違いちゃいましたと頭に手をやる。

撮影タイム:ピースが主題

お見送りタイム
エリア内の人が移動するのに少し時間あり、こっち見て手を振って来たのでハート掲げたら、それをミラー。

柵の外側の人たちへのお手振りタイム
ダッシュでこっちに向かってくるのでビビったw
やっぱりラーメンが気になる。匂い嗅いでハラペコッター。
「お昼にうどん食べる」と伝えたら良いねのグッドサイン。
手振り→ハート→指ハート→ニコッ。ホント丁寧にくれるよな。感覚がバグるw

またねー。ピョンピョン跳ねて手振りしてハケ。

【昼休憩】
コンビニで紙切れを起こして交換待ちしていたので時間は少なくなっていた。
しかし宣言通りブルーラグーンでプリズムのうどんセットを賞味。
食べやすい味。当然大人が食べると物足りないがw
しっかりピックはお持ち帰り。

【2回目】
今度は正面から

登場後の空いた時間に全員に手を振っていくので偉いな。
恐縮スカイ今回もw

メニュー紹介
・ケーキ:スカイをイメージした青。服を主張。
・ココア:寒いので。ブルブル。

「ヒーローというイメージ」
正拳突きした後、ニコッと首を傾ける。

頭を使ったトレーニング
なぞなぞポーズ。
「スタート」おー
「ソラちゃんのフルネームは何?」
ソラ・ハレワタール:手広げて晴天アピール
ソラ・アメフール:マントで雨を凌ぐ。
グルっと回って正解1番をビシっと出す。

手を使ったトレーニング。
エアタッチみたいに手を出したら返してくれる。
パンチもグシグシ出したらレスあり。

連続パンチ打ち込み。
「しないよ」誤るスカイ。腰が低いw

「当たらないように広がって気を付けてね」
友人と手を広げてガンガン当たるコント。
スカイにダメだよと突っ込まれる。スベらなくてよかったw

ダンス
基本子供目線でもこっちを意識してくれてるなって分かる時ある。

撮影会説明
一瞬のピースを目線付きで。不意打ち過ぎw
ピース、ダブルピースなど。カウント最後はコチラに目線を飛ばしてくれたな。

最後のお手振りタイム
ピックを見て2人いる~。拍手してハートポーズ&手振り。
※スカイのピックは前回来て食べた際のを持ち帰って保管していた。

バイバーイ
ピョンと軽いアイドルジャンプで締め。

【3回目】
休憩時間にトルコアイスを食べて、スタンラリーをしてヒーロー認定証を貰って。
次回はスカイ以外のキャラの缶バッジを作るかな。

「皆スカイを応援しているよ」照れ照れ、恐縮。

メニュー紹介。ワクワク。
ドリンク:ピカピカ光る仕草。こちら見てもピカピカやる。ドリンクは買わないかな~w
チュリトス:おいしそー。これは近いうちに食べたい。

「分かったら手を挙げてね」子供達に語りかけるように。
「クイズスタート!」おー
「広がるスカイプリキュアは何人?」
1番:一人。私だけ?
2番:五人。ほっと安心。
他の4人の位置を確かめる。

「1番だと思う人?」「全然居ないですね」流石になw
良かったーと一息つくスカイ。

手をグルグル回してから正解の2番のピースサイン。
ちょうど4人の人形を飾っていたので指し示す。そうそうと指差して反応もらえる。問題とちょうど合致したのでラッキーw

「土日祝はもう一人ランダムで来てくれるので、またお越しください」宣伝大事

「ヒーローに一歩近付く」で跳ねるとこ好き。

「ヒーローキック」横キック。今回は結構ハッキリと蹴りを出していた。

全身を使ったトレーニング
パンチ、フック、アッパー、キックを披露。
お兄さん少し泳がす事覚えたなw
「ダンスしよっか」恥ずかしーと顔を覆う。あら可愛い。

「写真撮影していきましょう」ダブルピース
今回もカウントダウンの最後辺りはこちら目線。
かしこまダブルピース、ハートなど。

「いい写真撮れましたか?」
丸を大きく作ったら、それをミラー。

バイバイで大きく手を振ってくれるのはこちら向け。

お手振りタイム
人形見て数える。4人。そして私を入れて5人のジェスチャー。
ここ当日は勘違いしちゃって、私が居ないの?だと思い「ちゃんと持ってるよ」とスカイの人形も出す。幸いおかしな事にはならず、グッドしてキャっとして喜んでくれたのでセーフw
もう一回飾ってあるの見てバイバイ。
いっぱい手振ってくれてありがとうー

ラストシーン
帰りかけて、やっぱり戻って再び手振り。また帰ろうとするもやっぱり渋る。
帰りたくないと正座で座り込む。
このスカイは最後に帰るの渋って座るぞと思い構えていたので、座った瞬間に自分もしゃがんで良い写真が残せた。予想が嵌まってニッコリw

「明日もあるから」そうでした!
今度こそ手を振ってバイバイ。

このスカイとは3回目。平日も2回目。
だから満足レベルもそこまでになると思っていたのだが、なかなかどうして。
朝グリで存分に遊べたのもあるが、サイドに居てもちゃんと見てくれるし、1人1人に構ってくれる高火力なスカイで満足だし、魅力が深まった。
しかしこのノリでいつもの現場に向かうと肩透かしになるんだろうな~w

ありがとうキュアスカイ!

【帰路】
今回も23号を走行して馴染みの[から好し]へ
前回より疲れは感じなかったけど、2回目で慣れた事と今回は走行車線を流れに任せて走ったのでストレスも少なかったからかな。
肉屋に寄らなかった分、少し早いくらいの時間に到着。(所要時間:約1時間15分)

今回はコッソリとお邪魔。
忙しそうに見えたので敢えて何も主張せず。さらに離れた席に座り、素知らぬ顔で食事を済ませた。
多忙を極めている中、手を止めさせたり気を遣わせたりするのは迷惑だからな。(まあ気付かれてはいたみたいですがw)

[好し郎そば]
美味しいんだけどニンニクが強めに効いた一品。胃が弱い人はもたれそう。
ちゃんとブレスケアも嚙んだのに翌日にもニンニク臭が残ってしまう程。
そして唐揚げと味玉、さらにミニ丼付きを注文した結果、満腹に。
少し食べ過ぎたな、ミニ丼はセットしなくても蕎麦だけで充分な量だった。

ご馳走様でした。
また来ます・・・まもなく閉店だけどw
次の店舗も楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?