見出し画像

2023年11月23日(木・祝)イオンタウン千種

はい最寄りのイオンに行ってきました。
会社の帰りなどに寄るくらい普段からお世話になっているイオンでございます。

規模としてはマックスバリュを基幹とした中規模程度の店舗。
イベントスペースはあるので、いつか単体くらい入ってくれないかと思っていたら、新聞折り込みチラシで通常ショー開催を知った時はビックリした。

浜松の競艇場にてプレシャス単体くらいでラグーナを除けば当地方でプリキュアショーはなし。
家からも近いので軽く。規制が厳しかったら家に戻ってラグーナに再出発するつもりでw

HPは握手会開催とだけ記載があり整理券その他規制についての記述なし。
イオンモールと異なり地域密着型のイオンタウンという事で、爆発的な人数は見込んでなかったのだろうか。(普段からそう混雑しているイメージないし、実際にそうだった)

ステージは白川通に面した出入口を背にして、マックスバリュ方面からフリーで入場できる方式。横長ではなく縦長の配置。
ちゃんと舞台も組まれていたので割と撮りやすい。
ステージエリアは滑り止めとして灰色のマットが敷かれる。これは東員と同じ。
観覧エリアは座る用としてシートが敷かれていたけど、その後ろから立ち見OK。サイド観覧については一方はエスカレーターでブロックされており、もう片方も飲食店があるので通路から観覧は出来ないようパネルが設置されていた。

どうせ会社の帰りなので前日夜に寄ってみたけど設営前。やっぱりこういうのは朝方来て当日に設営しているんだな。ご苦労様です。
しかしこの狭さで横長はないと踏んでいたので予想通り。また白川通に面した出入口は利用者が少ないので、そこを背にしてステージを設けるという予想も当たった。サイドのパネルもそう。一点シート後ろも仕切らずフリーに入場できるようにしていたのは予想外。思った以上に運営が緩かったw

地元民から言わせると、この出入口は駐車場や駐輪場からも回り込まなくてはいけないので使い勝手が悪い。また先述の通りスーパーマーケットであるマックスバリュの利用者がメインとなるのだが、そこから一番離れた所に位置する関係上あまり人が流れて来ないのだw

チームについてはイオンなんでガチャ。しかしイーストからもウェストからも車で5分程度のメチャ近なんだし、そこが来てくれないかなと期待はしていた。
結果はビンゴ。やったぜ!

開店10分くらい前に到着、入口にマニア数組が並んでいた。わざわざ来るもんだなw(最終5,6人程度なので少ない方だったけど)
週末に備えて車を洗車して先週のアニメ本編見て9時40分頃に出発。しかも自転車でw

ソロでもいいかーだったけど友人が居て結果助かった。なんだかんだ席を外す際に荷物を見てくれる人が居ると安心だし、待ち時間も退屈しない。

前日夜の様子

【1回目】
観覧エリアのシートは30分以上前に一旦満席になったけど、スタッフより前方に詰めるよう指示があったので空きが出て、開始時に再び満席になった感じ。あまり立ち見は居らず囲まれる事もなかったのは幸い。

MCのお姉さん登場。拍手したの俺とイオン側のスタッフさんだけ?w
俺はサクラじゃないぞww
MCさんは今年そこそこ会う回数が多い。それとも以前から会っていたけどよく見ていなかっただけかw
今回は握手会で撮った写真や動画もUPダメと案内。イオンだし写り込みさせないのは難しいよな。それでいい。

「へーい」大ジャンプしてステージ下へ。苦しい環境でよくスチル抑えたな俺。
「アゲー」Wギャルピース。PAさんも言ってるの草。
ここで笑ってる子多い。掴みバッチリ。
「僕って優しいから」ここ目線で言われましても・・・w

「プリキュアー」ここの呼び込みで一拍も置かずスカイとマジェスティがすぐに出てくる。
「ヒーローの出番です!」スカイがマント翻し戦隊風ガッツポーズ。このセリフ段階で出ているの初めて見たかも。マジェスティはスカイの背後に後ろ向きで待機。
「スカイミラージュ」左右に広がる。
「トーンコネクト」先程と逆にマジェスティが手前に、スカイが後ろ向きで背後に。
「広がるチェンジ、マジェスティ!」マジェスティがカーテシー

「煌めきホップ」スカイがバッタに、マジェスティがキョーボーグにキック。
「爽やかステップ」から3人も出て来て、「晴れ晴れジャンプ」で所定位置に付くので全員同時ジャンプはせず。
スカイ、バタフライ、マジェスティはステージ下で名乗り。

スカイ案外お久しぶり。この間は会えなかったからね。10/8の長久手以来のスカイ。やっぱり俺はスカイの方が好きなんだよな。
プリズムは名乗りの「ふわり広がる」の表現が独特。ふわふわな感じが強め。初見のはずだけど、しっかり目線は合わせられている方。
ウィングも初見かな。ターンが綺麗だった。
バタフライは岐阜の祭り以来。ここだと1番好きなバタフライ。
マジェスティも同上。なお正確にはこの後の裏拳で確定。
(いずれもASについては除くw)

「レディゴー」でジャンプ。
「広がるスカイプリキュア」広がるスカイの所でバタフライが顔の横でダブルピース。激うまw

「サイテー」そのハンドサインやってOKなんだ?w
マジェスティ&ウィング。プリズム&バタフライのコンビで昇竜拳
プリズムの突き飛ばしがエイって感じで可愛い。

マジェスティVSバッタ。鋭く拳を突き出したり裏拳したり。ここで把握できた。

スカイとウィング合流。スカイがキックでバッタを怯ませる。
ステージ下で開脚避けもやっていたけど流石に人が被って抑えられんw
(偶にしかやらないけど、ちゃーんと出来るんだよなぁ)

バッタにスカイパンチ。キラーンの決め(目線)。タイトルコール前にハケる。
拍手が起こる。
(そう言えばキョーボーグどこ行った?w)

場面切り替わって
客席に手を振るソラとアゲハ。ソラのは見慣れた光景だけど、アゲハもやり手だね。
「感謝を込めて送る一大イベント」アゲハがセンターでセリフ。しっかり狙ってくれる。
ソラも一本指出してポーズ。グーにした左手を顔の下に置いてあざとい感じ。

屋台の説明。アゲハがソラとましろに品物を渡す。ソラは刺してハフハフして食べたので、たこ焼き、ましろは焼きそばかな。頬を抑えて美味〜

「新作コスメのお披露目」両頬に指当てるあざと可愛いお姉さま。
ソラがましろにパフパフ。ファンデーションでも塗ってるのかな。
塗り終わったらましろブワーと投げキッス。やるじゃんw
ソラは満足そうにする。

フラフラなアゲハ。ステージに腰掛ける。

「もちろんです」両手グッドサイン
「商品ゲットだよ」サムズアップから戦隊風ガッツポーズ。
「ツバサ君のために」翼を作り手をピロピロしてアピール。
この辺りほとんどセンター狙いにしてくれた印象。感謝。

「ところでー」出た!片手を頭に置きつつ腰からグルッと上半身を回す彼女特有の仕草。

少年登場
ソラは下手側ステージ下に降り段差にビターとする
「いや、あの」バンと音立てて立ち上がる。結構な音がしたw

「わー」大の字ジャンプして誤魔化すアゲハさん

「ソラちゃんソラちゃん」口を塞ぐ
「内緒にしておかないと」肩をトントン
「ドキーン」ましろ、この辺りの表現ちゃんと出来ているなーと妙な目線で見ていたw
「おねがーい」頭かくソラ。分かってないw
行け行け!とアゲハに急かされ、終いには腰を掴まれて強制退場。

「バレちゃう所でしたね」ちょっともーみたいに手をやるの以前にも見た。(オバチャンみたいって言ったら失礼だよなw)
「素敵だね」グルリ再び。メチャ喜ぶ。

「4回繰り返すよ」4本指を猫の髭みたいに。岐阜と一緒。ソラからも4回だよのアビール。

パタパタ
優雅な動きのましろん。フワリフワリな感じ。ダンスのパタパタとは違う気するが、気にしたら負けw
ヨイサヨイサみたいな動きのソラ。

忍者は印結ぶ。2人も印結んで茶々を入れる。ましろは手裏剣シュシュシュも。
ソラともしっかり掛け合いしてるし、かなり動けているので初見なだけで初めてではないのかな?

マッスルポーズは定番。
片足立ちするソラとアゲハ。バランス感覚の見せ所?w

上手側で変身
「広がるチェンジ」ここセンター狙いあざっす。
「広がるスカイ、プリキュア!」3人で向かい合い、手を重ね合ってから集合名乗り。

ドンドン攻撃
3人でYの字ポーズ。スカイはしゃがんで、2人は立って。

「変なポーズ」バッタがカッコつけたポーズを取る。

「泣いてないんだけど」バタフライ目に指を当てる。あっかんべーみたいに。
ウィングのことを聞かされた際にスカート裾を掴むスカイ。これも感情表現としてよく見られる彼女らしい仕草。

MAXパワー
かめはめ波。3人+キョーボーグも。センターで狙いで揃った時には全員から技を喰らった事にw

「今だよ。スカイ、バタフライ!」今回は2人だけで攻撃。
(音声的には攻撃時の掛け声の「ハァー」はプリズムの声も入ってるんだけどねw)

バッタ「アゲアゲー」ダブルギャルピースを目線で。プリキュアでこれ下さいw

ウィングのソロ名乗りは上手側のステージ下。
一方的にやられるのではなく、一度はバッタをキックでステージ下に落とすなど肉薄。

「残念でした!」あっかんべー。

謝罪シーン
キョーボーグが太鼓叩いてバッタが停止というコントしてて草w

ドンドン攻撃
スカイ&バタフライ、プリズム&ウィングのコンビでポーズ。
やっぱりこのバタフライ面白いなぁ。好きw

倒れたプリズムにバッタが連続殴り、頭も押さえつけ。
キョーボーグはスカイにドスン。ちゃんと合わせて跳ねるスカイも流石。
「消してあげるよ」バッタから思い切り目線だったw
その後スカイにも蹴りを入れるなど割と容赦なかった感。

「それがヒーロー」プリズムが随分ぶりっ子なポーズ。可愛いからヨシ。
スカイは名乗り合わせてくれたな。しっかり抑えたぞ!

戦闘開始火蓋の落とすスカイの回し蹴り。回し方とか角度とかまんま彼女のそれw
スカイ&バタフライのハイキック→交差時にハイタッチ→もう一発キック。

「よくも少年を泣かせてくれたね」バッタの胸倉を掴むバタフライ。ひぇーw
プリキュア側がこれやるのってエトワールで見た以来か?w
メリハリあるウィングのパンチから、バタフライによる足払いの回し蹴りを高いジャンプで避けるバッタ。この足払いと回避のシーン好き。
「バタフライプレス」地面に抑えつけられるバッタ。表現うまい。

MAXパワー
一番の焦り方なのがスカイ。そこは流石。
バッタとキョーボーグでフュージョン。(だからさっきのは波動拳じゃなく、かめはめ波だなと)
マジェスティかしこまピース。

撃破後の決めポーズなし、ハケもなしで次のシーンへ移行。
個人的には慌ただしくないし、そのまま次の場面でいいと思う。

「楽しいじゃん」かしこまピース。「スタート」も目線でバタフライがしっかり捉えてくれる。
スカイはマジェスティをエスコートするために手を差し出したけど気付いてもらえずアラララとw

EDダンス
スタートは5人ともステージ上で。狭いのにw(腕を振る所プリズムの顔が隠れまくる)
歌の本始まりからスカイとプリズムはステージ下を巡りお手振りに。
まあこれは子供に向けてた印象。
ダンスに戻る直前の手振りはそうだった、はずw

サビからはスカイとプリズムがダンスに戻り、ウィングとバタフライかサイドに座ったままファンサ。スカイとマジェスティがステージ左右、プリズムがセンターでステージ下。
途中でプリズムはステージに腰掛け待機、腕を回す所~右手を伸ばす所~左手を掲げる所までソロ担当。(スカイ&マジェスティは腕を回すポーズで待機状態)
後半の腕を回す所でスカイ&マジェスティ、ウィング&バタフライと順番に回しを再開していくパターン。これけっこう好きな良アレンジ。
手を振るパートでスカイもステージ下に降り、最後はマジェスティがセンターでステージ上で、あとの4人は下で決め。
バタフライがピョンと飛んで手振り。
スカイから投げキッス。全体向けで確定ファンサじゃないけどいい感じに撮れてしまったw

再登場
靴を履いて準備する人も多いのでゴチャゴチャと。
「プリキュアー」と呼び込みあり。

MC「待ってくれてるよ」ここの照れる仕草あんま見たこと無かったかも。
バタフライ指差しからの手振り。これも手前のお子さん向けだったはず。

握手会
スカイ手振りからハート
プリズム握り方が変な感じになったw
バタフライ、テンション高めに来てくれてかしこまピース。

色々と特にスカイとプリズムには声掛ける事を考えてだけど、その場になったら全部真っ白になって吹っ飛んじゃっていたw

ラスト
スカイがプリズムにピトッとくっつく。プリズムちょちょっと避けちゃってるw
バタフライから指差し手振り。これはどうだっけ?w
スカイ残らずマジェスティが最後に帰る。
こういう所だとポーズとかなく淡白に帰るの当たり前なんで最初から期待してないw

【昼休憩】
近くのコンビニまで往復。自転車だし土地勘もあるので片道2分でGOだぜw
フードコートで食べていこうと思ったけど混んでそうだしパス。
普段しっかり店舗利用しているんで今日は許してw

【2回目】
客席は今回も前方に詰めるよう指示があったからとは言え、後方に空きが見える程。
ここのイオンじゃ、そんなもんレベルの人出だよねーという気持ちと、次回に繋がるのだから満席まで集まってよーという気持ちもw

以下本編
基本一緒だし時間ないので巻きで。これ書いている翌日には次の現場だもんw

「アゲ〜」ダブルギャルピース、それを翼みたいに広げる。
髪を撫でる仕草が多めでイケメン風
バッタがウロつくとキョーボーグが手前になって邪魔する。→バッタが叩く。

「ヒーローの出番です」目線。
出のタイミングが難しそうだけど、ここでスカイ登場している方が好きかも。

名乗りプリズムから固定。スカイからも合わさる時あって巡らせていたのかな。
集合は端のバタフライとマジェスティからセンター狙い。

スカイパンチを受けたバッタのやられモーションも上手い。
[キラーン]目線で決め。
拍手起こる。これPAとMCが率先してやっていたし、これからはするべきなのか?w

場面切り替わり
「わぁー」笑い方が実に彼女らしい。
「一大イベント」1回目同様センターに居る時アゲハが正面を狙ってくれる。
「コスメ」アゲハだけでなくソラも頬に指のあざとポーズ。そして化粧バフバフとリップ塗り。ごめんアゲハ撮ってたw

「ツバサ君のために」翼作ってパタパタパタ

少年登場
1回目同様に下手側のステージ下へ。段差に手をつく、顔を隠すを3、4回繰り返す。手を突く際にバンと音がするくらいで、楽しくなっちゃった?w

口抑えられてゲホゲホ。
「ドキーン」足が震えるソラ。その状態で横移動。やっぱりその辺り上手さが出ている。
「手伝ってー」このアゲハの合わせた手を頬にやるのいいな。今度某所でRQするかw
口に指を咥えて、はてなマークのソラ。今回も強制退場。

逃げた3人
アゲハに指差され、私のせいですか?と自分を指すソラちゃん。
「素敵だね」照れる。1回目よりパシパシ叩く勢いあり。ましろん引き気味w

アゲハがレッスン前に軽くストレッチ。
開始前の最後にソラから手振り。
レッスン中にアゲハから、いいよーのグッドサイン

バタバタ
ソラはフラダンスみたいなユラ~としたパタパタ。

ドンドン攻撃
ソラのガオーが可愛かったです。これも某所のネタにしたろw

「レディゴー」キョーボーグも一緒に跳ぶ、集合名乗りも座りながらポーズしていたw

Y字、かめはめ波は変更なし。

「残念でした!」今度は両目あっかんべー。

謝罪シーン
バッタとキョーボーグのコントも再び。ショー中は普通にそっち見て笑っていたw
「ざっけんなよ!」キョーボーグもビックリしてドキンドキンしてるの草w

何回も殴られるプリズム。そんなシーンじゃないのに笑っちゃった。(日頃の恨みをぶつけるような勢いでやってたんだもんw)

復活後の名乗り
キョーボーグも座りながら名乗り真似w(お茶目さん)
スカイから今回しっかり目線感じたな。

胸倉掴み
さっきはバッタの髪が絡まっていたけど、今度は服だけ掴んでいてより分かりやすかった。

マジェスティ名乗り。今回は合ったかな。

MAXパワーのポーズは同じ。

撃破後
「アゲアゲで行こっか」バタフライから。センター来ると正面捉えてくれる。
ソラましで手を繋いでクルクル。

EDダンス
プリズムが座る所が長めになっていたかな。
しかしソロパートでハレが用意されてるの良いね。

最後バタフライから大きく手振り。これはそうかな。
スカイ投げキッス。パネルに手をついて体斜めにして手振り。おーこれも好き。

再登場
1回目より立つ人が多くてゴチャゴチャ度マシマシだったけど、特に何か起こるわけでもないのでまあ別にヨシ。

握手会
マジェスティ。胸に手をあてる。
ウィングも同様。
スカイ握手からハイタッチ。俺の言った一言にウン?とされたのでもう一回言う、頭に手を当て惚ける。口の所で両手パクパクしてしゃべる仕草した後ゴーゴー。
プリズムは握手ブンブンしてキャっと笑う。1回目より慣れた?w
バタフライ強めにブンブンしてダブルピースでアピール。強いぜw

最後
バタフライが2階含めて色々な所へ手を振る。マジで上手い。積極的に追いたいレベルw

今回はスカイが居残り。マント翻して、その場で軽くピョンと跳躍。
[キラーンバーンキラーン]効果音乱舞w
ハケ直前で振り返って手振り。これも目線かな。

【総括】
以上イオンタウン千種。
近所のイオン最高。これからも利用させて頂きます。
チームに関しても期待通りの動き。
そして家に帰っても15時。
素晴らしい1日だった。
ありがとうございました。

スカイは会いたかった。言っちゃ悪いけどウィングの時より断然良いw
色々と動いてナンボだし魅力的に映る。今日は狙って見てくれていると感じる場面が多かったかな。
まあそれでも本文含めて「かな」を多用しているのは自信の無さを現わしているのだがw

握手会は聞き取れなかったからと判断してもう一回言ったんだけど、くどかったな。動画を見返すと普通に一回で理解してたっぽい。ゴメンよ俺は自分の声の通りに自信がないんだw
最後のしゃべる仕草はどう言う意味だろ?
握手直後は喋んないで欲しいのかとも思ったんだけど、最後のゴーゴーから違うみたい。
ASの件でのありがとー?/もっとハッキリ話せよオマエ?/積極的に話せよオマエ?
この辺りが考え付いたが、どれも不正解かもw
ゴメン俺は他人の感情や気持ちに疎いし読み取るのが苦手なんだ(会社でもよく言われるw)
取り敢えず拒絶じゃなさそうなんでOK(そして後ろ向き思考w)

話す機会があれば話したいけど周りの目や耳もあると難しいよね。
ましてや俺自身がこんな調子じゃねw
でも好きな事には変わりはないのでハイ。(強引なまとめ)

プリズムは驚嘆。今まで別方面で活躍する姿しか見た事なかったので。中途半端な祝日ゆえの都合なのか、今後その道でもやっていくのか。
本文でも書いたけど、動けていたし付いて行けていた。もちろん殺陣の凝った動きまでは至っていなかったのも事実だけど一般からしたら十分レベルだろう。
どんな道を歩むのかは知る由もないけど応援したい。個人的には続けて時折でもいいから、やって欲しいなと勝手な願いw

バタフライは昨年とか全然意識していなかったはず。彗星のように現れたとかは言い過ぎかw
ずっとという訳ではないけど、かなり捉えてくれるので大満足。そして上手い。
このレベルを認識していなかったとは思いたくないんだけど、そうなのかなぁw
しかし認識したからには、こっちからもしっかり捉えていきたい。
このチーム内だと現状№1バタフライだね。

またお会いしましょう。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?