ゲームの話

私がはじめて触れたコンシューマーゲームはファミリーコンピューターで、スーパーマリオブラザーズやマリオブラザーズ(1Pマリオと2Pルイージでカメとかカニとかをひっくり返すやつ)を友達の家で遊んでいた。

初めて我が家に買ってもらったゲームハードはスーパーファミコンで、
ソフトは『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ園児』だった。(父チョイス)

もう雲行きが怪しい!!!

そう、これは王道を歩めなかったゲームファンの記録である。

クレしんのゲームは、メインモードとミニゲームモードがあり、セーブ機能はなく、戻ってやり直しタイプのゲームであった。
せっかくメインモードをクリアしても、章と章の間にはさまるミニゲームをクリアできなければ、戻ってやり直しだ。
ミニゲームにはじゃんけん等運要素が多分に絡むものもあり、子供にはかなり難しかった。
大人になってからやってみたが、全クリしたことはない。

スーファミのゲームあるあるだが、設定モードでボイスをすべて再生できる要素があった。方向キー左右でボイスを選んでAボタンで再生という感じだった気がする。
押すたびに頭から再生し直しなので、
みさえの「しんのすけ〜 ちょっと来て〜」
というオープニングムービーのセリフを選んでAボタンを連打すると
「しんしんしんのしんのしんのすけ〜しししんしんのすけ〜」
といったふうに何かDJっぽい遊びができたことをよく覚えている。(DJに対する間違った認識)

そのあと買ってもらったりゲームショップで買ったり知り合いから譲ってもらったりしたスーファミのゲームは、私と弟の分を合わせて下記のような通りである。

スーパーマリオコレクション、スーパーマリオカート、す〜ぱ〜ぷよぷよ通REMIX、スーパーファミスタ、Jリーグサッカー プライムゴール、ストリートファイターII、スーパードンキーコング2、RPGツクール

ご覧の通り、スーパーマリオワールドファイナルファンタジードラゴンクエストもない。
ゲームソフトは我々きょうだいにとって高価だったので、コスパがいいものを買おうとしたのだ。
マリオワールドより同じ値段で4本分入っているマリオコレクションの方がお得」(マリオ1、2、3、USAが入っている)
「ドラクエ、FF、聖剣伝説などひっくるめてRPGはRPGツクールで自分で作れば無限に遊べる

今思えばケチって損していると思える選択だが、
当時はスマホもYoutubeもなかったので、長く遊べるものこそが正義だったのだ。

余談だが、スーパーマリオコレクションのマリオ3でSELECTボタンを押すと ちびマリオ→マリオ→ファイアーマリオ→たぬきマリオ→… と無限に変身できるという裏技?があった。
敵にやられてもSELECTでまた大きくなればいいので、落ちる面以外は簡単だった。テレサもハンマーで倒せるし。
友達に話したらそんなことはないと言われたので、証拠を見せてやるとマリオコレクションを友達の家に持って行ってSELECTを押しても何も起こらず、嘘をついたみたいになったことを覚えている。
後になってネットで見た話だが、うちのスーファミ本体は当たりの本体だったらしい。
弟にこのサイトを見せたところ、いたく感動していた。我々は嘘をついていたわけではなかったのだ。

友達の所持しているゲームソフトで遊ばせてもらうこともよくあった。
レミングスパネルでポンなどが好きだったので、大人になってからスーファミミニでパネポンを遊び放題になって感動した。

大ヒットしたスーパーマリオワールドは、友達の家でたまに遊ばせてもらえる存在だった。スーパーマリオワールドを選ばずに一世代前のファミコン時代のソフトが入っているマリオコレクションを選んでしまった私にとって、スーパーマリオワールドはずっと憧れの存在だ。
最近(2022年)、スーパーマリオワールドには赤ヨッシーや青ヨッシーがいると配偶者に教えられた。私は信じていない。なぜならば、ヨッシーはスーパーマリオワールドが初出のはずだからだ。初出の要素でカラーバリエーションとか特性はやりすぎだ。

同じ頃、ゲームボーイポケットを買ってもらい、牧場物語GBポケットモンスター赤などで遊んでいた。単4電池がすぐになくなって、近所の電気屋さんに買いに行ったことを覚えている。

次に買ってもらった据え置きハードはPlayStationだ。
クリスマスに、ソフトも一緒に買ってもらった。

私:ザ・コンビニスペシャル 〜3つの世界を独占せよ〜
弟:釣道 渓流・湖編

まただよ!!!!!!!!!

我々きょうだいは王道を歩めないらしい。

私がコンビニSPを選んだ理由は、察しのいい方ならお気づきであろう。
「3つの世界を1本のソフトで楽しめるから」だ。
マリオワールドを選ばずにマリコレを選んだ思考から何も成長していない!!!!!!!
コンビニSPでは、ねこワールド、RPGワールド、荒廃した近未来の3つの世界のなかから1つを選んで攻略していく。
うろ覚えだがこのゲーム、メモリーカードのブロックを15ブロック中10個も使うので、結局ねこワールド中心で遊ぶことになった。

弟は別に釣りが好きというわけではなかったので、なぜ釣道を選んだのかはわからない。
私も遊ばせてもらったおかげで、今も淡水魚が大好きだ。あまごという名を名乗るまでになっている。釣道 渓流・湖編が私に与えた影響は非常に大きい。

余談:釣道 渓流・湖編にあまごは出てこない。同じサケ科のヤマメ、イワナがレア度の高い魚で、イワナを釣り上げると豪華なファンファーレが鳴っていたので私はイワナのファンになった。(見た目だけでいうとヤマメの方が好き)
あまごの方が人名っぽい気がして、FF14の自キャラにAmagoと名付けて今に至る。

さらに余談:HORIのメモリーカードはスロットがいっぱいあってお得だけど割とすぐデータが吹っ飛ぶため、子供ながらに純正品であることの大切さを学んだ。


その後我々きょうだいが手に入れたPSのソフトはだいたい下記の通りである。

モンスターファーム、筋肉番付、どこでもいっしょ、XI[sái]、リフレインラブ2、パワプロ('98くらい)、私立ジャスティス学園、私立ジャスティス学園 熱血青春日記2、DDR2(専用コントローラーも)、CS版ポップンミュージック(2,3,4,5)

絶対に他にも色々あったはずだが、今思い出せるのはこれくらいだ。
ファイナルファンタジーは無い(友達の家で8と9を少し見せてもらったことがある)。ときめきメモリアルもない。

『私立ジャスティス学園』通称ジャス学にはとてもハマった。いわゆるギャルゲー的なものを初めてやったのと、パワプロ的キャラエディットが関係しているのが面白かった。
このブログを書こうと思い立ったのも、【Nintendo Direct+Indie World】で発表された『カプコン ファイティング コレクション2』に『燃えよジャスティス学園』が収録されると知ったからだ。

友達に貸してもらったソフトで好きだったのは『せがれいじり』『クラッシュ・バンディクー3 ~ブッとび!世界一周~』だ。(クラッシュ3はPocketStationに謎の音ゲーを入れて遊んだのも含めいい思い出だ。)

その後、PS2とPS3を買ったが、弟が長期留学してしまったり、私が受験期間に入ってしまったりで、強烈な思い出はあまりない。
ポップンミュージックのアーケード版にハマり、ゲーセン通い禁止だったのでバレるたびに母に激怒されたり、人生初のカツアゲにあったりもした。クイズマジックアカデミーもまあまあやった。

METAL GEAR SOLID 3にすごくハマって1,2を遡って買い、ゲームアーカイブスでMSXから移植されたメタルギア1と2を遊んだりもした。(4、ファントムペイン、ACID1 2、MPO、PWくらいまでは遊んだ)
あと、龍が如くにハマって1〜6まで遊んだ。
今のメイン趣味の麻雀は龍が如く2のミニゲームで覚えた。

(PSPだとMGS系の他にパタポンと喧嘩番長が好きだった)

その後、「メタルギアと龍が如くとポップンミュージックが好きです!」の一本槍で某ゲーム会社のコンシューマーゲーム部署に新卒で就職し、ドラクエもファイナルファンタジーも全くやったことがなかったのでゲーマーの一般常識が通じず、また自分は思ったよりゲーム得意じゃないらしいとわかり、めちゃくちゃ無駄に苦労し、その会社は4年ぽっちで辞めることとなった。

その後も業界内を渡り歩くが、仕事のためにそんなに興味のない流行のゲームをプレイするのに疲れてしまい、ゲーム業界を離れた今はゲームもほとんどやっていない。据え置きハードではFF14くらいだ。

この話のオチは、FF14はいいぞ、ということだ。

麻雀もできるし、釣りもできるし、裁縫も着せ替えも家の家具を作ったり置いたりなどもできる。
そう、色々なものが1つのソフトに詰まっている……!

あんなに失敗を繰り返したのに、
色々な要素が1つのソフトに詰まっているものから逃れられない……!

なぜなら、お得感があるから!!!!!!!!


詩学の仮装工作の話もそのうちしたいと思いつつ、はや半年……


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?