仮に絵師の絵がまんま使われていたとしたら?と言うお話
まず何度も言いますが私は推進派でも反AIでもありません
ただ
①ちょっとでも(遊びやどんな感じだろうと)生成AIを触った人をバチボコにする
②技術的には絵柄そのものを学習したわけじゃない(するなら意図的にロラとかの追加データが必要)なのになんかすんごい勢いで怒っている
③その怒り方がもう人格否定を通り越して犯罪者一歩手前の発言、てか殺害予告までしている
この3点で反AI派には嫌悪感しかないです。
仮に0.1%でも絵柄が混じっていたら?
では絵を学習したという仮説が正しかったとして
全データに1000人の絵柄が学習された場合、一人当たり0.1%の絵柄があることになります。
毎回出力される絵に0.1%混じっていることになります。
見つけられます?
まあ無理でしょうね。
絵を描かない人が触って「あっ、この0.1%は誰それさんのだ!あっこの0.1%はあの人の!」ってならんでしょう。
ましてや似てる似てないは個人主観ですから、探しても似てるのは0.1%の部分。
学習したのなら完全に同じ絵が出力できるはずなので、0.1%のデータから100%のコピーを再生成出来るはずですがそれは無理。不安定で不完全なデータ集ですね。
そんな不安定なデータに怒ってる暇あるなら一枚でも絵を描いたほうが時間の効率が良いのではないでしょうか?
構図が似てるとしたら、むしろその1000人の中で同じ構図を描いた人が5~600人くらいがいて、そして出力時にその割合を多く採用し、たまたま似たという事じゃないでしょうか?
それだったら同じ構図を描いた他の絵師のほうがパクリじゃないですか?
そんなしょーもないデータ集のためにあれこれ言うのはなんかもう時間の無駄では・・・
というか私自身が一番言いたいのは、絵を描いている人の絵とかが見たいのでウォーターマークとかついていても絵をあげてほしいし、創作論とか技術とかで盛り上がってほしいのであって
AI絵を探し出してあれこれバチボコにしてブッコロスみたいな世紀末状態を見たいわけじゃないんです。
攻撃的で破壊的で生産性皆無な発言をしても絵師界隈は何も発展しないですし、多分上手い人やプロはお気持ち表現だけして見てるだけって感じなんですよ。そんなことする前に絵を描いてますよきっと。
もうそんなに怒るならSNSやめて紙媒体の即売会だけにしたらどうかしら・・・
だって絵に限らず、森羅万象すべてのデータはネットに上がった瞬間何かしらに学習されています。
人の写真も例外じゃないです。
あと電子書籍も学習されてます。その気になれば電子出版社は複製データを外国に売り飛ばせるんです。やらないだけです。
その辺全部ひっくるめて企業を訴えるなら分かりますけど・・・
珍しく愚痴でした