見出し画像

最近のあまみちはまちゃんっ!!!!!

どうも。春って感じであったかくなったはずなのに最近寒いね。
寒いとなんだかしらないけどイライラするので早く本格的に春になってほしいなと思う毎日です。(冬めちゃくちゃ嫌い)
大好きな人にも連絡しようしようとずっと思っているのですが、忙しすぎて全然連絡できない。こういうのはタイミングが大事ね。ぐぬぬ。


・BPLS3の大会テーマソングに選ばれたよ。

「Knew Order」という楽曲がBPLS3オリジナル楽曲コンテストで採用をいただき、今回の大会のテーマソングに選んでいただきました。うれしい!

こちらの楽曲の作編曲を天海ちはまが担当させていただきました。

作詞と歌唱はおなじみ日南結里さん(https://twitter.com/hiba_yuri)です。

歌詞のハマりと言葉選びがすっごくセンスに溢れていてまじでお願いしてよかったです。

なんてことない裏話ですがKnew Orderというタイトルだけはあまみが付けさせていただきました。

自分の楽曲は我が子同然でいい楽曲だと思えていますが、OP映像のおかげもあってより良い曲に聴こえて嬉しい気持ち。

お気づきだと思いますが、こちらの動画の尺は1分12秒です。ということは流れている楽曲はゲーム尺ではありません。お楽しみに。

めずらしくシングルコイルのギターを使いました。(ハムのギターテイクも入ってるけどね。)改造しすぎてギター本体よりお金がかかってしまったFender Japanのよーわからんストラトです。あとはいつも使ってるJames Tylerかな。そういえば最近Fender USA Blackieを買いました。既に使っていません。今はいい感じのテレキャスが欲しいです。


・シノビスラッシュの公募に通ったよ。

優秀賞でした!嬉しいな〜。次回また機会があれば最優秀賞狙って頑張ります。

楽曲に関しては実装までのお楽しみなのでまだお伝えできないのですが、ハッピーな感じの楽しい曲なので気に入っていただけると嬉しいなと楽しみにしております。

歌唱の羽鳥玲さん(https://twitter.com/akiraka33)とは兼ねてより「何か一緒にやりたいですね」とお話していて、今回初めてご一緒する1曲目でバッチリ決めることで出来て本当によかったです。素敵な歌唱をありがとうございました。


・キャビネットと真空管バッファーを買ったよ。

もう何年もキャビ買おう買おう思ってて、色々探したんだけどいい機会なのでPRSのArchon 1x12を買いました。本当は2発のキャビを買おうと思ってたけど1発で充分でした。

あとデジタル臭を消したかったのでLee Custom Amplifier LCA 12AX7BBという真空管バッファーも買いました。これがまじですごい。この小ささでしかも9Vで真空管で音がめちゃくちゃ太くなる。

うちはSM57もBeta57AもU87Aiもあるのでオンオフ色々立てて録っていきたいと思います。

長年お付き合いのある楽器屋さんで購入しているのですが、今回もたくさん相談に乗ってくれて助かりました。MさんとYさんありがとうございます。

MさんとはたまにVALORANTします。また教えてください。

うちの防音室で鳴らしたけど普通にうるさかった。マスターボリューム下げろって話よな。


・トーキョーサマーナイト(華金Remix)がコナステ版ポップンミュージックに移植されたよ。


急な発表でめちゃくちゃ驚きました。嬉しい!!!

おうちポップンをやられている方は華金夜には是非プレイしてくださいね!いつかアーケード版にも入るといいな〜!

あまみくんはポップン5ボタンじゃないとできないので練習が必要かもです。

その他シリーズの筐体にもいろんな楽曲で関わりたいです。頑張らなくては!!


・私立ボルテ学園 アルティメットガクエンサイ!2024に出演するよ。

なんとあまみ×ひなみも出演が決定しました。

私はその昔、動画サイトにひなビタ♪の曲を弾いてみたとかあげていた時代もありました。(現在は非公開)そこからKONAMI様の公式のイベントに出るようになるとは…感慨深いものがありますね。

せっかく大きな舞台に立てることになったので思いっきり楽しんで帰りたいです。

そこで気になった人もいるかいないかはわからんけど

「VTuberなのに出演するの?VTuberやめたの?」

いやそれは俺も思ってた。でもまぁこういう機会なので少し話しておきたい。

VTuberという肩書きは辞めていません。配信をしていないだけです。(こないだ少しだけ配信しました。)
俺をVTuberだと思って見てる人の方が少ないと思うけど、念の為に少しメタい話をするという枕詞を置きます。

今回のイベント参加にあたって天海ちはまのイラストの権利所有者である「のりたま」(VTuberでいうママってやつだね)と協議をすることになって万が一揉めたらどうしようかなーと思っていたのですが二つ返事でOKを頂きました。天海ちはまを名乗るおじさんがそのままイベントに出ることに関しても了承を得ています。感謝。

ですので今回は画面から飛び出し、不審者よろしく皆様の前に現れるわけでございます。

なんなら天海ちはまになる前から顔とかインターネットに出ているので、今後もし似たような人を見かけたら少し離れて「あーたぶんこの人だ。」と後方腕組み彼氏ヅラで見ていただければと思います。所謂中の人の楽曲も当たり前に天海サウンドなので、そちらも気づいたら隠れて応援していただけたらと思います。

そういえば実は今回出演されるアーティストの中に偶然昔からの知り合いがいるのですが、その人に俺が天海ちはまだってまだ言ってないんです。

当日びっくりしてくれるかなぁ。楽しみです。


・当日アルバム頒布するよ。

当日100部限定(再販なし)ですがアルバム作って持っていきます。

CDのディスクではなくconcaカード形式です。知名度的にも完売するか怪しいので焦らなくても大丈夫だと思います。

iTunesカードみたいなやつでダウンロードコードがついてるから期限内にダウンロードしてねっていうやつです。

実は何年か前にリリースしようとして流行病だのなんだので結局リリースしなかったけどconcaだけ作っちゃったやつがあって、それがまだ期限切れてなかったのでそちらで頒布しようと思ってます。イラストがめちゃくちゃ気に入っている。

当日も会場でもXでもアナウンスするけど、カードを作ったのが結構過去なのでカードに表記されているダウンロード期限が切れていますが、延長契約をしたので実際はまだ1年有効なので安心してダウンロードしていただけます。ちょっと面倒でごめんなさい。

3/20以降少し間を空けてBoothでデータ販売も行う予定なので会場に来られない方はそちらでお求めいただければと思います。

残念ながら今回は「あまみ×ひなみ」楽曲はなしになります。即売会のお話をいただいてから超大急ぎでアルバム作ってるものですから予定が立たずでむずかったです。なんならまだアルバム完成してないです。

しかし、どこかであまみ×ひなみのアルバム出せたらいいな。というか日南さんと何か作れたらいいなと思っています。日南さん、もしこれ見てたら考えて頂けたら嬉しい気持ちあります。

さて、今回のアルバムですが、ボーカルトラック5曲+各トラックインスト版の全10曲を収録のアルバムです。

過去天海ちはまが人生で制作した楽曲4曲のリアレンジと、今回のために書き下ろした1曲になります。

とにかく書き下ろしめちゃくちゃいい曲になってます。(まだ作り終わってない)

改めて情報はお出ししますが、書き下ろしは複数人歌唱の楽曲です。なんだかんだ歌割りしたりって初めてのことでした。というか複数歌唱で最後まで自分で制作しきるのは初かもです。

お楽しみに。

即売会では基本的にお写真、動画、連絡先交換以外は何でもお受けしますのでお気軽に話しかけてくださいね。サインでもなんでも書きますしポケットになんか入ってたらあげます。バタバタしてる時以外は雑談も大丈夫だと思うのでタイミングよければ是非お話しましょう。


・おわりに

2024年も高速で各所を駆けずり回っております。

とにかくいろんなところで皆様に発見していただけるように日々研鑽しておりますので、是非応援していただけると嬉しいです。

まずは3/20、船橋アリーナでお待ちしております。楽しい時間の一部が作れるように全力で盛り上げたいと思っております。いらっしゃる方はどうか道中お気をつけてお越しください。

最後に我が家のうーちゃんの最近のかわいい1枚でお別れしましょう。


(・ω・)みたいな口が可愛いのよね〜

おわ〜り


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?