yasuhiro amano

Always Happy, Always Enjoy,Always smile!! …

yasuhiro amano

Always Happy, Always Enjoy,Always smile!! 神戸の海沿いで美容室とカフェ独立開業に向けての道のりをNOTEに投稿していきます! ご指導、応援宜しくお願いいたします🙏

最近の記事

さぁはじめよう 美容室開業にむけて

インスピレーションを大切にして ポスト印象派を見に行った ゴッホのヒマワリと光の融合が印象的だった さぁ自分で新しいスタイルを確立させて 美容師の新しい形を描いていく

    • 例えば〜どうにかして

      美容師になろうと背中を押されたドラマ 「Beautiful Life」 その中で沖島 柊二を演じる「木村拓哉」に憧れて、、、 中学3年生の時からの夢を追いかけて24年 色々な人との繋がりとご縁で今あと1歩の所まで来ています 夢を追いかけて色々と遠回りしてきましたが、海沿いにある美容室での独立開業の目標を達成させる為に今後目さらに加速していきます どんなイメージを持って行動するかが、本当に大切だと常々感じています さぁさらに1歩を踏み出そう

      • 海沿いの美容室開業に向けて

        昨日人生初めて、テレビの生中継にちょこっとだけ映りましたꉂ🤣𐤔あまっちです。 明石海峡大橋が一望できるカフェにABCテレビの方が来られて放送されてました。 僕はちなみにサクラで一瞬うつりましたꉂ🤣 毎日コツコツとがんばってる人の所には良い事が起こりますね。僕も1日1日を大切にして1歩ずつ進んでいきます。 もぅ2ヶ月を3ヶ月をきりました🕺

        • こんな鏡をおきたいな

          店内に合うかなー あぁーこういう考える時間が好き

        さぁはじめよう 美容室開業にむけて

          空を見なよ

          雲が流れて行く その先には何があるかな 空の青色が好き 特に朝の澄んだ青色とか よしっさぁもぅ一歩

          1%の努力

          「エッグスタンドなんて、いらなくない?」 ひろゆきさんの本に書かれてるこの言葉を見て、こう思った 社会に出ると、比較するものが増えていく でも自分は自分でしかない 81億1900万人 この数字は2024年、現在の世界人口だ これだけの人数がいるけど、1人1人違う 自分にしかないもの、他の人があまり考えないこと 今から考えていこ、「1%の努力」

          汀の跡地→the City Donuts

          僕が起業しようと思ったきっかけになった場所 「汀」 ここで全く違う業種の方々と接点をもち、僕の心が色々なものと混ざり合い、変化していった 汀は創業して2年で店をたたむことになってしまったが僕はその半分の時を過ごさせて頂いた レミさんとくっすん この2人の決断力と行動力に触れて僕自身、もっと行動していこうと思った 今後の人生 人生は1度きり、色々なものに触れて色々な人と関係を持ち、もっと柔軟にもっと楽しく今を描いていく Always smile,Always enjoy

          汀の跡地→the City Donuts

          本音で生きる

          才能なんて、やってみないと、自分にあるかないかなんてわからない やりもしないで、自分に才能がないと言って最初から諦めない 全てが「トライアンドエラー」の繰り返し ただ努力すること、努力を続けること 【ホリエモン】

          本音で生きる

          10年後の50歳に乗ると決めて

          これから独立開業して10年後にはこのハーレーに跨ってるイメージをして1歩ずつ前に進んでいこうと思う その前に大型の免許取らなきゃだけど笑 このハーレーちゃんを海沿いにある、お店の横に置いて写真も撮りたいなぁ超かっちょいいじゃん!! まず美容室を開業して3ヶ月目には目標の100万円達成できるように毎日継続してブログとSNSを発信していこっと👍

          10年後の50歳に乗ると決めて

          美容室の独立開業に向けて

          開業資金や運転資金など、分からない事だらけで正直不安を抱えてます。 でも諦めないで1歩ずつ進んでいこうと思います。 まだスタートもしてないので。 成功の法則を色々な動画や本を見て 【STAGE OF CHANGE】 1、情報のない希望 2、情報に基づく絶望 3、絶望の危機 (4、脱落して失敗)ここで諦めない 5、情報に基づく希望 6、達成

          美容室の独立開業に向けて

          眉毛と髪型(前髪)のバランス

          僕のこだわり【技術編】 おはようございます☀︎今日もいい天気!! 有名な美容ライターさん【佐藤 友美】さんの本の表紙に書かれてます。 【女の運命は髪で変わる】 信頼されたい、稼ぎたい、若く見せたい、大事にされたい、知的に見せたい、おしゃれママになりたい、愛されたい 「似合う髪型」ではなく、「なりたい自分」をイメージして、髪型を決めるとうまくいく と書かれてます。 僕もすごく共感できて、人の第一印象(性格)を決めるのは髪型だと思いました。 その髪型の中でも、僕のこだわ

          眉毛と髪型(前髪)のバランス

          お客様へのドリンクサービス🥤

          まだ開業もしてないのに笑 既に考えてるという笑 ご来店頂いたお客様へサービスでお出しするドリンク類ですが僕のこだわりはお客様一人ひとりを丁寧におもてなしする事をモットーにしていきたいと思ってるので、ドリンクも1杯1杯丁寧にこだわっていきたいと思います。 僕の好きな飲み物はコーヒーです。 好きすぎて美容師の仕事の休みの日にはカフェでコーヒーを豆を挽くところからドリップして淹れてました✌️ なので美容室に来て頂いたお客様にはそこもこだわっていきたいと思ってます( *´꒳`*)

          お客様へのドリンクサービス🥤

          癒しの空間とヘッドスパ

          はーい👋あまっちです⭐︎ 今日は僕が考える理想の美容室、第二弾! 『癒しの空間とヘッドスパ』についてです 美容室、サロンは髪を切ったり整えるだけの場所ではなく、心身ともにリフレッシュできる場所であるべきだと考えています。 そのため、落ち着いた雰囲気の中でリラックスしていただけるよう、癒しの空間作りにもこだわっています。 シャンプー台ではリラクゼーション効果の高いベッドチェアーを準備して極上のヘッドスパを提供できるように、夜をイメージして空間にもこだわりました。毎日の日々の

          癒しの空間とヘッドスパ

          はーい🙋あまっちことAMANOです

          初めまして👋あまっちです✂️ 美容師としてのキャリアは20年に及び、この度、独立に向けて皆様に僕の魅力や美容師として大切にしてる価値観などお伝えしていこうと思い、noteを始めました! 文章書くのがあまり得意ではないですが精一杯顔晴ります! まず僕が美容師として大切にしてる事をお伝えしていきます! ①丁寧なカウンセリング 僕はカウンセリングの時間をとてもとても大切にしています。 時間には限りがありますが、なんせ初めましてのお客様や大幅なスタイルチェンジをご希望されてるお

          はーい🙋あまっちことAMANOです

          今日の頭の中

          美容室とカフェと脱毛エステ(もみあげや襟足)と島の活性化とYouTubeと色々頭の中でグルグル〜笑 ごちゃごちゃしてるけど、なんか楽しいのよね、ワクワク(っ ॑꒳ ॑c)

          今日の頭の中

          これからの美容師(自分)

          昨今、働き改革などで色々な働き方の見直しがあったと思う。今の会社でも休みが少し増えたり就業時間が少し変化したりなど、、、 ただまだまだ美容師の1日の働き方や有給休暇や給与面で不満を抱えてる人も数多くいるだろう。僕もその1人だ。 会社への不満ではなく日本の美容業界そのものの、スピーディな改革が必要なのではと思っている。 まず美容師はそもそも美容の事ばかり勉強してこの国の仕組みやお金の稼ぎ方など、まだまだ知らない事が僕自身多すぎる。色々調べれば調べるほど、自分の社会に対しての

          これからの美容師(自分)