念願の不労所得まであと一歩!?マジナビ中国輸入体験記

こんにちは、あまねです。

マジナビって実際に稼げるの?
中国から輸入ってどうやるの?
そもそも中国輸入って?

という疑問にお応えできるように、

今回の記事では実際に私が、
中国に商品を注文して、商品が届きましたので

リサーチした商品が中国から届くまでの
流れを簡単に書いてみました!

この記事を読んでもらえれば
気になっているところは解決して頂けると思います!


1.いよいよお宝が空を飛んでやってくる!?


マジナビの中国輸入コミュニティの主な流れは、

1.リサーチして儲かりそうな商品を見つける
2.リサーチ管理表に記入
3.リサーチ管理表を提出
4.フィードバックを受ける
合格→仕入れへ(今ココ
不合格→リサーチフローへ戻る

というような流れになっており、
前回の記事でも書きましたが、

(前回の記事はこちら)
https://note.com/amablo/n/n57c2308bbf51/edit


リサーチした商品が講師陣からGO!!サインが
出たので、いよいよ商品を仕入れという段階になりました。

いや〜〜、もう本当に。。

リサーチめちゃくちゃ時間かかりました(笑)

私にとってはここまで、
すっっごく長い道のりでした。

画像1

さてさてやっとこさ、
商品を出品できることになりました。

果たして、私がこの日に見つけ出した商品は
私の不労所得のはじまりとなるのか??

「う、売れるといいなあ、、、」

まあその前に注文なんですけどね。。。

画像2


2.宇宙銀河の星の数ほど存在する代行会社


さてさてここからは仕入れです。

”中国から商品を輸入する”

といっても私たち日本人は、
直接、中国から商品を買えるわけではないんです。

「え、、じゃあどうやって買えばいいんですか?」

という人もいると思います。

実は中国輸入実践者の99%は

代行会社を使って輸入するんです!

画像3

代行会社とは何かわからない人もいるので、
簡単に説明しますね。

代行会社とは?

簡単に言うと、中国輸入時に必要な

・買い付け
・検品
・梱包

など、輸入時に必要な手続きを全て
代わりにやってくれる会社になります。

中国輸入でしっかりとした商品を
確実に仕入れるためには、

対応がしっかりしている
この代行業者の存在が必要不可欠になってます。

和食でいうところの味噌汁くらい
必要な存在になっています。

めちゃくちゃ重要な存在なんです。

しかも

こ、こんなのやってられなあいいいいい!!!

っていう細い作業を全部まるっと
やってくれるので、非常にありがたいですよね。

ちなみに「中国輸入 代行会社」
とかでググって頂くと

スクリーンショット 2021-08-18 23.44.19

もう、宇宙の星の数ほど、代行会社が出てきます(笑)

画像5

ど、どれを選べばいいのかわからん・・・・・

代行会社のオススメブログも腐るほどあるし、
読んでも結局どれがいいのかまっったくわからない(泣)

と、もし私が独学で中国輸入をやっていたら
困り果ててゲームオーバーしていたと思います。

マジナビでは提携している代行会社があるので、
その提携先を無料で使うことができるんです!

マ、マジでよかった。。

とホッと胸を撫で下ろしつつ、

発注をしていきます。

マジナビで使っている代行会社は
日本が堪能な中国のスタッフと直接やりとりが
出来て、スプレットシートで注文することが
可能です。

な、何これ、めちゃ楽じゃん。。

Amazonとかで購入したことがある人は
多分迷うことがなく注文ができると思います。

アリババのURLをスプレットシートに
書いておくだけで、注文が可能です。

たぶん、小学生でもできる簡単作業です。


3.代行会社が中国輸入に不可欠な理由


今回、注文が初めてだったので、
私なりに代行会社が必要な理由を調べてみました。

当然ですが

輸入代行業者は輸入のプロです。

餅は餅屋

というように、

輸入に関する注意点を
熟知していますし、どんなトラブルが
発生しやすいかもよく知っています。

中国輸入にはトラブルがつきものですし、
輸入禁止のものをうっかり輸入してしまい
税関で全て没収なんてこともあるようです。

ぜ、全部没収!?!?!

注文した商品と仕入れ金がパーに・・・

なんてことになってしまう可能性も
代行会社を使えば、限りなくゼロに出来るという
ことなんですね。

ちなみに、私の先輩で中国輸入をやっている方は
マジで税関で全商品没収&破棄手数料7万円になって
めちゃくちゃヘコんでおりました。(笑)

その商品は指輪だったんですが、
あるブランドのロゴと類似したデザインが
指輪の裏側に刻印されており、
それを代行会社が見逃してしまったらしいです。

画像6

そんなミスもたまにはあるみたいですね。


個人で中国から
輸入することは可能ですが、
輸入代行業者を利用するよりは
確実にリスクが高いと思います。

また、

中国文化は交渉文化というくらい
中国輸入は交渉が常識なんです。

画像8

日本でネットショッピングをする際に、
購入前にショップへ問い合わせをしたり、
ましてや値段の交渉をすることなんて
ほとんどないですよね。。

しかし、中国輸入時の主な仕入れ先となる
アリババやタオバオでは、購入時に

商品の詳細を問い合わせたり、
不良品の対応方法を確認したり、
もちろん値段を交渉したりもします。

もちろん、これ全部代行会社がやってくれます。

トラブル時と同様、
自力で行うのはとても大変です。

代行業者に交渉を任せてしまえば、
自分の要望を代行業者に伝えるのみです。

な、なんでもやってくれるじゃないですか!!!

という人もいると思いますが、
本当にその通りで、しかも手数料も激安です。

激安の殿堂ドンキホーテも
びっくり顔負けの安さだと思いますね。

画像7

交渉という面でも、やはり代行業者を
利用するメリットは非常に大きいですね。

中国での面倒な作業は全部やってくれて、
しかも代行会社が中国から直接、
日本のAmazon倉庫まで商品を届けてくれるので

これが中国輸入が半不労所得になり得る
大きな理由の一つですね。

代行会社に注文を放り投げたら
後は放ったらかしなのです。

満員電車に揺られて汗水垂らして嫌な仕事をしなくても、
継続して入金されるお金が増えてくれれば、、、

生活は確実に変わっていきそうです(笑)

話を戻すと、
特に事情やこだわりがない限り、
安全にかつ確実に輸入をするためには
代行業者を利用するのは必須です!!


4.マジナビの代行会社のココがスゴかった!!


タオバオ直行便、ラクマート、さくら代行、
とググったら数多くの代行会社が出てきますが、

マジナビでは
「〇〇物流」という代行会社を使っています。
ちなみにググっても出てきません。

(すいません、名前は出せませんでした。)

​​​​​★送料・手数料は日本最安値
★アパレルに特化し細かい検品は業界No.1クラス
★送料手数料は業界最安値
到着までのスピードは業界No.1クラス
★中国事務所も日本語ができる中国人や日本人が対応

という代行会社で、

月額15000円ですが、コミュニティ生は無料で
使うことができる代行会社なんです!

画像9

しかもこの代行会社が
例の”裏ワザ”を使うのに非常に重要であり、

裏ワザを使って販売促進をする鍵
握っているのがこの代行会社というわけなんです。

「ええ!そんなヤバイ裏ワザがあるんですか!!??教えてください!」

という人もいるかもしれませんが、

非常に秘匿性の高い情報だったので、
こちらで公開することはできないんです(泣

ただ、マジナビの裏ワザは、
この代行会社なくしては使えないってことですね。

ライバルセラーを横目に、
自分の商品を販売促進できる方法です。

マリオカートだとスター状態

画像10

もはや無敵ですね。

ただ、スターも使い所を間違えると
レースに負けてしまうように、

裏ワザも使い所が重要みたいでした。


注文自体はスプレットシートで
商品のURLや個数を入力するだけだったので、
初めてでも30分ほどで完了しました!

ま、間違いがないかちょっとまだ不安、、、

と初めての事にドキドキしつつ、
到着まで10日ほど、商品を待ちたいと思います!

ちなみに、今回はテストで仕入れたため、
FBA(Amazon倉庫)に直接送らず、

とりあえず自宅に配送して検品する事にしました!


5.まとめ


今回はマジナビでの
リサーチから注文までの流れをまとめました。

マジナビは中国輸入初心者でも
迷うことがないように提携先の代行会社が
無料で使えるので、

注文までは非常にスムーズに進みました。


この記事を書く上で、
私も中国輸入代行会社を調べてみましたが、

・タオバオ直航便

・ラクマート

・さくら代行

このあたりは
とても使い勝手が良さそうだなと
思いました!


今回注文した商品が、

1日1時間の拘束時間で
安定した不労所得を獲得

するきっかけとなるのか、、

は、早く届いて欲しい!!!

と、ウズウズ待ちきれない気持ちで
今はいっぱいのあまねです。


また次回の記事で書いていこうと思います。

ということで今回は以上です。

この記事が良かったと思ったら
"スキ"してもらえると嬉しいです!

画像11












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?