見出し画像

重力に逆らって時速8キロが丁度いい。

私決めました!キラキラするって決めました。
今日は私の決意表明とその考えに至った経緯の話をつらつらと。

私はどちらかといえばアクティブで、イベントに行けば必ずいるよねと言われるぐらいの時期もあった。

そんな私が育児に激務にコ○ナ禍に色んな事が積み重なって、休みの日は一歩も出ないようになった。

ステイホームという名の堕落である。

同じく出不精の子どもはYouTubeとゲーム。

テレビを奪われた私はといえば、スマホを手に取りTwitterをみて閉じて机に置いてまたTwitterを開く。

そんな謎な行為を幾度となく繰り返し、たまに子どもと絵を描いて、ご飯を食べたら昼寝をして「あぁもう夕方だ、休みが終わる」そんな風に呟く日々。

そんな日々に違和感さえも無くなっていた。


今回は、そんな私がようやく堕落から抜け出そうと少しだけ思えた出来事の話。

ここ数日は情緒の安定しない日々だった。

推しの映画が公開され舞台挨拶が行われ、行ける行けないの一喜一憂を目にしては、世の中には短期間に二度も舞台挨拶に行ける人がいる一方で我が地では映画さえも公開されない悲しさに落ち込んだりして。

楽しそうな番組もことごとく放送圏外で観たくても観れない悲しさに打ちひしがれたりして。

お祭り騒ぎのタイムラインを見るとワクワクして、映画公開前のカウントダウンは楽しくて、それでも気を抜くと泣きそうになったりと…

映画初日に取っていた平日の有給の予定がポッカリと空いた。

普段の私ならきっと何度も見たことのある推しの作品を観て過ごしていただろう。

そうだ!もうめいいっぱい楽しんでやろう!
と思い立ったのは休みの直前。

有効期限間近のホテルの平日ランチ券を手に家を出た。

同僚に1人で行くというと、もの凄い憐みの目でみれたけれど、コ○ナ禍で人と食事をするのは気を使うし、マスクをつけるタイミングとか考えすぎて疲れちゃう。

「1人でもリア充してやるよ!
写真バンバン撮ってSNSにアップしてやる」
と憐れむ同僚に宣言した。

ホテルランチで気づいた事は、もうバイキングで元を取る時代は終わったという事。


宣言したからには一応ね…色々センスないけれど、アップしておく。

いやぁ…ケーキよりもなによりもぜんざいが美味しくて、私味覚変わったな…大人の階段登ってるなと思ったよ。


しかしながら、これだけでお腹パンパンです。

美味しいランチとデザートに大満足して、おかわりなんてする気にもならず、あっという間に店を出た。

ふらりと立ち寄ったホテル内のテナントで、ずっと欲しかったブーゲンビリアの押し花で作った何かを見つけた
(これなんだろ?箸置きかな?よく分からないけどずっと探してた。何かもわからないけど数年前から探してた。)


そのお店には珊瑚などを使ったオリジナリティあふれる素敵なアクセサリーがあって、こういうのいつか買いたいなと思えたりして。



ホテルからの帰り道、移転してしまい行けなくなった大好きだったお店の新店舗に遭遇し、欲しかったノートを買えたりして。 



地域限定のRollbahn(ロルバーン)ノート


ここは私の行った店舗ではないけど今度はここに行ってみたい。



次に向かったのは海の見える露天風呂。

行き当たりばったりでバスを探すのに苦労したし、ロウリュウ目当てだったのに全然時間が合わなかったけれど…


海の見える露天風呂に入った瞬間に目の前にピーチがビューンって飛んできて…着陸して、お湯がとても気持ちよくてその瞬間に思った。

もうどうやったって重力に抗えないし、お腹だってポッコリと出てしまって、なんなら2キロも太ってしまったけれど…

上を向くって大切だなって。

勝手に上を向ける時代はもう終わって、自らがよいしょって気合を入れて上を向かないといけないんだなって。

外に出で良かった。
スッポンポンで心からそう思いました。


翌日は怠っていた床の拭き掃除をしてみたりして。

家が綺麗になると色んな汚れが目につくもので、このブラシいつから使ってるんだろう?
と思う程に汚いトイレブラシを買い替えたり、埃が溜まるほどに読んでいない本や、着なくなった服を断捨離したりした。

久しぶりに身体を動かしたくなって、体育館のジムに行って走ってみたりもした。

ランニングマシーンで走り出してすぐに心が折れるほどに苦しくてやめようかなって目を上げると『消費カロリーマグロ2貫』とか書かれていて…

マグロ2貫で終わりたくないと、必死に2.5キロを走り切った。

消費したカロリーはソフトクリーム一個分。
その後すぐに大福食べたんだけどね。

久しぶりに筋トレマシーンで、ここ数十年使われていなかったであろう悲しき筋肉達を動かしたりした。

二日連続ジムに行って思った事は、ランニングマシーンって良いなって事。

走りたくなくても勝手に動いてくれる。
調子乗って速度を上げると苦しくて、自分には時速8キロが丁度いいと気づけたりして。

9キロで走っている時はものすごく無理しているけれど8キロはとても気持ちよくて、自分のペースで進むことって大切だなと思ったりした。

体育館のジムだから時間制限があって20分しか走れないところも今の自分には合っている。

重力に逆らって時速8キロが丁度いい。
これが私の新たな発見。

夏にはファンミーティングがある。
その日には俯かず、大いに笑えるようにキラキラした自分を目指して過ごそうと思う。

来週もジムに行こう!そして週4回飲んでいたお酒を、今週は週2回にしてみよう。

今週はってところが私らしくて卑怯だけどね。

重力に引き戻されないようにここで宣言しておこう。

わたしキラキラします。

雨音


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?