見出し画像

MAAちゃんパニック  画像削除

 スマホの中の写真データが重くなり過ぎるので、削除を始めた。
 このスマホを使い始めたのが
 2018年の8月12日。
 入院中の厚洋さんの携帯が古くなり、
「携帯を変えて来てくれ!」
と頼まれて、auショップに行ったが、本人ではないので機種変更しか出来ないと言われ、全く未知のこのスマホになった。
 厚洋さんは
「重い。分からん!
 折れるいつもの奴がいい!
 返して来い。」
なんて無理な事を言った。
 仕方がなく、真愛名義のガラケイをもう一台購入し厚洋さんに渡した。
 しかし、そのガラケイも上手く使えず
「妻に電話をしたいのだが、
     どうしたらいいんだ?」
と毎晩、看護師さんを困らせていたらしい。
 携帯も厚洋さんも歳をとっていたのだ。

2018..12初めての写真

 使えないスマホには、厚洋さんの個人情報も残されたまま、真愛の手元に来た。
 それで色々なことが起こったのだ。
(拙著「白い花にそえて」に詳しく書いてある 
    ので宜しければお読みください。
 Kindleでまだ買えるかな?)
 そんな出来事がなければ、平々凡々の老夫婦の最期の別れだったろうが、このスマホのおかげで、真愛は「命懸けの恋」をし、愛別離苦の悲しみの海に投げ出されるわけだ。
 今となっては、良かったことだと思う。

 さて、話を戻す。
 4年も使っていると、写真が溜まる。
 元々写真を撮ることが好きな真愛は、自分のガラケイでも、EOS KISSカメラでも撮っていたが、スマホでの撮影がこんなに楽なものだとは思わなかった。
 残念なことに使い始めの厚洋さんの闘病生活の記録が少ないのは、また使い始めで、連続ジッター音をさせたり、LIVE設定・自撮りだったりと上手に使えなかったのだ。
 神様がいるとしたら、悲しい思い出を残さないために、そこだけの記録を取らせなかったのかもしれない。
 息子に使い方を教えてもらい。
 LINEを入れ、翌年にはnoteを始めた。
 すると、見出しの写真をつけるために、驚くほどの写真を撮るようになった。
 その全ての写真が捨てられないのだ。

撮ってもらった2人の写真

 アルバムには「入院」と題して、たった1ヶ月の写真が残っている。
 厚洋さんが逝ってしまって、思い出の海の中を漂いながら、たくさんの後悔をした。
 携帯に入っていた「彼の留守電の声」を機種変更と一緒に消してしまったこと。
 ボイスレコーダーに吹き込んでいた「あちらの厚洋さんへのメッセージ」も操作がわからず削除してしまい、復元に数十万もかかるというので諦めた。
 若い頃の厚洋さんは、真愛や息子の写真を沢山撮ってくれたが、一緒に撮ることが少なかった。
 2人が退職してからは、一緒に出かけることがあっても写真など撮らなかった。
 真愛のホームページ用に彼が撮ってくれていた写真は多い。
 二人で一緒に撮った写真が無いことが、堪らなく悲しかった。
 だから、note用の写真には「昔のアルバムの写真」を写して転用する。そんな使うための写真なのだから、使ったら削除すればいいものを、後生大事に残してある。
(また、何かのテーマで書いた時に使える
 かもしれない。)
 ほとんどない事なのに削除できない。
 アナログ写真で残っているのに削除できない。
 なんだか、誰にも言えない真愛の情けない思いを書いているようで、お読みの方には申し訳ない。
 あなたは、スマホの写真はどうしてますか?

捨てられないのだ

 この写真は、ホームページにも乗せてのだから、Home pageの中からも探せる。
(データーを軽くしているので、画像は荒い)
 その元は、パソコンのピクチャーに保存されているので、必要ならばそこから取り出せばいいのだが、スマホの中に入れたまま削除できない。
 このnoteにも載せているので、失う事はないのに…。
 そう言えば、このnoteに写真をアップするための写真もたくさん保存されている。使ったのなら削除すればいいのに、何故削除しないのだろう。
 昔から、ついついやってしまって
「こんなに取っておいて、
 いつ使うんだ?
 捨てろよ。
 母さんとそっくりだ!」
と言われた包装紙やリボンや綺麗な袋を捨てられない性格は、写真にも影響しているのだろう。
 いつか使える。
 素敵なもの。
 未練があるのだ。
 こうやって、高齢者の家には不要なものが増えていくのだが、生きていると
(あら!取って置いて良かったわ!)なんてこともあるのだ。捨てられない性格なのだ。
 こうやって書いて来て、ようやく50枚分を削除した。
 三年日記の去年の蘭を読んだら、500枚・半日かかって削除したと書いてあった。
 写真の削除って、
「思いで削除」なんだと思う。
 どうでも良い写真は簡単に消せる。
 失敗したり、嫌いな写真も即座に消せる。
 嫌いな人が写っていたら、破いて捨てた。

初まご

 今の真愛は、厚洋さんと共に生きてきた思い出を反芻して生きているのだから、写真を削除できなくていいのだと思った。
 人に馬鹿にされても、自分のやりたい事が出来るのが「一人暮らし」「独居老人の完全自由」である。
 しかし、スマホの写真保存容量が無くなるのが不安だ。
 高額をかけてスマホの機種変更をすれば、もっと保存できるのだろうが、おばあさんは、ケチりながら生活をしているので、ギリギリまでなんとか使いたい。
 こんなに写真を楽に撮れる時代になって、みんなどうしているのだろう。
 削除した画像を取り戻したいなんて思うことはないのだろうか。

ありがとうございます。 愛しい亡き夫厚洋さんに育てられた妻「真愛」として、読み手が安らぐものが書ける様頑張ります