見出し画像

ダイエット開始

 ダイエットを開始することにした。
 膝が痛くてたまらない。
 膝より上の重みが膝にかかるからだ。
 だから膝が痛くなる。
 充分わかる。
 体重を減らせば膝にかかる負担は少ない。
 前回の整体に行った時に整体師さんに言われた。
「膝が痛いんですか?」
と優しくマッサージをしながら
「ちょっとお膝が小さいですね。」

 あれまぁ、膝が小さいなんて初めて聞いた。 
 確かに、若い頃から足が細いとは言われていた。
 今ほど膝が出ていなかったので、足はすんなりと伸びていた。
 体が太っている割には足のきれいな真愛だった。

ミニスカートも履けた

 だから50歳になるまで、いや57歳まで短パンを履いて体育の公開授業をした。
 厚洋さんもそれには黙っていた。
 彼は服についても、やることについても、
「もう歳なんだからやめろよ。」
と言う事は1度も言った事は無い。
 ひょっとすると誰かに
「お前の奥さん、足剥き出してて
 恥ずかしくねーか?」
なんて言われてたんだろう。
 なんて答えてたんだろうか。
「俺は見てないから知らねぇ。」
と言ってたのかもしれない。

 しかし、彼の同僚の先生から
「俺の学校がサッカーに負けたのは
 奥平さんのとこの奥さんが
 短パンで監督やってたからだ。
 あの足見せられたら
 照れてれしちゃって監督が負けるよな。」

全国公開授業


 褒め言葉だったの揶揄いだったのかよくわからないが、確かに真愛のサッカーチームは、厚洋さんの学校に勝った。

 さて、ダイエットを始めたきっかけは、その膝が小さい、細い足が身体を支えられない。
 だから上を鍛えて絞るのだ。
 もう一つの理由は、おいしいタンパク質源を見つけた。
 チキンバーだ。

マツモトキヨシ チキンバー

 今まではサラダチキンを買っていた。
 結構なお値段だが、手軽でよかった。
 ところが量が結構ある。
 量があると食べてしまって胃が大きくなるのだ。
 今回、見つけたチキンバーは、ちょうど良い位の大きさだ。
 最近いろいろなものがバーという名前で売っている。
 カニかまぼこも、豆腐もバーになっている。 
 婆さんが食べるのだからチキンバーでもオーケーだ。
 で、1日分のタンパク質摂取量は「日本人の食事摂取基準によると、一般の人が必要とするたんぱく質の量は体重1キロあたり0.8g。
 体重が60キロの人は1日当たり48gが目安となる。
 このチキンバー1食分のタンパク質をちょこっと取れる手軽さである。
 1食分をこのチキンバーで補うことにしたのだ。
 炭水化物を食べないでチキンバーと野菜にする。
 最近凝っているのはブロッコリーが高いのでスルフォラファン(ブロッコリーの芽)そしてちょっと安くなってきたトマト。
 ゆっくり噛んで食べればそれで良いのかもしれないということでダイエットを開始した。
 いつまでもつかわからないが、「ダイエットしよう」というキッカケを作ってくれた
「チキンバー(血筋婆ー)である。
 お楽しみに❣️

ありがとうございます。 愛しい亡き夫厚洋さんに育てられた妻「真愛」として、読み手が安らぐものが書ける様頑張ります