それでも大好きでいたい

苦手なこと


①何かを作ることが苦手

折り紙だとか裁縫だとか苦手。
ぐちゃぐちゃになる。

人に笑われる。それでも大好きでいたい。

一生懸命だ。一生懸命なんだ。



②大人な言葉遣いで話せない

だから「小学生みたいだね」と言われる

分かってる。うん、分かってるから
それ以上言わないでくれ。

どうにかしたい。

それでも大好きでいたい。


③心の整理をすること

もっとも苦手な事だ。

泣いたら中々立ち直れないし

「泣いたら済むって思ってるんでしょ」

って違う。違う。

溢れ出すのだ。

「私なんか大嫌い」って感情が。

「なんで私は出来ないの」って

なんで、なんで、って責めるから。

すぐ泣く自分は嫌いだけど
ちゃんと整理して泣き止んだ自分を
大好きでいたい。抱きしめていたい。


④人の話を理解すること

ごめん、苦手です。
ちゃんと理解したいから
なんども聞いてあなたの言ってることを
理解したい。
ウザがられたっていいから
理解したい。


⑤お金の計算が出来ない

ごめんって思ってる。
申し訳ないって思ってる。

ちゃんと割り勘の計算とか
出来るようになりたいです。
今の時代、スマホに電卓のアプリもあるけどね。


得意なこと


①笑顔

それでも、笑顔で接することはできる。

笑顔がいいねって言われる。

自信がつくわ。


②1人で電車とか飛行機に乗れる


だから会いたい人にも会えて
行きたいところにも行ける私は強い。
飛行機でどこか行くの楽しい。


③新しい場所へ飛び込める

だから新しい世界に出会えた。
色んな人に出会えた。




「苦手なこと」にばかり目を向けてないで
「得意なこと」にも注目したい。


苦手なことに出会う度に
失敗する度に


いつも、いつも、
軽度知的障害のせいにする。

そういうところが私の嫌なところだけど

特性に名前が付いたから

ちょっと自分のことを分かるようになったから

それでいいよ。


苦手なことと得意なことと分かるようになったから。



何があっても、自分のことは大好きでいたいのだ。

大好きになりたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?